| デジタルビジネス総合支援を手掛ける株式会社DGビジネステクノロジー(デジタルガレージグループ会社 /本社:東京都渋谷区、代表取締役 兼 社長執行役員:清水 和徳、以下:DGBT)は、2025年7月30日(水)に無料オンラインセミナー「高額・複雑なMAは不要、今すぐ売上アップにつなげるメール実践講座 ~EC業界別カゴ落ち対策の効果的なシナリオとは?~」を開催します。 | |||||||||
|
|||||||||
| ■セミナー概要 | |||||||||
| 定期的な一斉配信のメルマガは実施しているけれど、ユーザーの行動に合わせたパーソナライズなフォローを十分に行えているECサイトは少ないのではないでしょうか?本ウェビナーでは、さまざまなECサイトで採用されている「NaviPlusリタゲメール」の配信実績をもとに、EC業界別の具体的事例を惜しみなく公開します。 | |||||||||
| 「メルマガの効果が出ない」「離脱対策が不十分」「リピート購入につながらない」「高額・高機能なマーケティングオートメーションは導入できない」──こうしたEC担当者の切実な悩みを、簡単に導入できるフォローメール活用術で解決します。例えば、「カゴ落ち」フォローメールでは平均CVR32.7% という高い成果を実現するなど、インパクトのある実績を生み出す「5つの定番メール施策」について詳しく解説します。 | |||||||||
| メール施策に課題を感じている、ECの売上を底上げしたいEC担当者の方はぜひご参加ください。 | |||||||||
| ■こんな方におすすめ | |||||||||
|
|||||||||
| ■開催概要 | |||||||||
| タイトル:高額・複雑なMAは不要、今すぐ売上アップにつなげるメール実践講座 | |||||||||
| ~EC業界別カゴ落ち対策の効果的なシナリオとは?~ | |||||||||
| 日 時 :2025年7月30日(水)17:00~17:50 | |||||||||
| 形 態 :オンラインセミナー(Zoom) | |||||||||
| 参 加 費 :無料(事前登録制) | |||||||||
| 主 催 :株式会社DGビジネステクノロジー | |||||||||
| 参加方法:以下のイベント紹介ページよりお申し込みください。 | |||||||||
| https://naviplus.dgbt.jp/event/20250730.html | |||||||||
| ■プログラム | |||||||||
| 17:00~ ごあいさつ | |||||||||
| 17:05~ 脱・一斉配信!成果で選ぶ“行動起点型メール | |||||||||
| ~施策別・業界別に見る活用傾向と成功のポイント~ | |||||||||
|
- 今なぜ「リタゲメール」が選ばれるのか? - 成果が出る「5つの定番施策」とその中身 |
|||||||||
|
─ カゴ落ち/ブラウザ放棄/購入完了/ポップアップetc. - 業界別に見る活用傾向と成功のポイント ─ アパレル・PC・ギフト・健康食品ほか |
|||||||||
| 17:40~ 質疑応答 | |||||||||
| 17:50 終了 | |||||||||
| ■登壇者 | |||||||||
| 株式会社DGビジネステクノロジー | |||||||||
| 技術本部 SaaS開発部 リタゲメールグループ | |||||||||
| プロダクトマーケティングマネージャー | |||||||||
| 屋冨祖 和弥 | |||||||||
| 一橋大学卒業後、2015年Carnegie Mellon University Carnegie Institute of Technology Information Networking Institute修了。大学で経営学を学びつつ、独学でプログラミングを習得。コンピューターサイエンス世界トップの米国カーネギーメロン大学の大学院で情報セキュリティと機械学習を学び、帰国後の2016年、株式会社RambleOnを創業。 | |||||||||
| 2023年にナビプラス株式会社(現:DGBT)にジョイン後、NaviPlusリタゲメール、NaviPlusメッセージのプロダクトマーケティングマネージャーとして、再エンゲージメントを高めるマーケティングプロダクトの開発に従事している | |||||||||
| 【DGビジネステクノロジーについて】https://www.dgbt.jp | |||||||||
| DGビジネステクノロジー(DGBT)は、デジタルガレージグループのデジタルビジネス総合支援企業です。戦略支援、システム戦略、デジタルマーケティング、セキュリティ、データ活用など、多彩なソリューションを組み合わせ、戦略策定から販促、購入、リピートまで、コマースやデジタルビジネスのあらゆるプロセスを包括的に支援し、事業者の成長を後押しします。また、グループ戦略「DG FinTech Shift」をもとに、決済事業を展開する株式会社DGフィナンシャルテクノロジーとDGBTの両輪体制で、事業者のビジネス最大化と経営基盤の強化を支援します。 | |||||||||
| DGBTは、EC黎明期からコマースビジネスを支援してきたナビプラ株式会社、株式会社DGコマース、株式会社スクデットの3社が経営統合し、2025年4月に新会社として始動しました。 | |||||||||
【DGBT】 7/30「EC業界別カゴ落ち対策の効果的なシナリオとは?~高額・複雑なMAは不要、今すぐ売上アップにつなげるメール実践講座~」ウェビナー開催
DGBT | 2025年7月9日 11:17
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 【TSUCHIYA株式会社】 TSUCHIYAの新技術研究開発拠点「 …
- 【株式会社マックスマーラ ジャパン】 マックス アンド コー 初のフレ…
- 「与えているドッグフードを変えました」の声が続出!影響力急上昇のSNS…
- 【社会福祉法人元気村グループ】 埼玉県鴻巣市箕田に2025年9月1日オ…
- 【SANKO MARKETING FOODS】 さいたま新都心合同庁舎…
- 【朝日地球会議2025】 10回目の国際フォーラム、10月24日開幕
- 【JustCo Japan株式会社】 グラングリーン大阪に11月オープ…
- 雨の日限定!最大1万円相当のPayPayポイントがもらえる!【雨の日は…
- まるでオレンジの花にボディが包まれるよう!《マティエール プルミエール…
- 【Amazonプライムデー2025】COFOの代表的人気商品「COFO…
📊 今週のランキング記事
- 【株式会社ブランドクラウド】 社内DXを加速するAIソリューション「ナ…
- 【TSUCHIYA株式会社】 TSUCHIYAの新技術研究開発拠点「 …
- ~情報解禁日時は2025年10月22日(水)11時 発表会終了後~青山…
- 【JustCo Japan株式会社】 グラングリーン大阪に11月オープ…
- 【株式会社Itumo】 株式会社Itumo、AIエージェント「Devi…
- まるでオレンジの花にボディが包まれるよう!《マティエール プルミエール…
- 【やる気スイッチグループ】愛媛県での初開校を記念した参加無料の親子で楽…
- 【株式会社ニチガン】型はめとおままごとで遊べる「パズルdeランチボック…
- 博多港祭2025開催決定
- 【株式会社バンダイナムコエンターテインメント】 『アイドルマスター』シ…