| 東京都千代田区発――AI × UGCゲームスタートアップ 株式会社NEIGHBOR(代表取締役CEO:ノトフ)は、人気集中のため一時停止していた企業・店舗・イベント向けミニゲーム制作サービスについて、キャンセル枠確保により若干数の追加受付を開始したことをお知らせします。 | 
|  | 
| 『DreamCore』は、Roblox/Fortnite世代のZ世代・α世代が親しむ“ゲーム感覚”を活かし、ブラウザ1クリックで体験できる縦画面ミニゲームを最短48時間・1本10万円(税込)から提供するAIゲーム生成プラットフォームです。 | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
| サービス再開の背景 | 
|  | 
| 
| • | 
| 5月の受付開始以降、2週間で申込上限に到達し受付を停止 |  |  
| • | 
| 今回、事前予約のキャンセルにより数社限定で追加制作が可能に |  |  
| • | 
| 夏休み/秋商戦に向けた短期キャンペーン・ポップアップ施策の駆け込み需要に対応 |  |  | 
|  | 
|  | 
| 新サービスの特徴 | 
|  | 
| 圧倒的低コスト:従来のFortnite/Roblox施策(1,000万円~)と比べ約1/100 | 
| 超速納品:テンプレート × 生成AIで最短48時間プロトタイプ提出 | 
| アプリ不要:QRコード → 1クリック起動、インストール離脱ゼロ | 
| スマホ縦画面特化:TikTok/YouTube Shorts世代に最適化した瞬間没入体験 | 
| クーポン/リード獲得自動化:スコア連動クーポン配信・フォーム連携で即CRM | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 代表的な活用シーン | 
|  | 
| 
| 1. | 
| 待ち時間クーポンゲーム ファストフード/テーマパークの行列をポジティブ体験に転換
 |  
| ゲームクリアで即時クーポンを配布、再来店率向上 |  |  
| 2. | 
| イベント・ポップアップ向けミニゲーム スコアランキング × 抽選で来場者の滞在時間を最大化
 SNSハッシュタグ連動でUGC拡散を促進、イベント後も継続プレイでLTV向上
 |  
|  |  |  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 『DreamCore』とは | 
|  | 
| 
| • | 
| “ゲーム版TikTok”を掲げるAIゲーム生成プラットフォーム。 |  |  
| • | 
| チャット指示だけで非エンジニアでもゲーム制作・公開 |  |  
| • |  |  
| • | 
| Fortnite/Roblox案件と比較し制作費1/100・期間1/50を実現 |  |  
| • | 
| β版公開から1ヶ月でゲーム投稿数500件超、毎日新作が誕生 |  |  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 会社概要 | 
|  | 
| 会社名:株式会社NEIGHBOR 代表者:代表取締役CEO ノトフ
 所在地:東京都千代田区
 事業内容:AIゲーム生成プラットフォーム『DreamCore』の開発・運営/UGCゲーム向けIPマネジメント/3Dアセット制作支援/メタバースマーケティングコンサルティング
 URL:https://neighbor.gg/ja
 | 
|  | 
| NEIGHBORは「誰もが“遊び”を創り出せる未来」をビジョンに、Fortnite公式フィーチャー18回をはじめ数多くのUGC実績を持ちます。2025年からはRoblox・Webブラウザ領域にも進出し、国内外ブランドのエンゲージメント向上を支援しています。 | 
|  | 
| CEOコメント | 
|  | 
| 株式会社NEIGHBOR 代表取締役CEO ノトフ 「“1クリックで始まるゲーム体験”をリアルの店舗・イベントに持ち込み、ブランドが遊ばれる時代を切り拓きます。10万円から始められる手軽さを、ぜひ体験してください。」
 | 
|  | 
| お問い合わせ | 
|  | 
| 株式会社NEIGHBOR 広報担当 E-mail:info@neighbor.gg
 | 
|  |