|
|||
ラリックは、ルネ・マグリットのシュルレアリスムのヘリテージとラリック・クリスタルのサヴォワ・フェル(伝統の職人技)を融合させた、ラリック・アートの新たな作品《ラ ヴァルツ エジタシオン》を発表いたします。世界限定250点のこのクリスタルの香水瓶は、ラリックの卓越した職人技とマグリットの象徴的な芸術スタイルが融合し、クリスタルの造形と香りを通じた新たなアートの世界へと導きます。 | |||
シュルレアリスムへのクリスタルのオマージュ | |||
マグリットが1950年に発表した、仮面を被った2つの青リンゴの絵画作品「La Valse Hesitation(ためらいのワルツ)」をインスピレーションに、ラリックはこの隠された真実の象徴をクリスタルガラスのひとつのリンゴとして解釈しました。クリアなクリスタルとサテン仕上げのコントラストによって、光と質感の繊細な相互作用が生まれます。表面と実体、見えるものと見えないものの間に、詩的な緊張感があるかのようです。 | |||
ラリックは、この作品を通じてマグリット作品の中心を成すシュルレアリスムへとオマージュを捧げ、メゾンのサヴォワ・フェールによって新たな表現を生み出しました。ひとつひとつの作品は、アルザスにあるメゾンの歴史ある工房で、精緻な手作業によって丁寧に作り上げられ、概念の深みと卓越した技術を体現しています。 | |||
大胆さのマニフェスト | |||
リンゴの中心には、調香師ヴェロニク・ナイバーグが手掛け、彼女が「水平から解放し未踏の垂直の領域へと上昇する、大胆さのマニフェスト」と表現する、心を揺さぶる香りが潜んでいます。 | |||
トップノートは鮮やかなピンクペッパーとジンジャーで開かれ、そしてシソとジャスミン・アブソリュートへと溶け込み、アンバー、ウッディ、ムスキーなオルカノックス(TM)の波動へと深まります。それぞれの香りはクリスタルのようにファセットカットされ、個々の輝きを完璧に映し出すように丁寧に彫り込まれています。 | |||
それによって、夢のような香りの旅が生まれます。大胆で予想外、そして幾重にも重なり合う香りは、まるでマグリットの仮面のリンゴの下に隠されたミステリーのようです。 | |||
ラリックとマグリットのコラボレーション | |||
マグリット財団とラリックのコラボレーションは、2023年にルネ・マグリット生誕125周年を記念して始動し、財団の主導のもとルネ・マグリットの謎めいた詩的な世界がクリスタルオブジェとなって登場しました。ラリックは、マグリットの名前から最初に連想され、彼の作品の中でも際立って象徴的なパイプ、リンゴ、山高帽を創作のモチーフに選びました。そして《ラ ヴァルツ エジタシオン》が、この特別なコレクションに加わります。 | |||
|
|||
マグリット x ラリック 《ラ ヴァルツ エジタシオン》 | |||
世界限定250点 | |||
エクストレ・ド・パルファム 250ml | |||
379,000円(税込価格) | |||
![]() |
|||
ラリックについて | |||
1888年、革新的なアーティストとして名高いルネ・ラリックによって設立されたラリックは、フランスのラグジュアリーライフスタイルを代表する最高峰のクリスタルガラスメゾンです。独自のサヴォワ・フェール(伝統の職人技)を示す芸術的なスタイルを持ち、デコラティブ、インテリアデザイン、フレグランス、ジュエリー、アートピース、ホスピタリティの6つの分野に芸術的なエスプリを注ぎ、日々の生活に美をもたらしています。 ラリックはまた、才能あふれるアーティストやデザイナー、様々な分野の高級ブランドとコラボレーションし、専門知識と革新性を融合させた魅力的なオブジェやコレクションを生み出しています。1922年以来すべての作品はフランス・アルザスにあるラリック唯一の工房にて手作業で作られており、それらは品質と芸術性を兼ね備えたマスターピースです。 | |||
