株式会社マックハウス(本社:東京都杉並区、代表取締役社長:石野 孝司、以下「当社」)は、臨時株主総会における承認を経て、暗号資産への投資事業を開始することを発表しており、新たな成長戦略の一環として、デジタルアセット分野へ参入してまいります。 | ||
投資事業開始の背景と目的 | ||
近年のデジタル経済の発展に伴い、暗号資産は投機的な資産から新たな資産クラスとしての地位を確立しつつあります。特にビットコインは「デジタルゴールド」として、その分散型の特性と希少性から長期的な価値貯蔵手段として世界的に認識され、多くの企業がバランスシートへの組み入れを進めています。 | ||
当社はこの変化に対応し、財務戦略の多様化と企業価値の向上を図るため、暗号資産投資事業への参入を決定いたしました。既存事業とのシナジーを視野に入れ、将来的な収益源の多角化を推進してまいります。 | ||
ビットコインの取得方針 | ||
当社は、効率性とリスクヘッジを両立させたビットコイン取得方針を策定し、着実に実施してまいります。基本的な投資戦略は、価格変動リスクに対応するために安定的かつ柔軟なドルコスト平均法(定期的・定額取得)を主軸とし、必要に応じて機動的な一括取得を併用するものです。 | ||
具体的には、通常時はドルコスト平均法により継続的な取得を行い、世界情勢や市場の急変動によって価格が大きく下落した際には、状況を的確に見極めたうえで取得タイミングと金額を調整した一括取得を実施します。これにより、市場変動に柔軟に対応しつつ、長期的な資産形成と事業の安定化を図ります。 | ||
実施時期および取得方針 | ||
取得開始時期:2025年9月17日(予定) 基本取得方針:ドルコスト平均法による定期的な取得を基本としつつ、市場動向に応じて機動的な一括取得も併用いたします。 |
||
なお、月間の取得上限額については、全体の投資予定額とのバランスを考慮の上、適宜設定してまいります。 | ||
■ ドルコスト平均法のメリット |
||
定期的かつ定額での取得を継続することで取得価格を平準化し、価格変動リスクを抑えるとともに、市場の短期的な動きに左右されず長期的かつ規律ある投資判断を可能にするため、計画的かつ安定的な資産形成と心理的負担の軽減が期待できます。 | ||
■ 機動的な一括取得のメリット 市場が一時的に大きく調整された局面(例:価格の急落等)においては、通常の定期取得に加えて、取得金額の増額や取得頻度の見直しを柔軟に検討いたします。 |
||
これにより、安定性(計画的な積立)と機動性(市場好機における集中投資)を両立した、柔軟かつ実効性の高い運用方針を構築してまいります。 | ||
当社は、これらの特性を活かしながら、中長期的な視点に立ったビットコインの保有を着実に推進してまいります。 | ||
今後の展望 | ||
当社は暗号資産投資事業の開始を契機として、財務戦略の多様化を図り、中長期的な企業価値向上に努めてまいります。ビットコインの運用管理にあたっては、暗号資産およびサイバーセキュリティの専門家を起用し、新設予定の「デジタル資産運用グループ」を中核とした厳格なリスク管理体制を構築いたします。これにより、透明性と信頼性の高い資産運用を推進してまいります。 | ||
また、複数の暗号資産取引所にアカウントを開設し、ビットコインの分散保有・運用・管理体制を整備します。これにより特定の取引所への依存リスクを回避し、ハッキング等の外部リスクを低減することで、安全性と安定性を高めてまいります。 | ||
当社は今後も、株主・投資家の皆様をはじめ、全てのステークホルダーのご期待にお応えすべく、着実な事業運営と持続的成長に努めてまいります。引き続きご支援賜りますようお願い申し上げます。 | ||
【株式会社マックハウス概要】 | ||
|
||
【本件に関するお問い合わせ】 | ||
|
||
【株式会社マックハウス】 当社における暗号資産(ビットコイン)取得方針決定のお知らせ
株式会社マックハウス | 2025年7月9日 13:32
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 【株式会社MUGEN】 【2025年8月23日 グランドオープン】「銀…
- 【株式会社 大丸松坂屋百貨店】 \九州初上陸!/大人気教養バラエティ『…
- 「純金を神棚に?」純金ブランド【JUNGOLD】が、伝統と縁起をテーマ…
- 品川駅に新登場!蟹食べ放題×小学生半額&未就学児無料の贅沢企画
- 【やっぱりステーキ】沖縄尚学の全力プレーに感謝!興奮と感動をありがとう…
- 【株式会社アマナ】 2025年8月20日(水)ウェビナー開催のお知らせ…
- 【SBC Medical Group Holdings Inc.】 S…
- 【株式会社ベーシック】 「ITreview Grid Award 20…
- 【一般社団法人プレゼンテーション協会】 「第5回 全国高校生プレゼン甲…
- 【新番組情報】ドゲンジャーズシリーズ第6弾 放送最新情報!
📊 今週のランキング記事
- 【大阪前撮り】OPEN1週間で既に20組が予約来店している和装専門店「…
- 【Nothing Technology Japan株式会社】 Noth…
- <SNIDEL(スナイデル)>LIMITED STORE 「SNIDE…
- 【銀座コージーコーナー】8月15日から“シャインマスカットフェア“開催…
- 【UPSTART株式会社】 うつからの再出発──Xフォロワー1.3万人…
- 【千株式会社】 【小1の壁に関する保護者の意識調査】4割弱が小1の壁に…
- ハイパー縁日がやってくる!この夏、縁日と景品が超進化!20周年企画“第…
- 【株式会社CoinPost】 CoinPostが企画する国際カンファレ…
- 『カツヤク』新卒採用の決定支援数 600名突破!|“学生に選ばれる力”…
- 【株式会社ラクス】 【人はなぜレビューを書くのか?】消費者9割が参考に…