AIによる個人情報の自動検知で、情報公開請求対応における業務効率化とリスク低減を実現する墨消し・マスキングソリューションなどを展示
|
|
株式会社インサイトテクノロジー(本社所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長 CEO:森田 俊哉、以下:インサイトテクノロジー)は、2025年7月16日(水)~18日(木)の3日間、東京ビッグサイトで開催される「自治体総合フェア2025」に出展することをお知らせいたします。 |
|
|
|
|
「自治体総合フェア2025」は、「発見、気づき、あらたな地方創生へ」をテーマにした、公民連携の総合展示会です。自治体業務に関する最新の製品・サービスが集まり、自治体実務を革新する最新事例に触れることが可能です。 |
|
インサイトテクノロジーは、AIによる高精度な墨消し機能を備え、情報公開請求に対応した文書公開業務などにおける各種行政機関等での墨消し作業の負担を劇的に削減する高性能データマスキング製品をはじめ、官公庁・自治体業務の工数削減・業務効率化を支援する製品をデモンストレーションを交えてご紹介します。 |
|
イベント概要 |
|
名称 :自治体総合フェア2025 |
主催 :一般社団法人日本経営協会 |
会期 :2025年7月16日(水)~18日(金) 各日10時00分~17時00分 |
会場 :東京ビッグサイト西展示棟 西3・4ホール(東京都江東区) |
ブース :L-37 |
参加方法 : 無料 ※事前もしくは当日の来場登録が必要です。 |
公式サイト:https://www.noma-lgf.com/
|
|
展示ブース概要 |
|
インサイトテクノロジーは、以下製品を「ブースNo.L-37」にて展示いたします。ブース内ではユースケースや事例のご紹介のほか、実際の使いやすさを体感いただけるデモなどをご用意しています。 |
|
|
|
|
「Insight Masking 墨消しEdition」 文章・図・表に含まれる公開できない情報をAIが自動で検知し、マスキング(墨消し)されたPDFファイルを作成。開示資料、報告資料として活用可能に。
「Insight Masking フリーテキスト版」 |
日本語に最適化されたAIエンジンがメール、チャット等のフリーテキストから、匿名処理の対象に該当する単語を検出、個人情報を匿名加工したデータを協力企業や自社でのデータ分析の現場で利用可能。 |
|
「Insight SQL Testing」 |
データベース移行やデータベースバージョンアップ時の工数を大幅削減。性能や互換性を確認して修正が必要なSQLを検出。 |
|
「Qlik Replicate」 |
異種データベース、メインフレーム、SAP、Salesforceなどのデータを、分析基盤などへリアルタイムに連携するレプリケーションソフトウェア。 |
|
「Qlik Talend Cloud」 |
あらゆるクラウドにリアルタイムのデータを配信・データ変換を自動化する、業界唯一のリアルタイムデータ統合クラウドプラットフォーム。 |
|
インサイトテクノロジーについて |
|
インサイトテクノロジーは、1995年の創業時から一貫してデータベース技術を追究し、企業自らが良質なインサイトを得るためのデータ活用基盤「インサイト・インフラ」関連の製品をプロフェッショナルサービスとともに提供しています。 |
|
現在では、企業におけるデータの価値を最大化できるよう、データ利活用の統制を図り、データ活用推進を支える攻めと守りの両面のメリットをもたらすデータガバナンスソリューションを提供しています。 |
|
また、インサイトテクノロジーが主催するデータ技術者向けカンファレンス「db tech showcase」には、世界中からデータ技術のエキスパートが講師として登壇し、毎年1,000名規模のエンジニアが参加しています。 |
|
・株式会社インサイトテクノロジー URL:https://www.insight-tec.com/
|
・db tech showcase URL:https://www.db-tech-showcase.com/
|
|
※記載されている企業名、商品名、サービス名は、株式会社インサイトテクノロジーならびに各社の商標または登録商標です。 |
|
【本件に関するお問い合わせ先】 |
株式会社インサイトテクノロジー |
マーケティング本部 |
担当: 双木、中川 |
TEL: 03-5475-1450 |
E-mail:insight-mktg@insight-tec.co.jp |
|
株式会社インサイトテクノロジー(本社所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長 CEO:森田 俊哉、以下:インサイトテクノロジー)は、2025年7月16日(水)~18日(木)の3日間、東京ビッグサイトで開催される「自治体総合フェア2025」に出展することをお知らせいたします。