|
|
2022年夏に発表した「焦年時代」から3年。普段はそれぞれに活動しているPUNPEEとBIMが、Biz Partnerとして気ままに集まる低気圧ボーイズの新作が完成。 |
「Iced Out」と名付けられた本作は全5曲のEP作品となっている。 |
収録曲「SHAMPOO」では、Elle Teresa氏をフィーチャリング・ゲストとして迎えた夏らしい楽曲となっており、他の曲でも彼等らしい個性的な世界観が表現されている。 |
|
ボーナストラックには「焦年時代」当時に制作されていた、坂本龍一氏プロデュースのGEISHA GIRLSによる楽曲「少年」をカバー収録。アートワークは、2人の熱望によりイラストレーター・上田三根子氏が本作の為にイラストを描きおろした作品となっている。ミックスエンジニアは渡辺省二郎氏、Andrew Robertson氏それぞれが手掛け、マスタリングエンジニアはKevin Petersonが担当した。 |
|
・「Iced Out」配信先リンク |
https://summit.lnk.to/SMMT256 |
|
|
|
また、PUNPEE & BIMは7/11(金) KT Zepp Yokohamaを皮切りに、 |
7/15(火) Zepp Namba、7/16(水) Zepp Fukuoka、7/20(日・祝前) 沖縄 音市場で、初となる全国ツアー「ICED OUT!!! TOUR 2025」を開催いたします。 |
横浜公演はSold out、他会場のチケットも残りわずかになります。 |
|
・CED OUT!!! TOUR 2025 前売りチケット購入先のリンク |
https://linktr.ee/summit.link |
|
●作品概要 |
|
|
|
Artist: PUNPEE, BIM |
Title: Iced Out |
No.: SMMT-256 |
Date: 2025.07.09 |
Label: SUMMIT, Inc. |
Format: Digital / Streaming |
配信先リンク:https://summit.lnk.to/SMMT256
|
|
|
|
1. Biz Partner |
Lyrics by PUNPEE, BIM |
Additional vocal by Sugbabe (Earth-616) & こりゃいいね太郎, こりゃいいねノ助(こりゃいいねボーイズ) |
Produced by PUNPEE |
|
2. マカロニメン |
Lyrics by PUNPEE, BIM |
Produced by Stoic |
Guiter by Benedict Quinn |
|
3. SHAMPOO feat. Elle Teresa |
Lyrics by PUNPEE, BIM, Elle Teresa |
Produced by Benedict Quinn |
Edited by PUNPEE |
|
4. Fatal 蜥蜴Attack |
Lyrics by PUNPEE, BIM |
Produced by Theory Hazit |
Additional vocal by Sugbabe (Earth-616) |
|
5. 少年 |
Lyrics by 売野雅勇 |
Composed by 坂本龍一 |
|
PUNPEE Recorded by PUNPEE at 板橋録音クラブ |
BIM Recorded by BIM at Mouth of Ditch Studio |
M-1, M-3, M-4 Mixed by Andrew Robertson |
M-2, M-5 Mixed by Shojiro Watanabe |
Mastered by Kevin Peterson |
制作協力by 佐藤優介 |
Cover Illustration by 上田三根子 |
Coordinated & Promotion by Yuta "Disco" Saito (SUMMIT, Inc.) |
A&R : Takeya "takeyan" Masuda (SUMMIT, Inc.) |
Artist Management:Masaki Yamamoto (SUMMIT, Inc.) |
℗(C) 2025 SUMMIT, Inc. |
|
●プロフィール |
|
|
|
【PUNPEE】 |
|
日本を代表するHIP HOPアーティスト、PUNPEE(パンピー)ラッパー・DJ・トラックメーカー・サウンドエンジニア・プロデューサーの肩書を持つ。加山雄三、宇多田ヒカル、星野源など日本を代表する歌手たちとのコラボや、ソロアクトとしてフジロックフェスティバルにも出演。また、TBS系列で放送されている人気番組「水曜日のダウンタウン」のオープニングソングやジングルも手掛けるなどマルチな才能の持ち主。名前の由来は「一般ピープル」の略語「パンピー」が由来で中学時代に不良とも仲良く、いじめられっ子とも仲の良かった「パンピー(一般ピープル)」な存在であったことが由来となっている。 |
|
【Topic】 |
|
1. |
Spotify年間リスナー132万人、Apple Musicでは総再生回数6,500万再生達成。 |
|
2. |
Remixを担当した宇多田ヒカル「光-Ray of Hope MIX-」が米iTunes総合チャートで第2位を記録。 |
|
3. |
国内最大級HIPHOPフェス「POP YOURS」の第一回目のヘッドライナーとして出演。 |
|
4. |
平野紫耀・神宮寺勇太・岸優太によるダンスヴォーカルグループNumber_iに楽曲提供。 |
|
5. |
SPACE SHOWER MUSIC AWARDS2018 にて「BEST HIPHOP ARTIST」受賞。 |
|
6. |
TBSテレビ系列「水曜日のダウンタウン」のオープニングテーマや、ジングルを制作。 |
|
7. |
FUJI ROCK FESTIVALにて日本人HIPHOPアーティストとして初のGREEN STAGEに出演。 |
|
8. |
相鉄・東急直通記念ムービー『父と娘の風景』のテーマソングを制作。 |
|
|
|
|
【SNS】 |
X: https://x.com/PUNPEE
|
Instagram: https://www.instagram.com/punpee_/
|
YouTube: https://www.youtube.com/@PUNPEE/
|
|
|
【BIM】 |
|
THE OTOGIBANASHI'S、CreativeDrugStore の中心人物として活動。グループとして2012年「TOY BOX」、2015年「BUSINESS CLASS」の2枚のアルバムをリリース。2017年より本格的にソロ活動をスタート。2018年7月、初のソロアルバム「The Beam」を発表。2020年2月にMini Album「NOT BUSY」をリリース。3月には木村カエラのアルバムタイトル曲"ZIG ZAG"にプロデュース、客演で参加した。8月には2nd Album「Boston Bag」を発表した。2021年4月から放送されたテレビドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」ではSTUTSプロデュースの主題歌にも参加。 |
「Apple Vinegar Music Awards 2021」では「Boston Bag」が大賞を受賞した。その他数々のアーティストの作品に参加。2022年3月、Mini Album「Because He's Kind」を発表。8月にはSUMMITのレーベルメイトのPUNPEEとのWネームEP「焦年時代」をリリース。そして、2024年7月、ミニアルバム「busy」をリリースし、同月には2年ぶりとなる、BIM “busy” ONE MAN LIVE2024を開催した。 |
|
【Topic】 |
|
1. |
Apple Musicにて1.5億回の最多 再生記録。 |
|
2. |
1st Album 「The Beam」収録曲「BUDDY feat. PUNPEE」のMVが YouTubeにて約750万回再生を突破。 |
|
3. |
国内最大級のHIPHOPフェスティバル「THE HOPE」に3年連続で出演。ヘッドライナーとして2回出演。 |
|
4. |
YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」に出演。 |
|
5. |
フジテレビ、カンテレ系列テレビドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」のSTUTSプロデュース主題歌に参加。 |
|
6. |
染谷将太が監督を務めた映画「シミラーバッドディファレント」に俳優として出演。 |
|
7. |
日本テレビ系「スッキリ」のコーナー「SHOWCASE」にSTUTSと共に出演 。 |
|
|
|
|
【SNS】 |
X: https://x.com/bim_OTG
|
Instagram: https://www.instagram.com/bim_otg/
|
YouTube: https://www.youtube.com/@BIM_OTG/
|
TikTok: https://www.tiktok.com/@bim_otg
|
|