オリジナルゲームが楽しめる特設ブースや、かわいいペタグー達と一緒に撮影できるフォトスポットを設置!ゲーム挑戦者やフォトスポット利用者には素敵なプレゼントも。
 ノーベル製菓株式会社(本社:大阪市生野区、代表取締役社長 馬場 敏明、以下ノーベル製菓)は、2025年7月19日(土)・20日(日)に大阪・万博記念公園にて開催される“ジャイガ”こと、『OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025』に協賛し、会場で「ペタグーグミ」のオリジナルコンテンツを提供いたします。
※画像はイメージです。
 ペタグーはぺたんこなカタチと、グーっと噛みしめるハードな食感がクセになる新食感グミで、幅広い世代で絶大な人気を集めています。そんなペタグーと音楽フェスティバル『OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025』とのコラボレーション企画を、昨年に引き続き今年も実施することが決定いたしました。当日は会場SKYエリア内に、ペタグーグミの世界観を踏襲した「特設ブースとフォトスポット」を設置いたします。ブースではミニゲームを開催し、ゲームをクリアした方には「ペタグーグミ」をプレゼントいたします。また、フォトスポットで記念撮影をしていただいた方には、オリジナルのペタグータトゥーシールをプレゼント。さらに、会場内の皆様へ、昨年大変好評をいただいたカワイイ見た目で涼みを提供する「ペタグーグミオリジナル保冷剤」を今年も配布予定です。ぜひペタグーと共に、より一層ジャイガをお楽しみください。
 
■ペタグーグミブース
※画像はイメージです。
SKYエリア内で「ペタグーグミブース」を出展いたします。
巨大ペタグーの口の穴の部分をボードに見立てたダーツゲームを開催し、2投中1投でも的に命中すると「ペタグーグミ」1袋をプレゼントいたします。
 
■ペタグーグミ×『OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025』フォトスポット
※画像はイメージです。
 
※画像はイメージです。
※画像はイメージです。
「ペタグーグミブース」の横には、ペタグーグミ×『OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025』のフォトスポットを設置。記念撮影をしていただいた方には、オリジナルのペタグータトゥーシールをプレゼントいたします。
 
■ペタグーグミオリジナル保冷剤
 
※画像はイメージです。
会場内で、ペタグーの形をしたジャイガ限定のストラップ付き「ペタグーグミオリジナル保冷剤」を
約4万人の方に配布いたします。
※1日あたり約2万個限定です。
 
イベント概要
開催日    :2025年7月19日(土)・7月20日(日)
時間     :開場 9:30/開演 11:00 ※雨天決行・荒天中止
場所     :大阪・万博記念公園 ジャイガ特設会場(大阪府吹田市千里万博公園)
料金     :<1DAY> 大人11500円/小学生5500円
        <2DAY> 大人22000円/小学生9000円 ※完売
        ※別途公園入場料がかかります。
 
「ペタグーグミ」について
ぺたんこなカタチと、グーっと噛みしめるハードな食感がクセになる新食感グミ。
商品ラインナップはコーラ・グレープ・ゴールデンパイン・ソーダと、新発売のシャインマスカットの5種類です。
■「ノーベル製菓」について
ノーベル製菓は、菓子から広がる「夢とロマン」を大切に、様々なお菓子を「新しい美味しさ」というカタチの夢にしてお届けしています。より多くの笑顔を求めて、口に含むと思わず笑みがこぼれる“夢の一粒”をこれからも作り続けていきます。
 
社名     :ノーベル製菓株式会社
役員     :代表取締役社長:馬場 敏明
創業     :1929年10月2日
設立年月日  :1947年5月10日
事業内容   :菓子製造販売
主な製品       :キャンデ-、グミキャンデー、錠菓、素材菓子
従業員数       :220名(2025年7月1日現在)
<公式サイトURL>
https://www.nobel.co.jp/