| NOT A HOTEL株式会社(東京都渋谷区、代表取締役CEO:濱渦伸次、以下「NOT A HOTEL」)は、オーナーラウンジなどを併設した複合型ワークスペース「NOT A HOTEL OFFICE」を7月9日(水)にオープンいたしました。 | |||
|
|||
| 本施設は、NOT A HOTELの本社オフィスとしての機能を持ち、コミュニケーションやインスピレーションを育むワークスペース、イベントスペース、商談スペースを備えています。また、NIGO(R)︎氏がプロデュースする「THE NIGO LOUNGE」を併設し、NOT A HOTEL TOKYOのオーナー限定の特別な空間として提供します。 | |||
| 本施設のディレクションは、当社の建築チーム「NOT A HOTEL ARCHITECTS」が手がけており、NOT A HOTELの世界観を細部にまで反映したこだわりのインテリアと空間デザインを実現しています。今後、イベントスペースでは社内イベントに加え、社外向けのイベントも開催していく予定です。 | |||
| ◼️ 「NOT A HOTEL OFFICE」概要 | |||
| ・名称:「NOT A HOTEL OFFICE」 | |||
| ・所在地:〒104-0053 東京都中央区晴海4-7-4 CROSS DOCK HARUMI 1階 | |||
| https://notahotel.com/office | |||
| ◼️ 「NOT A HOTEL OFFICE」ギャラリー | |||
| NOT A HOTEL OFFICEは、「NOT A HOTELが考える、働く場所の新しいかたち」として、ワークスペース、ラウンジ、キッチンが一つの空間に統合され、さまざまな過ごし方が溶け合う場となります。 | |||
| ・LOUNGE | |||
|
|||
| 全長15mのビッグテーブルを中心に据えたラウンジスペースです。執務スペースとしての利用に加え、イベント開催も可能な、奥行き40mの大空間となっています。この共通スペースは、会議や交流のための場所としてデザインされており、社内外のイベントや偶発的なコミュニケーションが生まれる開かれた場として、多様な人とアイデアが交差します。テーブルの左右に並ぶスツールはヴァージル・アブローによるデザインです。 | |||
| ・WORK SPACE | |||
|
|||
| 36名分のフリーアドレスデスクと4つのワークポットを備えたワークスペースです。出社状況は専用アプリのライブカメラで確認可能。多様なワークスタイルに応える、開放感と機能性を融合したワークスペースで、最先端の設備に囲まれながら、NOT A HOTELのメンバー各々が自由に集い、アイデアを形にするコラボレーションの拠点です。 | |||
|
|||
| ・MEETING TABLE / KITCHEN SPACE | |||
|
|||
| デザインチェアが並ぶミーティングスペースで、NOT A HOTEL各拠点で採用されている家電やカトラリーを備えたキッチンを併設しています。キッチンスペースは濃いグレーを基調とし、大きな丸いテーブルの周囲にデザインの異なる10種類の黒い椅子が配置されています。 | |||
| ・THE NIGO LOUNGE | |||
|
|||
| NOT A HOTEL TOKYO「THE NIGO HOUSE」のオーナー限定のプライベートラウンジ「THE NIGO LOUNGE」を併設。NIGO(R)︎氏がプロデュースしたアーティスティックな空間が広がります 。1日1組限定で、会食や団らんのスペースとしてご使用いただけます。 | |||
| ラウンジには、NIGO(R)氏が長年愛用するモジュラー家具の定番であるスイスのUSMハラーシステムがコの字に3面、高層に積み上げられ 、284個のユニットで構成された巨大なストレージウォールとなっています。 | |||
| ◼️ NOT A HOTEL OFFICE への思い | |||
| NOT A HOTELのミニマルな設計思想はプルーヴェハウスに大きな影響を受けています。 | |||
|
|||
| プルーヴェハウスとは、フランスの建築家・デザイナーであるジャン・プルーヴェが設計した約6m四方の家のことで、NOT A HOTEL OFFICE内にも設置がされています。 | |||
| NOT A HOTEL OFFICEは、単なるワークスペースに留まらず、NOT A HOTELの働き方や哲学を体現する空間です。 | |||
| 各スペースのシームレスなつながりや、空間を構成するディテールの一つ一つに「NOT A HOTELらしさ」が散りばめられています。 | |||
|
|||
| このオフィスは、NOT A HOTELがこれからどんな働き方をしていくのか、どんなプロダクトを生み出していくのかを試す「実験場」であり、「創造の場」でもあります。 | |||
| 完成形ではなく、メンバー全員で育んでいく場所として、変化に柔軟に対応しながら新しい価値を生み出し続けてまいります。 | |||
| NOT A HOTEL OFFICEへの思いに関する詳細はこちら | |||
