最新入試・教科書を徹底分析!英検のレベル表示にも対応
|
|
|
|
人気シリーズ「英単語2100」「英熟語500」に、 |
単語集のような文法書「英文法500」が仲間入り! |
●重要英文法500項目をコンパクトな解説と例文で単語集のようにテンポよく学習 |
●基礎から発展まで4つのレベルに分類。学年・目標に合わせて効率的に英文法を習得 |
●QRコードからアクセスして、例文音声のチェックや確認問題で定着度をアップ |
|
|
|
株式会社増進堂・受験研究社(本社:大阪市西区、代表取締役:岡本泰治)は、重要英文法500項目をコンパクトな解説と例文で単語集のようにテンポよく学習して覚えていく『英文法500』を2025年7月9日より発売いたします。 |
|
 |
|
本書には、中学1年生から私立高校入試まで、さらには高校の学習内容にも幅広く対応できる英文法が、全部で500項目掲載されています。この500の英文法を55のSTEPに分けて、それらを4つのレベルに配置しました。学習進度に合わせて進められる構成です。 |
|
|
|
|
|
重要英文法500項目がサクサク覚えられる、単語集のような文法書 |
|
●単語集の感覚で英文法を学べる |
中学でマスターしておきたい英文法400項目+発展学習100項目の計500項目を掲載しています。コンパクトな解説に例文と和訳付きで単語集のようにテンポよく学習できます。 |
|
|
|
|
|
|
|
●英文法の項目を4つのレベルに分類 |
学年や入試のレベルに合わせて、4つにレベルを分類。学年や入試のレベルに合わせて取り組めます。 |
[Level 1]: 中学1・2年生レベル |
[Level 2]: 中学2・3年生レベル |
[Level 3]: 中学3年生・公立高校入試レベル |
[Level 4]: 私立高校入試レベル・発展学習 |
|
|
|
・英検のレベルも表示しています。 |
|
|
|
・QRコードを経由して、例文の音声を聞くことや例文を用いた確認問題も利用できます。 |
|
・「消えるフィルター」を使えば、例文中の重要箇所や、和訳中の意味を隠してくり返し学習することができます。 |
|
|
|
●いっしょに使うと効果が上がるオススメ本 |
中学でマスターしておきたい英単語・英熟語をレベル順にまとめた、『英単語 2100 』/『英単語 2100 書いて覚えるマスターノート』/『英熟語 500 』をセットで使えば、より効果的に英語力をアップすることができます。 |
|
|
|
『英単語2100』『英熟語500』は、チャンネル登録者数31万人をこえる人気YouTuber塾講師・ラオ先生が推薦。『英単語2100 書いて覚えるマスターノート』のチェックテストでは、ラオ先生書き下ろしの例文も収録しています。 |
|
|
|
※紙面のイメージは、配⾊など実際の商品と異なる場合がございます。 |
|
|
■書籍概要 |
『英文法500』 |
判型:B6判 256ページ |
発売予定日:2025年7月9日 |
定価:1,320円(税込) |
|
■書籍の詳細はこちら |
https://www.zoshindo.co.jp/junior/343/9784424343141.html |
|
|
■保護者向け教育情報サイト「manavi」 |
|
|
|
これからを生きる子どもたちに、学び・体験のなかで「!」という感動に出会ってほしい。そして、人生を輝かせてほしい。「manavi」はそんな子どもたちの学びをナビゲートしたいと願う保護者のための教育情報サイトです。 |
国語・英語・算数の教科ごとに重要な学習テーマを解説するトピックスなどもご紹介していますので、ぜひご覧ください。 |
https://www.manavi.zoshindo.co.jp |
|
■会社概要 |
株式会社増進堂・受験研究社 |
1890年創業の教育系出版社。日本初のドリル型教材や、「知りたいことが何でもわかる」をコンセプトに厚物参考書という新ジャンルを確立し、2700万部・創刊70年のロングセラー『自由自在』シリーズなど、創業以来130年にわたり常に時代に先駆けた教材を開発。“学ぶすべての人に、最良の学びを届ける”をミッションとし、現在は出版にとどまらず、デジタル事業・海外事業・発達に特性のある子どもや外国人の子ども向けの多様な学び事業など、様々な角度から教育事業を推進。AI・VRなどの最新技術の実証研究や、新分野のコンテンツ開発などを行うNEXT LEARNING Labsも運営。 |
|
所在地:大阪市西区新町3丁目3番6号 |
代表者:代表取締役 岡本泰治 |
http://www.zoshindo.co.jp/ |
参考書『中学 自由自在』70周年記念サイト: |
https://www.zoshindo.co.jp/special/jiyujizai-70th-junior.html |
|
■本件に関する取材およびお問合せ先 |
株式会社増進堂・受験研究社 |
担当:総務部 広報・マーケティング課 山本 |
E-mail:info@zoshindo.co.jp |
|
●基礎から発展まで4つのレベルに分類。学年・目標に合わせて効率的に英文法を習得