国内最大級のクラウドファンディングプラットフォームを運営する 株式会社CAMPFIRE(本社:東京都渋谷区、代表取締役:中島 真、以下 CAMPFIRE)は、公益財団法人日本ラグビーフットボール協会(以下「JRFU」、会長:土田 雅人、東京都港区)と提携しラグビー領域に特化したクラウドファンディング新サービス「JAPAN RUGBY CROWDFUNDING(ジャパンラグビークラウドファンディング)」 を2025年7月9日(水)より開始いたします。 |
|
また、本サービスの公式アンバサダーに元ラグビー日本代表の五郎丸 歩さん、元女子セブンズ日本代表でJRFU公認レフリーの桑井 亜乃さんが就任いたしましたので併せてお知らせいたします。 |
|
JAPAN RUGBY CROWDFUNDING:https://camp-fire.jp/highlights/jrfu
|
|
|
|
|
◼️提携の背景と目的 |
|
近年、スポーツ分野における「CAMPFIRE」の活用は拡大を続けており、2019年からの5年間で支援総額は約2.8倍、プロジェクト数も約2.1倍に成長(※1)しています。 |
|
ラグビー界においては、合宿費や遠征費、スクールの運営、地域大会の開催支援など、資金確保が課題となる場面が多く見受けられます。これらの課題に対応するため、CAMPFIREはJRFUと提携し、ラグビー領域に特化したクラウドファンディング新サービス「JAPAN RUGBY CROWDFUNDING」を立ち上げました。ラグビーに関わるすべての人々が、「資金不足」や「仲間不足」によって挑戦を諦めることのない環境づくりを目指します。
|
|
特に、ラグビー界に根づく「ノーサイドの精神」は、勝敗を超えたリスペクトや共感を生み出し、複数チームを応援するファン文化や、“新しいファン”を温かく迎え入れる土壌を築いてきました。こうした価値観こそ、クラウドファンディングという“共助”の仕組みと高い親和性を持っています。 |
|
CAMPFIREとJRFUは、支援総額1億円・プロジェクト起案数100件(1年間)を目標に、クラウドファンディングをラグビー界に根づかせ、地域コミュニティの活性化とスポーツ文化の持続的な発展に貢献してまいります。 |
|
※1:CAMPFIREの「スポーツ」カテゴリにおいて、2019年および2024年に終了したプロジェクトの実績を集計・比較したもの
|
|
◼️「JAPAN RUGBY CROWDFUNDING」アンバサダーからのコメント |
|
|
|
五郎丸 歩さん 元ラグビー日本代表 |
ラグビーは、人と人をつなぎ、人生に豊かさをもたらすスポーツです。 |
ジャパンラグビークラウドファンディングは、私たちが愛するラグビーの魅力を、 |
さらに多くの人に届けるための新たな挑戦です。一人ひとりの熱い想いが集まれば、ラグビーの未来はきっと、もっと輝く。さあ、共にラグビーの未来を創っていきましょう! |
|
桑井 亜乃 さん |
日本ラグビーフットボール協会公認レフリー |
元女子セブンズ日本代表 |
ラグビーが持つ魅力や価値を、もっと多くの人に、 もっと自由なかたちで届けたいと願っています。ジャパンラグビークラウドファンディングは、 その実現に向けた大切な一歩です。 誰かの挑戦や成長を支えるこの取り組みを、 皆さんと一緒に育んでいけたら嬉しいです。 ラグビーがつなぐ未来の輪に、ぜひご参加ください。 |
|
|
◼️「JAPAN RUGBY CROWDFUNDING」サービス概要 |
|
|
|
【サービスの特長】 |
|
1. |
お得な手数料でクラウドファンディング実施可能 通常手数料 17% → 特別手数料 15%(CAMPFIRE手数料10% + 決済手数料5%、税別) |
|
2. |
JRFUのオウンドメディアで拡散 プロジェクトをラグビー関係者に広く告知可能 |
|
3. |
専任アドバイザーが徹底サポート プロジェクト内容のブラッシュアップから効果的な告知方法まで個別に支援 |
|
|
|
【対象者】 |
|
|
|
【ご利用の流れ】 |
|
1. |
|
2. |
案内メールに沿って個別面談&クラウドファンディングページを作成 |
|
3. |
|
4. |
|
|
|
【掲載中の関連プロジェクト】 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◼️提携先団体について |
|
公益財団法人 日本ラグビーフットボール協会(JRFU) 所在地:東京都港区南青山1丁目1-1 新青山ビル 東館5階 |
設立日:1926年11月30日 |
代表者:会長 土田 雅人 |
URL:https://www.rugby-japan.jp/
|
事業内容:ラグビー競技の普及振興/全国大会の主催・運営/日本代表チームの編成・強化・国際試合の開催/指導者・審判員の育成および競技規則の制定/国際連盟との連携と国際交流事業/スポーツを通じた地域社会・青少年育成への貢献 |
|
|
|
 |
|
株式会社CAMPFIRE |
|
「一人でも多く一円でも多く、想いとお金がめぐる世界をつくる。」をミッションに掲げ、国内最大級のクラウドファンディング「CAMPFIRE」を運営しています。個人やクリエイター、企業、NPO、学校、地方自治体など様々な方に活用いただいています。 |
会社名:株式会社CAMPFIRE |
代表者:代表取締役 中島真 |
所在地:東京都渋谷区猿楽町18−8ヒルサイドテラスF棟201 |
設立日:2011年1月14日 |
資本金:73億4,935万円(資本剰余金含む)※2023年12月末時点 |
URL:https://campfire.co.jp
|
事業内容:クラウドファンディング事業の企画・開発・運営 |
|
ラグビーに関わるすべての人々が、「資金不足」や「仲間不足」によって挑戦を諦めることのない環境づくりを目指します。