循環型マーケットデザインの株式会社オークネット(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:藤崎 慎一郎、以下:オークネット)は、株式会社ふるさと物語(本社:北海道札幌市西区、代表取締役:宮成 秀治、以下:ふるさと物語)と業務提携し、地域内エネルギー関連の地域創生として自治体を対象とした資源循環の加速化を図る取り組みをスタートいたします。 | |||||||||||||||
■ふるさと物語と業務提携の背景 | |||||||||||||||
国内で電気自動車(以下:EV)の販売が緩やかに拡大する中、使用済みリチウムイオンバッテリー(以下:EVバッテリー)の処理が課題となっています。高精度な性能診断に時間やコストがかかる、中~低グレードのEVバッテリーの用途が未確立、品質保証が難しいなどの理由により、多くのバッテリーが再利用されず廃棄される、あるいは海外へ流出しています。 | |||||||||||||||
オークネットは、循環型流通の先駆者として、中古車、中古デジタル機器、ブランド品、花き、中古バイク、中古医療機器など多種多様な商材の再流通を、オークションを通じて推進してまいりました。特に、中古車オークショニアの視点から、EVバッテリーの残性能が活かされていない現状に着目し、昨年にはMIRAI-LABO株式会社(本社:東京都八王子市、代表取締役社長:平塚 利男)と自律型街路灯や蓄電池などへのリパーパス(再活用)を支援する、使用済みEVバッテリーのリパーパス製品流通プラットフォーム「Energy Loop Terminal(以下:ELT)」(URL:https://auc-elt.com/)を立ち上げました。 | |||||||||||||||
国内では、2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、地域における脱炭素化の取り組みが全国的に求められる中、再生可能エネルギーを活用した電力の地産地消を通じた、地元資源の循環が推進されています。しかしながら、エネルギー資源の地域循環の実現には、技術導入の難しさや、地域住民の理解と協力の確保といった課題が依然として存在し、導入が難航するケースも少なくありません。 | |||||||||||||||
オークネットでは、地域に根ざしたエネルギー循環モデルの構築をさらに推進すべく、北海道を中心とした自治体や各地域の民間企業との強固なネットワークを有するふるさと物語と業務提携を締結いたしました。 | |||||||||||||||
今後は、地域社会とともに、EVバッテリーを活用した新たな資源循環の仕組みを構築し、地域エネルギーの自立と脱炭素社会の実現に貢献してまいります。 | |||||||||||||||
■自治体を対象とした資源循環の加速化を図る取り組み詳細 | |||||||||||||||
本取り組みは、蓄電池用途を果たすモビリティとして中古電動車両(EV,PHEV)を長期間活用し、その後、役目を終えたEVから取り出したバッテリーを自律型街路灯や定置型蓄電池としてリパーパスすることで、エネルギー資源の地産地消を推進するものです。 | |||||||||||||||
オークネットが、中古電動車両の提供・利用中のバッテリー劣化監視・モビリティとしての役目を終えたバッテリーの劣化診断・再製品化・リパーパス製品の導入を、ふるさと物語が、各自治体との連携業務を担い、以下の取り組みを実施いたします。 | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
オークネットは、限りある資源を最後まで有効に活用することで、持続可能な社会の構築に貢献することを目指しており、本業務提携を通じて、地域に根ざしたエネルギー循環モデルの構築を進めてまいります。 | |||||||||||||||
【ふるさと物語会社概要】 | |||||||||||||||
社名:株式会社ふるさと物語(2024年5月株式会社雪国物語から社名変更) | |||||||||||||||
本社:北海道札幌市西区八軒三条西2丁目9番12号 (〒063-0843) | |||||||||||||||
代表者:代表取締役社長 宮成 秀治 | |||||||||||||||
創業年月日:2021年2月 | |||||||||||||||
資本金:1,650万円 (2024年12月31日現在) | |||||||||||||||
