|
|
県が開設の準備を進めてきたイノベーション創出拠点「渋沢MIX」が、7月25日にオープンを迎えます。 オープンを記念し、7月25日、26日の2日間にかけて「渋沢MIXオープニングイベント」を開催します。 |
一般の方を対象とする2日目の7月26日分について、7月8日から参加申込みの受付を開始しました。 |
また、渋沢MIXの御利用はセミナーなどの参加を除き、原則会員登録制となります。こちらの会員登録についても7月8日から受付を開始しました。多くの皆様のお申込みをお待ちしております。 |
|
|
|
● イベント内容 |
|
1 渋沢MIXオープニングイベント(1日目) オープニングセレモニー |
|
1. |
日時 |
令和7年7月25日(金曜日)10時50分~12時30分 |
|
2. |
|
3. |
参加者 |
招待者限定 一般の方には渋沢MIXホームページにてライブ配信(申込不要) |
|
4. |
概要 |
・オープニング挨拶 |
・渋沢MIXファンド設立記念式典 |
・トークセッション「埼玉県発のイノベーションの可能性」など |
・フォトセッション |
|
|
|
|
2 渋沢MIXオープニングイベント(2日目) トークセッション |
|
1. |
日時 |
令和7年7月26日(土曜日)10時~20時15分 |
|
2. |
会場 |
渋沢MIXイベントスペース (渋沢MIXホームページにてライブ配信) |
|
3. |
|
4. |
|
5. |
概要 |
4回のトークセッション:各回入替え制、各2時間 |
(トークセッション60分、交流会・内覧60分) |
(1)10:00~12:00 「渋沢's トーク-渋沢の残した精神と起業に必要なマインド-」 |
進行役:渋沢MIXコミュニティマネージャー 山田 里江 氏 |
登壇者:ROSE LABO 株式会社 代表取締役社長 田中 綾華 氏 ほか |
(2)12:45~14:45 「埼玉県のあるべきオープンイノベーション」 |
進行役:渋沢MIXチーフコミュニティマネージャー 星野 邦敏 氏 |
登壇者:株式会社 eiicon 代表取締役社長 中村 亜由子 氏 ほか |
(3)15:30~17:30 「いま投資したい企業とは!?-投資家からみる投資したい企業の条件-」 |
進行役:株式会社アドリブワークス 代表取締役 CEO 山岡 健人 氏 |
登壇者:ミライドア株式会社 投資本部投資部 インベストメントオフィサー 荒川 春樹 氏 ほか |
(4)18:15~20:15 「多様性が育むイノベーション-キャリアを広げイノベーションを生み出すヒント-」 |
進行役:株式会社産業経済新聞社 さいたま総局長 那須 慎一 氏 |
登壇者:株式会社協同商事 代表取締役社長 朝霧 重治 氏 ほか |
|
※上記登壇者は一部です。他にもテーマに即した方が多数登壇されます。 |
詳細と申込は以下の URL から御確認ください。 |
|
6. |
|
|
|
|
● 渋沢MIXの利用(会員登録)について |
|
1 会員区分について |
|
渋沢MIXは、原則として会員登録制(無料)の施設です。 |
会員の区分や利用可能なサービス等については、以下のとおりです。 |
|
|
|
2 会員登録について |
|
御希望の会員区分についてお申し込みください。会員登録に当たっては審査をさせていただきます。 |
なお、渋沢MIXで開催されるセミナーなどのイベントへ の参加は、会員登録不要です。 |
(会員限定のイベントを除く) |
|
1. |
|
2. |
面談 |
書類審査終了後、面談を実施します。(オンライン) |
|
3. |
登録~利用開始 |
審査を通過された方は渋沢MIX施設にて利用契約・入退室管理システムの登録を行い、利用開始となります。 |
|
|
|
|
● 参考 |
|
1 渋沢MIXの概要 |
|
渋沢MIXは、約500もの企業の創立に携わった埼玉県出身の偉人である渋沢栄一翁が、適切な人や企業をマッチングすることで企業を成長に導いたことに倣い、人々が出会い、つながり、共創することで新たなイノベーションが創出される場を目指しています。 |
|
|
|
2 施設の内観 |
|
|
|
3 その他 |
|
渋沢MIXについての最新情報は以下のホームページをご覧ください。 |
渋沢MIXの特設ホームページ https://shibusawa-mix.pref.saitama.lg.jp/
|
|
|
【問い合わせ先】 |
産業労働部 産業支援課 渋沢MIX担当 |
直通 048-830-3787 |
E-mail: a3770-21@pref.saitama.lg.jp |
|
|
|