いつも茨城ロボッツに熱いご声援をいただき、ありがとうございます。 | |||
この度、茨城ロボッツの2025-26シーズン スローガンが決定しましたので、ご報告いたします。 | |||
2025-26シーズン スローガン 「GROW BOLD」 | |||
|
|||
スローガンコンセプト | |||
GROW BOLD ~大胆に、成長を~ | |||
ロボッツは、今シーズンを「大胆な成長」に挑む一年と位置づけます。 | |||
B.PREMIER開幕に向けた準備を加速させ、2031年の日本一へ。クラブとして次なるステージに進む土台を築く年。 | |||
スポーツとエンターテインメントの力で、茨城に、新たな熱と誇りを生み出していきます。 |
|||
3つの“成長”を軸に、ロボッツは未来を切り拓いていきます。 | |||
1. チームの成長 “勝利への覚悟を胸に、戦う集団へ” | |||
ロボッツは今シーズン、30勝を明確な目標に掲げます。勝利に向けて、準備と組織的進化を本格化させるシーズンです。 「UPTEMPO」、「UNSELFISH」、「NATTO」 ―チームの根幹にあるスピリッツを徹底し、「1% Better」の日々の積み重ねを通じて、指数関数的な成長を目指します。 選手・コーチ・スタッフが一体となった戦う文化を醸成し、整備が進む専用練習場などの環境も最大限に活用した中で、 60試合を最後まで戦い抜く、勝てるチームとしての“覚悟と体制”をつくり上げていきます。 |
|||
2. クラブの成長 ”すべての仕組みを、強く、太く、次のステージへ“ | |||
クラブ全体では「売上16億円」を目標に、経営基盤・組織体制・発信力のすべてをレベルアップさせます。 B.PREMIERにふさわしいアリーナ体験の創出にも着手し、試合そのものが“感動体験”となる空間をつくっていきます。 また、M-HOPEやスクール・ユース活動を通じて、ロボッツならではの社会的価値を広げていきます。 必要とされ続けるクラブ、応援したくなるクラブであり続けるために、「あきらめないスピリッツ」を持ち変化を恐れず、チャレンジャーとして挑み続けます。 |
|||
3. ロボッツファミリーの成長 “「支える」から「一緒に育てる」へ ―ともに歩むクラブへ“ | |||
もっと地域の皆さまと、もっとファン、スポンサーの皆さまと深くつながる一年に。 ロボッツと歩むことが「誇り」となるような、共創のクラブを目指します。 |
|||
ファンの皆さまとは、応援の枠を超えて“ともに育てる”感覚を共有し、クラブの成長を自分ごとのように喜べる関係へ。 スポンサーの皆さまとは、共に新たな価値を創造する“未来のパートナー”として、支援を超えた挑戦を共にします。 地域との関係性もさらに深化。 |
|||
今シーズンに試合開催が増える日立・神栖を中心としたそれぞれのエリアで対話を重ね、地元に根を張ったクラブづくりを進めていきます。水戸では、アリーナを起点とした“ロボッツのある風景”を再び街に広げ、ロボッツを原動力とした地方創生の魁モデル作りに挑み、地域の熱と活力の象徴となることを目指します。 | |||
この10年、クラブが前に進めたのは、ファン、スタッフ、スポンサー、そして地域の皆さま一人ひとりがロボッツを“自分ごと”として受け止め、支えてくださったからに他なりません。 | |||
この一年も、ロボッツの挑戦を中心に、熱狂と感動を多くの人と共有し、 「ロボッツがあるから、この街が好きだ」と思ってもらえるような瞬間を、ひとつでも多く生み出していきます。 | |||
茨城を、とてつもなくオモシロくするために。 | |||
子どもたちの記憶に残るふるさとをつくるために。 | |||
GROW BOLD!! GO GO ROBOTS!! |
|||
【株式会社茨城ロボッツ・スポーツエンターテインメント】 2025-26シーズン スローガン決定のお知らせ
株式会社茨城ロボッツ・スポーツエンターテインメント | 2025年7月8日 16:34
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 富士ソフト、誰もが平等に情報へアクセスできる社会を目指し、株式会社Ki…
- 【株式会社ブリリアージュ】 頬の気になるシミを隠しながら、“魅せる”肌…
- 【サイゼン毛髪再生総合センター】 サイゼン毛髪再生総合センターが最新の…
- 【河出書房新社】 「圧倒されました」全国書店員が激賞する2025年最注…
- 【千株式会社】 【小1の壁に関する保護者の意識調査】4割弱が小1の壁に…
- 「さらば青春の光の100億円プロジェクト」第5弾の配信が決定 |「ヒト…
- 【株式会社GAAAT】 40年以上にわたる美樹本晴彦氏の「マクロス」イ…
- DUSTCELL、11月に東京・大阪にてワンマンライブ「月の裏」開催決…
- 【株式会社ラクス】 【人はなぜレビューを書くのか?】消費者9割が参考に…
- 【株式会社ミツモア】 プロワン、2025年度「IT導入補助金制度」のI…
📊 今週のランキング記事
- 【株式会社 大丸松坂屋百貨店】 \九州初上陸!/大人気教養バラエティ『…
- 「純金を神棚に?」純金ブランド【JUNGOLD】が、伝統と縁起をテーマ…
- 【やっぱりステーキ】沖縄尚学の全力プレーに感謝!興奮と感動をありがとう…
- 富士ソフト、誰もが平等に情報へアクセスできる社会を目指し、株式会社Ki…
- 「ぬきたし」初の割引セール開催!~8月18日までの期間限定、話題作がお…
- 【千株式会社】 【小1の壁に関する保護者の意識調査】4割弱が小1の壁に…
- NABLAS、総務省「偽・誤情報等への対策技術の開発・実証事業」に採択
- 「鉄」と「竹」が織りなす、かつてない空間美【 侘び竹 】シリーズ。HI…
- 【株式会社WILLTEX 】 大容量1kg冷却パックで最大8時間以上の…
- 【株式会社ラクス】 【人はなぜレビューを書くのか?】消費者9割が参考に…