ジュンスポーツ北海道から6名が北海道代表に選出! |
― 国民スポーツ大会 体操競技 北海道選考会で男女ともに好成績 ― |
7月6日(日)に開催された「第64回北海道体操競技選手権大会/2025年国民スポーツ大会北海道選考会」において、ジュンスポーツ北海道の選手たちが活躍し、男女あわせて6名が北海道代表選手に選出されました。 | |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
2025年7月6日(日)、北海道江別市の野幌総合運動公園体育館にて開催された 「第64回北海道体操競技選手権大会/2025年国民スポーツ大会 北海道選手選考会」にて、 ジュンスポーツ北海道に所属する選手たちが優れたパフォーマンスを発揮し、成年男子5名、成年女子1名の計6名が、9月に滋賀県で開催される「国民スポーツ大会」への北海道代表に選出されました。 |
|||||||||||||||||||
男子個人総合では、金子和輝選手が昨年に続き2連覇を達成。演技構成・着地ともに安定した内容で高得点を重ね、堂々のトップ通過を果たしました。 | |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
🏅【北海道代表入りしたジュンスポーツ北海道の選手たち】 | |||||||||||||||||||
■ 成年男子 | |||||||||||||||||||
・金子 和輝(3度目の優勝|2年連続) | |||||||||||||||||||
・青木 翔汰(元・栃木代表/2022年国体優勝メンバー) | |||||||||||||||||||
・長崎 柊人(2023年王者) | |||||||||||||||||||
・青木 龍斗 | |||||||||||||||||||
・前田 航輝(予選免除) | |||||||||||||||||||
■ 成年女子 | |||||||||||||||||||
・尾藤 由夏(女子個人総合初優勝) | |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
📍【大会概要】 | |||||||||||||||||||
大会名:第64回北海道体操競技選手権大会/2025年国民スポーツ大会 北海道選考会 | |||||||||||||||||||
開催日:2025年7月6日(日) | |||||||||||||||||||
会場:野幌総合運動公園体育館(北海道江別市西野幌481) | |||||||||||||||||||
選考方式:成年男女とも個人総合成績上位選手より代表選出(原則5名) | |||||||||||||||||||
📣【次戦予告】 | |||||||||||||||||||
8月3日・17日 公開試技会(ジュンスポーツクラブ月寒) | |||||||||||||||||||
9月6日 全日本シニア体操競技選手権(東京都:八王子市) | |||||||||||||||||||
9月12日~15日 国民スポーツ大会2025(滋賀県大津市) | |||||||||||||||||||
■【関連情報】2025年 夏の短期教室のご案内 | |||||||||||||||||||
2025年の国スポ北海道代表選手たちが指導する「ジュンスポーツクラブ」では、今年も夏休み限定の【短期教室】を開催いたします。 | |||||||||||||||||||
初めてでも安心の体操・スイミング・英語プログラムを通じて、お子さまの「できた!」を全力で応援します。 | |||||||||||||||||||
この夏、トップ選手たちの育成環境で、新たな一歩を踏み出しませんか? | |||||||||||||||||||
【開催日程】 1. 7月30日(火)~ 8月1日(木) 2. 8月5日(火)~ 8月7日(木)※2.は月寒会場のみ開催 |
|||||||||||||||||||
【会場】 ・ジュンスポーツクラブ月寒(札幌市豊平区) ・ジュンスポーツクラブ白石(札幌市白石区) |
|||||||||||||||||||
▶ 詳細・お申込みはこちら https://www.junsports.jp/news/2025_natuyasumitanki/ |
|||||||||||||||||||