プロモデラーのデモンストレーションをはじめ、ワークショップや体験コーナーも充実! |
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
7月23日(水)~28日(月)、阪急うめだ本店9階 催場では、こどもと一緒に、みて、さわって作って遊べる「ホビーマルシェ大阪2025」を初開催します。こどものころに熱中していた、お父さん世代には懐かしいプラモデルの展示・販売をはじめ、プロモデラーのデモンストレーション、ワークショップ、運転士になりきって操縦体験ができるリアルなシミュレーターやリニアモーターカーの運転体験など、体験コーナーも充実しています。夏休みにこどもが楽しめる場として連れてきたお父さんが、気が付けば会場から離れられないかも知れません! | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
〇デモンストレーション | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
〇作品展示(「モデルガレージロム」所有作品) | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
〇ワークショップ | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
運転士気分を味わえるシミュレーターや本物さながらのジオラマの世界でNゲージ電車の運転、気軽に楽しめる“トイドローン”を使った運転体験、ラジコン体験に、阪急電鉄の制服でなりきり撮影会など、体験コーナーも充実しています。 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
タイトル:「ホビーマルシェ大阪2025」 | ||||||||||||||
期間:7月23日(水)~28日(月) | ||||||||||||||
場所:9階 催場 ※催し最終日は午後5時終了 ※体験コーナーの受付は各日終了30分前まで | ||||||||||||||
主催:ホビーマルシェ事務局 | ||||||||||||||
企画:アイエスエープランニング株式会社 | ||||||||||||||
協賛: | ||||||||||||||
ARTHOBYCOMM、株式会社Hitec Multiplex Japan、KATO、Ken-1 Model Car Works、株式会社RAYWOOD、Triplenuts、株式会社青島文化教材社、北花田模型教室、軍事選書堂、株式会社国際貿易、じゃりちゃん鉄道、株式会社ジェイエア、株式会社JALスカイ大阪、株式会社JALグランドサービス大阪、株式会社JALエンジニアリング、セガワモデリング、大興印刷株式会社、株式会社ノエルコーポレーション、阪急電鉄株式会社、フジミ模型株式会社、有限会社プラッツ、プラモ向上委員会、プラモつくろーぜ会、株式会社フリージアエンタープライズ、株式会社ホビージャパン ホビー開発課、株式会社プレスト ホビー事業部、丸紅木材株式会社 IKONIH事業部、株式会社ミネシマ、村田金箔 ステーショナリー事業部、モデルアート、モデルガレージ ロム、モデルグラフィックス、モデルファクトリーハイギヤード、ラグレア制作スペース | ||||||||||||||
憧れのプロモデラーのデモンストレーションや作品展示、ワークショップも開催!