令和7年6月30日(月)にリアルワールドゲームスは大阪市此花区役所と連携協定を締結しました
1 連携協定書の締結について
健康先進区をめざした新たな取組として、リアルワールドゲームスと大阪市此花区役所は連携・協力し、PHR(パーソナル・ヘルス・レコード)を活用した区民の健康状態改善に取り組みます。
 
ウォーキング地図ゲームアプリを活用して、区民の外出を促進することで、楽しみながら健康的な生活を営めるように支援します。支援の一環として、スマホ利用に不安のある方に対して、スマホやアプリの利用方法を学べるスマホ教室も開催します。
 
また、千葉大学予防医学センターに当該事業の効果検証及び評価に関する学術指導を依頼しており、産官学一体となった取組が可能となります。
 
将来的には、病院や様々な企業等と共創し、健康課題のみに限らず、地域社会のさまざまな課題に取り組み、「SDGs先進区」、さらには「ウェルビーイングな街」をめざします。
2 締結先
大阪市此花区役所
3 連携内容
区民のウェルビーイング向上に関する取組
 
当社のウォーキング地図ゲームアプリを活用した健康への取組
 
PHR(パーソナル・ヘルス・レコード)を活用した取組による効果検証及び評価
 
その他上記内容の目的を達成するために必要な事項に関する取組
4 締結式
開催日時
令和7年6月30日(月曜日) 午後13時15分
 
開催場所
此花区役所3階 区長応接室(大阪市此花区春日出北1丁目8番4号)
 
出席者
【此花区役所】
此花区長 中島 政人
【リアルワールドゲームス株式会社】
代表取締役社長 清古 貴史
 
締結式の様子

此花区役所とリアルワールドゲームス株式会社との連携協定書
連携協定書
連携協定書(PDF形式, 86.21KB)
5 本件に関するお問い合わせ
リアルワールドゲームス株式会社
 広報担当(岡崎 渡睦):press@realworldgames.co.jp
 東京都千代田区大手町1丁目6番1号 大手町ビル4階 FINOLAB内