|
|
KPI株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:薮田 恵士)が運営するKPIサッカーアカデミーは、8月に夏季特別イベントを、スポーツ施設KPI PARK(神奈川県横浜市戸塚区信濃町)にて開催致します。 |
|
 |
|
イベント日程 |
|
日程:1.8/7(木)「ドリブル~保持・前進~」 |
2.8/8(金)「サッカーの原理原則の理解を深める」 |
3.8/12(火)「対人強化クラス」 |
4.8/13(水)「ゴール前の攻防クラス」 |
時間:10:10~11:50 (100分) |
費用:¥2,500(税込み) |
定員:20名 |
対象:1.、2.はU-10(3,4年生)が対象 |
3.、4.はU-12(5,6年生)が対象 |
担当:鈴木元章 |
(元FUTURO U12監督) |
|
 |
|
8/7(木)「ドリブル~保持・前進~」 |
|
トレーニングポイント |
|
・スペースに運ぶ(両足使用) |
・ボールの置き場所(相手の距離により) |
・相手の逆をとる(タイミング) |
・オープンターン スクリーンターン |
・スピードの変化(緩急) |
|
どこに運ぶと局面を変えることができるか等のスキルアップを目指します。 |
|
|
8/8(金)「サッカーの原理原則の理解を深める」 |
|
トレーニングポイント |
|
・攻守における目的 |
・プレーの優先順位 |
|
攻守における目的や優先順位を整理していくトレーニング内容となります。 |
サッカーの「原理・原則」は、選手のプレーの土台となる考え方です。 |
状況に応じて適切に判断してプレーすることで、より効果的なプレーが可能になります。 |
また、その瞬間に最適なプレーの優先順位も決まり、得点を取りやすく、失点をしにくくなります。 |
|
|
|
サッカーアカデミー練習風景 |
|
|
 |
|
U-12年代は |
ジュニアユースやトレセンのセレクション等が増えてきます。 |
その中で、 |
個で局面を打開できるかどうか、 |
評価の大きなポイントとなってきます。 |
U-12クラスは、 |
グループ戦術というよりも |
より個人にフォーカスしたトレーニングを実施いたします。 |
|
|
8/12(火)「対人強化クラス」 |
|
トレーニングポイント |
|
【攻撃面】 |
ポジショニング |
ボールキープ力 |
ドリブル突破 |
相手との駆け引き |
(マークを外す、1stタッチで外す)等 |
|
【守備面】 |
マークの原則 |
チャレンジの優先順位 |
予測能力 |
ボール奪取力等 |
|
|
8/13(水)「ゴール前の攻防クラス」 |
|
ゴール前に特化 |
(ゴールを奪う/ゴールを守る)したトレーニングを実施いたします。 |
|
トレーニングポイント |
【攻撃面】 |
ポジショニング |
シュートスキル |
シュートの駆け引き |
相手との駆け引き |
(マークを外す、1stタッチで外す)等 |
|
【守備面】 |
マークの原則 |
チャレンジの優先順位 |
粘り強い守備 |
予測能力等 |
|
|
|
サッカーアカデミー練習風景 |
|
|
 |
|
指導者紹介 |
|
|
|
鈴木元章コーチ |
|
|
鈴木元章コーチ |
・日本サッカー協会公認B級ライセンス所有 |
・ジュニア年代10年以上の指導経験があり |
・プロ選手輩出経験あり |
・神奈川県大会準優勝、横浜市大会優勝経験あり |
|
U-12年代で |
10年以上現場を見てきて、 |
プロ輩出経験のある指導者が担当致します。 |
|
|
|
 |
|
|
|
お申込みおよび問合せ先 |
|
|
サッカーが上手くなりたいという気持ちがある選手であれば、どなたでもご参加頂けます。 沢山のご参加お待ちしております。 |
|
▼お申込みはこちらから |
|
【KPI SOCCER ACADEMY】https://www.kpi.asia/kpifc/
|
|
■問い合わせ先 |
support@kpi.asia |
|
※スクール非会員の方は |
KPIサッカーアカデミークラス(月曜日に開催中)のセレクションを無料で行います。 |
(セレクション希望の旨 support@kpi.asia までご連絡ください) |
|
 |
|
スポーツ複合施設「KPI PARK」について |
|
|
|
KPI PARK テニスコート |
|
|
KPI PARK(ケイピーアイ・パーク)とは、「頑張っているプレーヤーを全力で応援し続けます」のフィロソフィーのもと、KPI株式会社がプロデュースし運用するスポーツ施設。 US(全米)オープンと同じサーフェスである「レイコールド」を採用した9面のハードコート、6面の砂入り人工芝コート、4面のインドアコートといった様々なテニスコートを保有。10面のピックルボールコート、3面のサッカーグラウンドやフットサルコートに、トレーニングジムといったテニス以外のスポーツ施設も充実しています。 |
|
|
|
|
KPI PARK MAP |
|
|
住所:〒244-0801 神奈川県横浜市戸塚区品濃町1588-1 アクセス:横浜新道・今井ICより車で1分、東戸塚駅から車で1.1km。 URL:https://www.kpi.asia/kpipark/
|
|
 |
|
|
|