株式会社休日ハック(本社:東京都台東区、代表取締役社長:田中和貴)は、東武鉄道(本社:東京都墨田区、社長:都筑豊)と共に、東武沿線の魅力を再発見できる没入型体験イベント「あの街で待っている」を2025年7月17日(木)から2026年3月31日(火)まで期間限定で開催します。 |
|
本イベントは「観光」をテーマに、一見、一般的な観光雑誌に見える誌面に潜むギミックや、リアルな街の中で出題される謎を解いていく新感覚の体験型コンテンツです。参加者は、観光雑誌から得られる情報を頼りに実際の街や、東京スカイツリータウン(R)、東武博物館などの施設を巡り、物語の途中で、キーマンとなる観光雑誌の編集者とオンライン上でメッセージを重ねながら、謎の手がかりを探していきます。誌面とリアルな体験が連動し、まるで物語の主人公になったかのような没入感を味わうことができます。 |
東武鉄道は、浅草・東京スカイツリータウン(R)エリアを沿線中核エリアの一つと位置付けており、当該エリアのある下町地域において更なる賑わいの創出を目指しております。本イベントを通じ、下町地域の魅力を肌で感じていただき、エリア全体の価値向上に努めてまいります。 |
|
詳細は、次のとおりです。 |
|
|
|
△メインビジュアルイメージ |
|
|
|
|
△東京スカイツリー(R) (C)TOKYO-SKYTREETOWN |
|
|
|
|
△ 東武博物館 |
|
|
|
 |
|
東武鉄道×没入型体験ゲーム「あの街で待っている」について |
|
1 イベント開催期間 |
2025年7月17日(木)~ 2026年3月31日(火) |
|
2 ストーリー |
観光雑誌「東武線街巡り」を手に取ったあなた。 |
観光雑誌の情報をもとに、東京の下町を巡っている最中、とある事件に巻き込まれる。 |
鍵を握るのはあなたと観光雑誌。 |
その先に待ち受ける物語とは──。 |
|
3 イベント特設サイト |
URL:https://machihack.com/tobu-anomachi
|
|
4 開催エリア |
東武スカイツリーライン 浅草駅・押上駅~北千住駅および亀戸線 曳舟駅~亀戸駅周辺 |
|
|
|
5 ゲーム参加方法・流れ |
(1) 「体験キット」を購入 |
(2) キットに記載されている二次元コード(ノーマルモード・ハードモードどちらか1種選択)から特設サイトへアクセス |
(3) ストーリーに沿って謎を解き、示された目的地へ移動 |
(4) 街を探索して見つけた手がかりをもとに物語を進め、真相を解き明かそう! |
|
6 参加に必要なもの |
・「体験キット」 |
・インターネット接続が可能なスマートフォン |
※交通費や通信費は、お客様のご負担となります。 |
|
7 「体験キット」発売内容 |
1. 観光雑誌「東武線街巡り」:A4サイズ1部 |
2. 謎解きシート:A4サイズ1部 |
3. 東武博物館でナゾトキ:A4サイズ1部 |
4. 下町周遊きっぷチラシ:A4サイズ1部 |
5. ペグシル:1本 |
|
|
|
8 体験キット発売価格 |
2,500円(税込) ※入館料等の各施設の利用料は、別途かかります。 |
※「台東・墨田 東京下町周遊きっぷ」は付属しません。 |
イベントへのご参加には、お得なきっぷの「台東・墨田 東京下町周遊きっぷ」がおすすめです。 |
台東・墨田 東京下町周遊きっぷ | お得なきっぷ | 東武鉄道公式サイト
|
|
9 発売場所 |
浅草駅、とうきょうスカイツリー駅、曳舟駅、亀戸駅、北千住駅、西新井駅、竹ノ塚駅、草加駅、 |
新越谷駅、北越谷駅、春日部駅、大宮駅、流山おおたかの森駅、柏駅、池袋駅、朝霞台駅 |
計16駅 |
|
東武グループECサイト「TOBU MALL」 |
URL:https://tobumall.jp/shop/g/gTR25-20000020/
|
|
10 ゲーム終了までの所要時間目安 |
3~5時間程度(目安) |
|
11 早期体験キャンペーン |
2025年8月17日(日)までにゲームをクリアし、口コミをお寄せいただいたお客様より抽選で2組4名様に、「コートヤード・マリオット銀座東武ホテル RISTASIX」のお食事券をプレゼントいたします。 |
キャンペーンの詳細は、東武鉄道または街ハック!の公式SNSにてお知らせいたします。 |
|
12 主催 |
東武鉄道株式会社 |
株式会社休日ハック(街ハック!:https://www.machihack.com/) |
|
13 注意点 |
歩きながらの謎解きやスマートフォンの操作は大変危険ですので、おやめください。 |
|
 |
|
〈参考〉 |
|
「台東・墨田 東京下町周遊きっぷ」について |
|
浅草・押上から北千住、亀戸線までの各駅と台東・墨田エリアの「スカイツリーシャトル(R)上野・浅草線」、台東区や墨田区内の循環バスが乗り放題で、東京スカイツリータウン、浅草、両国、上野、谷中など東京下町を広域に巡れます。 |
エリア内の優待施設にてフリーパスをご提示いただくと特典もございます。 |
|
1 価格 1日券500円、2日券700円 ※大人小児同一料金 |
|
2 内容 東武線 フリー区間乗車券(浅草~北千住駅間/曳舟~亀戸駅間/曳舟~押上駅間) |
東武バス(スカイツリーシャトル(R)浅草・上野線)フリー乗車券※土日祝のみ運行 |
台東区循環バス 「めぐりん」フリー乗車券 |
墨田区内循環バス 「すみだ百景 すみまるくん、すみりんちゃん」 フリー乗車券 |
|
3 購入場所 東武鉄道 浅草~北千住、曳舟~亀戸間の各駅 |
東武ツーリストインフォメーションセンタ―浅草 |
浅草文化観光センター |
両国観光案内所 |
東武ホテルレバント東京フロント(1階) |
浅草東武ホテルフロント(1階) |
全国のセブン-イレブン「マルチコピー機」 |
|
4 その他 協賛店での優待・特典あり |
(例)東京スカイツリー(R)「セット券(天望デッキ+天望回廊)」当日券10%オフ |
東武博物館 入館料50%オフ&記念品プレゼント |
すみだ北斎美術館 観覧料20%オフ(常設展示、企画展示) など |
|
詳細は、HPをご確認ください。 |
https://www.tobu.co.jp/odekake/ticket/tokyo-shitamachi/taito-sumida.html |
|
|
|