磐田市は、地域活性化や交流人口・関係人口の創出など、地方創生に資する民間事業を支援するため、ふるさと納税制度を活用したクラウドファンディングによる新たな取り組みを開始しました。 |
|
この取り組みの第1弾として、市の沿岸部のゴルフ場を会場とした音楽イベント「Iwata Seaside DREAM Fes 2025」(主催:Iwata Seaside DREAM Fes 2025 実行委員会)が開催されます。 |
|
|
|
 |
|
https://www.youtube.com/watch?v=D6GON3Mv2aE |
|
|
7月7日正午からガバメントクラウドファンディング(R)の受付を開始しました。 |
磐田市をみんなで盛り上げるため、ぜひ、このフェスの開催を応援してください! |
|
Iwata Seaside DREAM Fes 2025 |
|
このイベントは、静岡いわたPR大使でもあるダンスパフォーマー・EXILE AKIRA氏、元ラグビー日本代表・五郎丸 歩氏がタッグを組み、磐田市の魅力を全国へ発信する音楽フェスです。 |
|
|
|
イベント当日は、野外音楽ライブに加えて、スポーツや音楽などの磐田市の魅力資源を活用したワークショップやアクティビティを実施し、2日間で約1万4千人の集客を見込んでいます。 |
|
このフェスを通じて、地域の活性化を図るとともに、次世代を担う子どもたちへ夢や希望を育むことで、まちの持続的な発展に貢献することを目指し、市民、事業者、行政が共創しながら、開催に向けて動いています。 |
|
|
|
|
日時 |
|
11月8日(土)~9日(日) |
|
会場 |
|
浜松シーサイドゴルフクラブ(磐田市鮫島) ほか |
|
出演者 |
|
出演アーティスト、タイムテーブルなどの情報は随時公式HPでお知らせ |
|
|
|
|
|
本イベントの開催にあたり、磐田市のふるさと納税制度を活用し、多くの皆さまからの寄附を募ります。寄附をしていただいた方には、イベント入場券、磐田市の特産品を返礼品としてご用意しています。地域の未来を共に創るこの取り組みに、ぜひご参加・ご支援をお願いいたします。 |
|
|
|
|
ガバメントクラウドファンディング(R)での寄附 |
|
受付期間 |
|
7月7日(月)12:00 ~ 9月30日(火)23:59 |
|
活用内容 |
|
Iwata Seaside DREAM Fes2025運営資金として活用 |
|
ふるさと納税ポータルサイト 運営事業者 |
|
株式会社さとふる(さとふる) |
|
|
|
|
株式会社トラストバンク(ふるさとチョイス) |
|
|
|
|
|
地域活性化に向けて新制度を創設した磐田市の挑戦 |
|
|
|
(写真左から)AKIRA氏、磐田市長 草地博昭、五郎丸 歩氏 |
|
|
この制度の特徴は、補助金の原資が主に市外の方からの寄附で成り立っています。 |
|
そのため、対象となる事業は、市外の方に賛同・共感を得られることに加えて、地域の活性化や関係人口、交流人口の創出につながるなど、地方創生に資する事業を実施する団体などに対する支援として、今年度から新たに取り組んでいます。 |
|
今回のイベントを開催することで、新たな関係人口や交流人口の創出、産業振興のほか、次世代を担う若者たちに向けた環境アクションプログラムやダンスコンテストを通した人材育成など、多岐にわたる効果を期待しています。 |
|
今後も多様な主体との共創によるまちづくりを目指し、市内外からの地方創生に資する取り組みを積極的に支援していきます。 |
|
|
 |
|
磐田市ガバメントクラウドファンディング(R)活用支援事業制度の詳細は、磐田市ホームページをご覧ください。 |
|
|
|
|
|
イベントの詳細は、Iwata Seaside DREAM Fes2025のホームページをご覧ください。 |
|
|
|