|
|
|
|
|
テレビ・エンタメ業界のDXを推進するNAXA株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:中村将也)は、AIを活用した自動動画編集サービス「Short Video Generator」の提供を開始しました。 |
|
近年、テレビ局や動画配信サービスでは、番組の認知拡大やSNSマーケティングの一環としてショート動画の活用が加速しています。しかし、長尺の番組から適切なシーンを選び、編集する作業は膨大な時間と労力を要するため、多くの企業がショートコンテンツ制作、運用のハードルを感じていました。 |
|
「Short Video Generator」は、編集作業の90%を自動化。動画の長さや本数を指定するだけで、AIが音声データを解析し、視聴者の関心が高まる「盛り上がりポイント」を自動検出。最適なシーンを抽出し、短時間で高品質なショート動画を生成します。 |
|
さらに、作成した動画はTikTok・YouTube Shorts・Instagram Reelsへワンクリック投稿が可能。SNS運用の効率を飛躍的に向上させ、短時間で大量のコンテンツ配信を実現します。 |
|
料金は月額10万円の定額プランで、最大100本の動画を作成可能。1本あたり1,000円と圧倒的なコストパフォーマンスで、柔軟なSNS運用をサポートします。 |
|
|
|
【Short Video Generatorの特徴】 |
|
1. AIにより、編集作業の90%効率化 |
・AIが動画の音声データを解析し、盛り上がりポイントを自動検出 |
・本数と尺を指定するだけで、AIが自動で動画を分割・編集 |
・横型の動画も自動的に縦型動画に変換 |
|
2. 抽出シーンのトリミング機能で柔軟な編集が可能 |
・抽出された動画シーンは、ワンクリックでin点 / out点の調整が可能 |
・微調整したいシーンも、直感的な操作で簡単に修正対応
|
|
3. 主要SNSへのワンクリック投稿機能 |
・TikTok / YouTube Shorts / Instagram Reelsへ直接投稿 |
・生成された動画はMP4形式での動画ダウンロードが可能 |
・複数アカウント管理・スケジュール投稿に対応
|
|
4. サムネイル作成機能 |
・生成された動画内からサムネイルの抽出が可能 |
・横型の動画の場合、上下の黒帯に画像やテキストの挿入が可能 |
|
|
【導入効果】 |
|
「Short Video Generator」はすでに放送局やメディア企業で試験導入が進んでおり、動画編集時間を約90%削減した実績があります。 |
|
|
|
【PoC(試験導入)の流れ】 |
|
1、オリエンテーション:サービス案内・ヒアリング |
2、PoC準備:テスト動画準備・環境構築 |
3、PoC実施:ショート動画制作・評価レポート作成 |
4、本格導入:社内稟議・契約・本番運用、運用支援 |
|
|
【プラン】 |
|
以下、2つの料金プランにてサービス提供しています。 |
1、AI動画編集サービス利用:10万円(税別) |
2、AI動画編集、運用サポート:(要相談) |
サムネイル制作、テロップ挿入、投稿文作成、SNS投稿、コメント対応など、運用業務も含めて一括で対応いたします。 |
|
【NAXA株式会社について】 |
|
|
|
NAXA株式会社はテレビ・エンタメ業界に特化したAIテックベンチャーで、20代エンジニアを中心に30名規模で活動しています。 |
創業4年目ですが、大手テレビ局の配信アプリ開発、放送設備のデジタル化、AI導入をメインに50案件ほどの実績があります。 |
テレビ・エンタメ業界はコストの大半が人件費であり、AIやクラウド技術を活用したDXの余地が大きい業界です。 |
また、各社が抱えるIPや番組コンテンツのプロデュースに関しても、プロモーション手法や成功則が定まっておらず、グローバル40億人のモバイル端末にジャパニーズコンテンツをあまねく発信するための十分なアプローチができていません。 |
そういった状況の中、当社ではデジタル技術を活用し、業界のワークフロー・プロモーション手法を抜本的に改革し、従来のビジネスモデルを変革できるよう活動を続けています。 |
|
会社概要 |
|
・会社名:NAXA株式会社 |
・所在地:東京都文京区本郷3丁目39-9 |
・代表取締役:中村将也 |
・URL:https://www.naxa.co.jp |
|
【本件に関するお問い合わせ】 |
|
NAXA株式会社 広報担当 |
📩 お問い合わせリンク:https://www.naxa.co.jp/contact/
|
|
【PR Times向け概要】 |
|
NAXA株式会社がAI動画編集サービス「Short Video Generator」をリリース。編集作業を90%削減し、月10万円で100本の動画制作を実現。AIが動画の盛り上がりポイントを自動検出し、最適なショート動画を作成。TikTokやYouTube Shortsへのワンクリック投稿にも対応。 |
|