リコージャパン株式会社(社長執行役員:笠井 徹)は2025年7月16・17日の二日間、みんなの森 ぎふメディアコスモスにて、「環境と人にやさしいデジタル」をテーマにしたイベント「RICOH Value Presentation 2025 in GIFU」(主催:岐阜県リコー会)を共催いたします。 |
|
本イベントでは、生成AIやDX、介護・福祉、環境・省エネ、セキュリティなど、多様なお客様の課題を解決する最新ソリューションを多数展示。来場者の皆様に“明日から使えるヒント”をお届けします。 |
|
|
|
|
|
■概要 |
名称:RICOH Value Presentation 2025 in GIFU |
日時:2025年7月16日(水)・17日(木)10:00~17:00 |
会場:みんなの森 ぎふメディアコスモス(岐阜市司町40番地5) |
主催:岐阜県リコー会 |
参加費:無料(事前申込制) |
公式サイト:https://event.ricoh.co.jp/public/seminar/view/57169#/
|
|
■プログラム概要 |
「業務効率」「環境・省エネ」「セキュリティ」「業種別課題」「ITインフラ」を軸に、今求められている新たな働き方への変革や、お客様の成功の実現へ向けた更なるデジタルサービスをご体感いただけます。 |
|
■各ゾーン出展例 |
|
• |
|
• |
業務効率化ゾーン:クラウド契約管理、バックオフィスDX、IT資産管理 |
|
• |
福祉・介護ゾーン:見守りセンサー、業務支援ソフト、音声アシスタント |
|
• |
製造業向けゾーン:3Dプリンター、作業検査カメラ、在庫管理IoT |
|
• |
建設業向けゾーン:施工管理アプリ、安全管理システム |
|
• |
環境・省エネゾーン:空調制御、遮熱対策、環境センサー |
|
• |
ITインフラ・セキュリティゾーン:EDR、NAS、クラウド管理サービス |
|
|
|
■アクセス |
みんなの森 ぎふメディアコスモス |
500-8076 岐阜県岐阜市司町40番地5 |
バス:「岐阜市役所・メディアコスモス」下車すぐ |
車:駐車場あり(2時間まで無料) |
https://g-mediacosmos.jp/access/ |
|
■来場方法 |
・自治体・企業などの担当者様 |
事前登録制となっております。詳細・お申し込みは公式サイトをご確認ください。 |
https://event.ricoh.co.jp/public/seminar/view/57200 |
|
・取材のお問合わせ・お申込み先 |
【リコージャパン担当者】 |
経営企画本部 経営企画センター |
コーポレートコミュニケーション部 広報・ブランディンググループ |
伊藤 多季人 |
TEL: 080-9460-8296 |
メール:Takito.Ito@jp.ricoh.com |
|
【リコージャパン岐阜支社担当者】 |
デジタルサービス営業本部 岐阜支社 岐阜マーケティング部 事業戦略グループ |
浅井 由起子 |
TEL: 050-3534-0020 |
メール:yukiko_asai@jp.ricoh.com |
|
━━━━━━━━━━━━━━ |
企業情報 |
━━━━━━━━━━━━━━ |
■リコージャパン株式会社 |
|
創立 |
1959年5月2日 |
代表者 |
代表取締役 社長執行役員 CEO 笠井 徹 |
従業員数 |
17,372名(2025年4月現在) |
拠点数 |
341拠点(2025年4月現在) |
本社所在地 |
東京都港区芝3-8-2 芝公園ファーストビル |
|
|
|
■事業内容 |
さまざまな業種におけるお客様の経営課題や業務課題の解決を支援する各種ソリューションの提供。 |
|
1.複合機(MFP)やプリンターなどの画像機器や消耗品およびICT関連商品の販売と関連ソリューションの提供 |
2.サポート&サービス(画像機器やICT関連商品の保守、ネットワーク構築・保守、ICT運用業務代行) |
3.システムインテグレーションおよびソフトウェア設計・開発 |
|
▽リコージャパン企業情報(リコー ソリューション・商品サイト) |
https://jp.ricoh.com/companies/ricoh-japan |
|