| 2024年夏に2度開催されたオフラインユーザーイベント「asobito商品会議」より誕生した商品、第二弾。焚き火台、火ばさみ、焚き火シート、着火剤。焚き火に必要な道具をこのケースにまとめよう。 |
| 株式会社ビッグウイング(本社:大阪府大阪市城東区)のオリジナルブランドasobito(アソビト)は、オリジナルズラインより新商品「焚き火ストレージ&キャリー」を、7月18日(金)よりビッグウイングオンラインストアおよび全国の取扱店舗にて発売いたします。 | |||
|
|||
| ■オフラインユーザーイベント「asobito商品会議」とは | |||
|
|||
| 2024年夏に関東と関西で行われたユーザー参加型オフラインイベント。事前募集により選ばれたasobitoユーザーとasobito商品企画チームが意見交換を重ね、商品化を目指す企画です。完成したサンプルは商品会議参加者へ届け、使用感や希望販売価格についてのフィードバックを受けて、商品化が実現しました。 | |||
| ■asobitoユーザーの「こんな商品が欲しい」がかたちに | |||
| 商品会議では参加者から「A4サイズの焚き火台がすっと出し入れできて、前が大きく開く収納ケースが欲しい」という声があり、イメージイラストを見せていただきました。 | |||
|
|||
| そのイラストをベースにサンプルを製作。ケース全体のサイズ、フロントポケットのサイズ、フロントループの仕様、ハンドルの有無などユーザーのフィードバックを受けながら改良を重ね、「焚き火ストレージ&キャリー」は完成しました。 | |||
|
|||
| ■焚き火ストレージ&キャリーの特徴 | |||
|
|||
| 焚き火ストレージ&キャリーのコンセプトは「焚き火に必要な道具を一つにまとめる」。 | |||
| 焚き火台や焚き火シートなどサイズが大きいものはメイン収納に、着火剤や火吹き棒など小さい道具はフロントの収納に入れることができます。 | |||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
| ■商品詳細 | |||
|
|||
| 焚き火ストレージ&キャリー | |||
| 価格:5,000円(税込) | |||
| サイズ:約幅38×高さ26×奥行3cm | |||
| 重量:280g | |||
| 材質:本体:コットン(パラフィン加工)、テープ:ポリエステル、ネーム:革 | |||
|
|||
| asobito(アソビト) | |||
| asobito のはじまりは、ダッチオーブン用のケースを作ること。ソトアソビを楽しむためのギアとして、2016年に生まれました。 | |||
| そして2024年リニューアル。 | |||
| 新しいasobitoのコンセプトは "自然をもっと楽しくする。 | |||
| "asobitoの新しい道具を手にしたらすぐにアソビに行きたくなる。自然をもっと楽しく、自然の中で過ごす時間のワクワクを広げる道具を作っていく。 | |||
| それがasobitoリニューアルに込めた想いです。 | |||
|
|||
| 株式会社ビッグウイング | |||
| ビッグウイングは、STANLEY,Snugpak,AO Coolers,KAMMOK,TOPO DESIGNSをはじめとする海外ブランドから、自社ブランドのasobitoまで、個性豊かなアウトドアブランドを展開しています。 | |||
| BIGWING https://www.bigwing.co.jp/ | |||
| ONLINE STORE https://bigwing.shop/ | |||
| Instagramアカウント https://www.instagram.com/bigwing1995/ | |||
株式会社ビッグウイング(本社:大阪府大阪市城東区)のオリジナルブランドasobito(アソビト)は、オリジナルズラインより新商品「焚き火ストレージ&キャリー」を、7月18日(金)よりビッグウイングオンラインストアおよび全国の取扱店舗にて発売いたします。