| https://note.com/notahotel_inc/n/n9a7ca222d7c1 | |||
| ◼️ NOT A HOTELの働き方について | |||
| NOT A HOTELが提案するあたらしい暮らしのスタイルは、働き方にも一貫しています。2020年の創業当初から、完全リモートワークを導入し、本施設が開業後も社員は好きな場所で自由に働くことができます。(ホテル運営チームを除く) | |||
| 組織は、建築家やソフトウェアエンジニアなどを中心に、各分野のプロフェッショナルで構成されています。 | |||
| 今回オープンする「NOT A HOTEL OFFICE」は、多様な働き方を実現するだけでなく、社内外のコラボレーションの可能性を広げる空間です。また、オーナーやパートナーの皆様に、NOT A HOTELの世界観を実際に体感していただける空間を目指しています。 | |||
| NOT A HOTEL OFFICEに関するイベントを実施します | |||
|
【オープン記念】NOT A HOTEL OFFICE TOUR(7/26 11:00-) https://officetour2507.peatix.com |
|||
|
NOT A HOTEL ARCHITECTS 採用説明会@NOT A HOTEL OFFICE(7/26 14:00-) https://ntaha2507.peatix.com |
|||
| ◼️ NOT A HOTELについて | |||
| NOT A HOTEL は、「世界中にあなたの家を」をコンセプトに、世界的な建築家やクリエイターが手がけるデザイン性と、IoT などのテクノロジーによる快適性を両立した、ハイエンドな別荘を提供しています。また、自分が購入したハウスだけでなく、全てのNOT A HOTEL を相互に利用できるネットワーク性が特徴です。自宅や別荘のように資産として保有でき、相互利用可能な物件を毎年10泊単位からシェア購入できます。 | |||
|
会社名:NOT A HOTEL株式会社 代表者:濱渦 伸次 設立:2020年4月1日 事業内容:NOT A HOTELの企画・販売・運営 URL:https://www.notahotel.com/ |
|||
| ニュースレター:公式サイトトップページ下部のフォームよりご登録ください | |||
| X:@notahotel_inc(https://twitter.com/notahotel_inc) | |||
| Facebook:@NOTAHOTEL.official | |||
| Instagram:notahotel_official(https://www.instagram.com/notahotel_official/) | |||
| YouTube:https://www.youtube.com/@NOTAHOTEL | |||
| お問い合わせフォーム:https://notahotel.com/contact | |||
NOT A HOTEL、オーナーラウンジなどを併設した複合型ワークスペース「NOT A HOTEL OFFICE」をオープン
NOT A HOTEL株式会社 | 2025年7月9日 11:17
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 【TSUCHIYA株式会社】 TSUCHIYAの新技術研究開発拠点「 …
- 【株式会社マックスマーラ ジャパン】 マックス アンド コー 初のフレ…
- 「与えているドッグフードを変えました」の声が続出!影響力急上昇のSNS…
- 【社会福祉法人元気村グループ】 埼玉県鴻巣市箕田に2025年9月1日オ…
- 【SANKO MARKETING FOODS】 さいたま新都心合同庁舎…
- 【朝日地球会議2025】 10回目の国際フォーラム、10月24日開幕
- 【JustCo Japan株式会社】 グラングリーン大阪に11月オープ…
- 雨の日限定!最大1万円相当のPayPayポイントがもらえる!【雨の日は…
- まるでオレンジの花にボディが包まれるよう!《マティエール プルミエール…
- 【Amazonプライムデー2025】COFOの代表的人気商品「COFO…
📊 今週のランキング記事
- 【株式会社ブランドクラウド】 社内DXを加速するAIソリューション「ナ…
- 【TSUCHIYA株式会社】 TSUCHIYAの新技術研究開発拠点「 …
- ~情報解禁日時は2025年10月22日(水)11時 発表会終了後~青山…
- 【JustCo Japan株式会社】 グラングリーン大阪に11月オープ…
- 【株式会社Itumo】 株式会社Itumo、AIエージェント「Devi…
- まるでオレンジの花にボディが包まれるよう!《マティエール プルミエール…
- 【やる気スイッチグループ】愛媛県での初開校を記念した参加無料の親子で楽…
- 【株式会社ニチガン】型はめとおままごとで遊べる「パズルdeランチボック…
- 博多港祭2025開催決定
- 【株式会社バンダイナムコエンターテインメント】 『アイドルマスター』シ…