|
|
|
|
株式会社TechBowl(本社:東京都千代田区、代表取締役:小澤政生)が運営するプロダクト開発人材向けキャリア支援サービス「TechTrain」は、芝浦工業大学のつながりと共創で未来を創るサークル「しばよこ」が主催する新入生向けイベント「Welcome会」において、運営支援および会場提供の協力を行いました。本イベントは、新入生と既存メンバーの交流促進に加え、今後の団体での活動を後押しすることを目的に開催されました。TechTrainは、学生が主体的に学び合うコミュニティ活動を全力で応援しており、今後もこうした学びの場の支援に積極的に取り組んでまいります。 |
|
|
|
新入生の第一歩を、学生同士で支え合う「しばよこ」Welcome会 |
|
|
|
芝浦工業大学の学生によって結成された開発系サークル「しばよこ」は、新たに入学した新入生に向けて、プログラミングやデザインに興味を持つ仲間と出会い、これからの大学生活での学びの土台を築いてもらうことを目的に総勢100名以上が集まる大規模な「Welcome会」を開催しました。 |
|
当日は、既存メンバーとの交流に加えて、現役エンジニア yuta-ike氏、大学OGであり現役デザイナー 小林ゆに氏のセッションも提供され、新入生たちの学びの意欲を刺激する時間となりました。 |
|
|
|
|
|
|
代表の2名が司会をする様子 |
|
|
|
|
|
|
yuta-ike氏のセッション |
|
|
|
|
|
|
|
小林ゆに氏のセッション |
|
|
|
|
|
懇親会含めイベントの様子 |
|
|
|
|
|
|
|
|
懇親タイムの様子 |
|
|
|
|
|
|
しばよこ提供の豪華な食事 |
|
|
|
|
|
|
|
サイボウズ担当者との交流 |
|
|
|
|
|
|
最後は全員で記念撮影! |
|
|
|
|
|
しばよこについて: |
|
note『エンジニアとデザイナーが共創する芝浦最大サークル「しばよこ」誕生秘話』 |
|
|
|
しばよこ代表コメント |
|
|
|
|
|
|
左:高田颯真、右:亀田羽流 |
|
|
|
エンジニア代表:高田颯真 |
|
「TechNova を前身として、デザイナーとエンジニアが共創する場「しばよこ」を立ち上げ、これまで多くのきっかけを生み出してきました。 代表として、今いるメンバーはもちろん、これから加わる仲間たちがより大きく成長できるような環境づくりに、これからも力を注いでいきたいと思います。」 |
|
デザイナー代表:亀田羽流 |
|
「初めての大型イベント運営ということで不安もありましたが、TechTrainさんやサイボウズさんのサポートのおかげで、新入生にとってもメンバーにとっても意味ある一日になりました。今後も“学び合える場“を自分たちの手で作り続けていきたいと思います。」 |
|
|
|
|
|
TechTrainが会場提供&運営サポート |
|
|
|
TechTrainは今回、サイボウズ株式会社様の会場を提供し、さらに運営のサポートを通じて、学生たちが安心して主体的にイベントを企画・実行できる環境を整えるお手伝いをしました。 |
|
学生たちのエネルギーに満ちた姿や、互いに支え合いながら学びを深めていく様子は、私たちにとっても大きな刺激となりました。こうした未来のエンジニアの芽を育てる取り組みに携われたことを心から嬉しく思います。 |
|
|
|
今後に向けて |
|
|
|
TechTrainは、今後も「しばよこ」をはじめとした学生コミュニティの活動を尊重しながら、学びの機会を広げるパートナーとして協力してまいります。若きエンジニアの挑戦を、共に応援し、育む場をこれからも提供していきます。 |
|
|
|
協力企業様のご紹介 |
|
|
|
|
|
|
サイボウズ株式会社 |
|
|
「チームワークあふれる社会を創る」という理念を掲げ、チームワークを生み出す情報共有ツール「グループウェア」を開発、提供しているソフトウェアメーカーです。 特にkintoneという製品の導入社数は国内だけでも37,000社を超え、業界業種を問わず多くのユーザー様に使われております。 プログラミング団体のイベント等でサイボウズのオフィスを利用したい場合は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
TechTrainアンバサダーを募集中! |
|
|
TechBowlでは、全国の大学や高専などの開発系学生団体との提携を進めており、TechTrainアンバサダーとして一緒に活動してくれる団体を募集しています。 興味のある方は、下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。 |
|
|
|
▶︎ アンバサダーお問い合わせフォーム
|
|
※フォームの「【開発コミュニティ団体を運営されている方】TechBowlアンバサダーに関するお問い合わせ」を選択の上、ご回答ください。後日、弊社担当者よりご連絡差し上げます。 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
⬛︎ TechTrain について |
|
|
|
|
|
|
TechTrain |
|
|
|
テクノロジーを支える、全ての人のターミナルに |
|
2019年5月にサービスを開始。全国各地のエンジニアにご利用いただき、開始から6年でユーザー数9,500名を突破。現在70社150名を超えるITエンジニアが、メンターとして実務に基づいた開発手法をアドバイスしています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
TechTrainの提供サービス |
|
|
|
|
法人向け |
|
|
|
TechTrain 採用支援 |
|
エンジニアを採用したい組織の皆様を強力にご支援するサービスです。 |
|
|
|
TechTrain 企業研修 |
|
エンジニア職の方はもちろん、営業、マーケなどさまざまな職種の方に向けたITスキル研修を提供するサービスです。 |
|
|
|
TechTrain 学校支援 |
|
大学、専門学校、高等専門学校を中心に、学校教育と並行してご利用いただく学習・就職支援サービスです。 |
|
|
|
|
|
個人向け |
|
|
|
TechTrain スクール |
|
有名IT企業で働くテックリードクラス以上のメンターから実務で活躍するためのスキルを学ぶことができるエンジニアスクールです。ITエンジニアを目指す社会人や学生を支え、学びから転職までを一貫してサポートします。 |
|
|
|
TechTrain 転職 |
|
ITエンジニアのキャリア実現をトータルサポートするキャリア支援サービスです。「この会社に入ってよかった」と思っていただけるようなご支援をさせていただきます。 |
|
|
|
TechTrain 学生 |
|
ITエンジニアとして活躍したい学生に必要なすべてのサポートが揃っている、ITエンジニアを目指す学生のための学習支援・就職支援サービスです。 |
|
|
|
|
|
株式会社 TechBowl |
|
|
|
社 名 : 株式会社TechBowl |
|
代 表 : 小澤 政生 |
|
設立日 : 2018年10月 |
|
資本金 : 100,000,000円 (資本準備金含む) |
|
事業内容: インターネットサービス業 |
|
所在地 : 東京都千代田区神田神保町2-32-5 神保町フロント4F |
|
HP : https://techbowl.co.jp/
|
|
|
|
|
|
|
|
お問い合わせ |
|
本件についてのお問い合わせは以下のフォームでお受け付けしております。 |
|
また、Eメール(sales@techbowl.co.jp)でもお問い合わせいただけます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|