えどはくに行ったら食べたい!と思う「幕の内弁当」のアイデアを募集
あなたの街にも「えどはく」がやってくる!「どこでもえどはく」
東京都及び公益財団法人東京都歴史文化財団では、東京都江戸東京博物館(愛称:えどはく)の2026年春リニューアルオープンを盛り上げる「まだかなえどはく」プロジェクトを進めています。えどはくのリニューアルオープンまで1年を切り、大幅にバージョンアップ!オープンが楽しみになる様々なイベントを開催します。
昨年度好評だった展示・体験イベントに加え、今年度は都民の皆さまからアイデアを募集する企画もご用意。
【NEW】その1あなたのアイデアが展示されるかも?「わたしのえどはく」 展覧会アイデアコンクール
あなたのアイデアが展示されるかも?「わたしのえどはく」 展覧会アイデアコンクール
【NEW】その2あなたが考えた弁当がレストランで提供されるかも?「えどはく幕の内弁当」アイデアコンテスト
あなたが考えた弁当がレストランで提供されるかも?「えどはく幕の内弁当」アイデアコンテスト
リニューアルオープンするえどはくのレストランで提供予定のメニューの一つとしてえどはくに行ったら食べたい!と思う「幕の内弁当」のアイデアを募集
その3あなたの街にも「えどはく」がやってくる!「どこでもえどはく」
休館中でも、多くの方にえどはくや江戸文化の魅力に触れていただけるよう、子供から大人まで家族で楽しめるコンテンツを集めた展示・体験イベント(参加費は無料です!)
会場:アーバンドック ららぽーと豊洲 1F センターエントランス(東京都江東区豊洲2-4-9)
公募企画・イベントの情報については、公式HP でも詳しくご案内しております。
「私のえどはく」展覧会アイデアコンクール・「えどはく幕の内弁当」アイデアコンテスト
東京都江戸東京博物館江戸東京の歴史と文化を振り返り、未来の都市と生活を考える場として1993年3月に開館。現在、大規模改修工事のため2022年4月から2026年春(予定)まで休館しています。公式HP:https://www.edo-tokyo-museum.or.jp/
江戸東京の歴史と文化を振り返り、未来の都市と生活を考える場として1993年3月に開館。現在、大規模改修工事のため2022年4月から2026年春(予定)まで休館しています。公式HP:https://www.edo-tokyo-museum.or.jp/
江戸東京の歴史と文化を振り返り、未来の都市と生活を考える場として1993年3月に開館。
現在、大規模改修工事のため2022年4月から2026年春(予定)まで休館しています。