ラリック アートについて | |||
20世紀初頭、ガラスという素材を用いてアール・デコの時代を切り開いたメゾンの創業者ルネ・ラリックの創造と革新を受け継ぎ、ラリックは今日、現代芸術家や建築家、デザイナーと協業し、メゾンのサヴォワ・フェール(伝統の職人技術)によって他に類を見ないユニークな作品を発表しています。ラリック・クリスタルの象徴的な光、透明感、色彩、フォルムの相互作用がアーティストたちにインスピレーションを与え、この特別な出会いにより新たなクリエイティビティや表現を生まれています。 | |||
ルネ・マグリット(Rene Magritte)について | |||
ルネ・マグリット(1898-1967)は、20世紀で最も影響力のある芸術家の一人です。シュルレアリスムの巨匠であった彼は、ありふれた物と詩的な論理を融合させることで私たちの現実認識に挑戦し、自ら「詩的な衝撃」と呼んだものを生み出しました。ベルギー生まれのマグリットは、1920年代にブリュッセルのシュルレアリスト集団の結成に貢献し、謎と矛盾を孕んだ明快で写実的なイメージという独特の作風で知られるようになりました。 パイプ、リンゴ、山高帽といった彼の象徴的なモチーフは、世界的な視覚的語彙におけるシンボルとなっています。マグリットは言葉、イメージ、そして物体の相互作用に深く魅了され、「イメージの衝突」などの作品でこの概念を巧みに探求しました。日常に根ざしながらも、彼の絵画は従来の意味を覆し、世代を超えて多くの芸術家、デザイナー、哲学者にインスピレーションを与え続けています。詳しくは、www.magritte.beをご覧ください。 | |||
![]() |
|||
ラリックとマグリットのコラボレーション第二弾 クリスタルボトルの香水《ラ ヴァルツ エジタシオン》を発表
ラリック ジャパン株式会社 | 2025年7月8日 12:06
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 忙しすぎる現代人。そんな中でも質のいい睡眠をとるために必要なコツとは……
- TikTok Shop × ARエフェクトで「試して→買う」を実現! …
- 有機栽培あきたこまちと白神山地の酵母から生まれたお米の発酵液*¹でもち…
- 【楽天グループ株式会社】 楽天、「by R」プロジェクトを通じて、ブラ…
- ご好評につき再発売!ゆらぎやすい肌に寄り添い紫外線ダメージもケアするキ…
- 【株式会社リンリン】 フェイシャル・脱毛エステサロン「リンリン」・「レ…
- note、初の新卒採用を開始
- [アトマイザー新商品]TRAVALOから新シリーズMILANO Pre…
- 【一般社団法人 日本デジタルノマド協会】 8/8は「デジタルノマドの日…
- 【AIQ】 AIQ、「Vibe Coding戦略」で先進的な開発体制へ!
📊 今週のランキング記事
- 忙しすぎる現代人。そんな中でも質のいい睡眠をとるために必要なコツとは……
- TikTok Shop × ARエフェクトで「試して→買う」を実現! …
- 有機栽培あきたこまちと白神山地の酵母から生まれたお米の発酵液*¹でもち…
- 未来のマンガ家・イラストレーターよ、集まれ!総合学園ヒューマンアカデミ…
- 【楽天グループ株式会社】 楽天、「by R」プロジェクトを通じて、ブラ…
- フランス発・香りと美容の注目ブランド|オー・ド・マントン、ラオ・ケア、…
- ご好評につき再発売!ゆらぎやすい肌に寄り添い紫外線ダメージもケアするキ…
- 株式会社はせがわは2025大阪・関西万博の「BULE OCEAN DO…
- [アトマイザー新商品]TRAVALOから新シリーズMILANO Pre…
- 【AIQ】 AIQ、「Vibe Coding戦略」で先進的な開発体制へ!