事業内容:「地域の課題解決をビジネスで実現する」ことを理念に、農水産業、エネルギー、観光など幅広い分野で地域共創型プロジェクトを展開 | |||||||||||||||
URL:https://yukigunistory.com/help/company | |||||||||||||||
【オークネット会社概要】 | |||||||||||||||
社名:株式会社オークネット | |||||||||||||||
本社:東京都港区北青山二丁目5番8号 青山OMスクエア (〒107‐8349) | |||||||||||||||
代表者:代表取締役社長CEO 藤崎 慎一郎 | |||||||||||||||
創業年月日:1985年6月29日 | |||||||||||||||
資本金:1,807百万円 (2024年12月31日現在) | |||||||||||||||
連結売上高:55,910百万円(2024年12月期) | |||||||||||||||
連結従業員数:1,060名(2024年12月31日現在) | |||||||||||||||
事業内容:循環型マーケットデザインカンパニー。中古車、中古デジタル機器、ブランド品、花き、中古バイク、中古医療機器などのオンラインオークション、および流通に付随するサービスを提供。 | |||||||||||||||
株式:東証プライム(証券コード:3964) | |||||||||||||||
URL:https://www.aucnet.co.jp/ | |||||||||||||||
■本件に関するお問い合わせ | |||||||||||||||
株式会社オークネット エネルギー事業戦略推進部 吉田・降旗・片桐・廣中 | |||||||||||||||
MAIL:elt-info@ns.aucnet.co.jp | |||||||||||||||
■本件に関する報道関係者様からのお問い合わせ | |||||||||||||||
株式会社オークネット 新井、伊藤、新、小田桐 | |||||||||||||||
TEL:03-6440-2530 MAIL:request@ns.aucnet.co.jp | |||||||||||||||
【株式会社オークネット】 オークネット ふるさと物語と業務提携自治体を対象とした資源循環の加速化を図る取り組みを開始
株式会社オークネット | 2025年7月8日 15:33
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 株式会社コミットコーポレーション、子ども虐待防止オレンジリボン運動「公…
- 日本カード情報セキュリティ協議会主催セミナー「クレジットカードセキュリ…
- 夏フェスで「女子がほっかむり」してた理由。そこから生まれた新定番ウェア
- 【株式会社SalesNow】 【2025年最新版】人材業界 平均年収ラ…
- 【株式会社フジコー】 三島スカイウォークが夏の“爽快つり橋体験”を強化…
- Perplexity、AIエージェント搭載の次世代ブラウザ「Comet…
- 【KDDI株式会社】 よしもと人気芸人による映像コントシアター「ポンヌ…
- トランジットクリエイティブがデザイン!表参道のコワーキングスペース付き…
- 【株式会社SalesNow】 【2025年最新版】IT業界 平均年収ラ…
- 【株式会社ラクス】 【人はなぜレビューを書くのか?】消費者9割が参考に…
📊 今週のランキング記事
- 【株式会社 大丸松坂屋百貨店】 \九州初上陸!/大人気教養バラエティ『…
- 「純金を神棚に?」純金ブランド【JUNGOLD】が、伝統と縁起をテーマ…
- 【やっぱりステーキ】沖縄尚学の全力プレーに感謝!興奮と感動をありがとう…
- 幻の枝豆“だだちゃ豆”を贅沢に使用!『殿様のだだちゃ豆ポテト』2025…
- 「ぬきたし」初の割引セール開催!~8月18日までの期間限定、話題作がお…
- 【千株式会社】 【小1の壁に関する保護者の意識調査】4割弱が小1の壁に…
- NABLAS、総務省「偽・誤情報等への対策技術の開発・実証事業」に採択
- 「鉄」と「竹」が織りなす、かつてない空間美【 侘び竹 】シリーズ。HI…
- 【株式会社WILLTEX 】 大容量1kg冷却パックで最大8時間以上の…
- 【株式会社ラクス】 【人はなぜレビューを書くのか?】消費者9割が参考に…