| ミヨシ油脂株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役社長兼CEO:三木逸郎)は、7月14日(月)から7月16日(水)までの3日間、McCormick Place Convention Center(アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ)にて開催される展示会「IFT FIRST 2025」に出展します。ミヨシ油脂ブースでは、油脂の力で加工食品や料理を美味しくする食用油脂ブランド「botanova」(※1)、動物性原料等を使用せずに動物性油脂の風味を再現した「香味油」、食感改良・コクの向上・デンプンの老化抑制等に寄与する親水性の「粉末油脂」をご紹介します。当日はこれらを使った試食品もご用意していますので、”おいしさ”をぜひ体感してください。 | |||||||
|
|||||||
| ◆展示会概要 | |||||||
| 【展示会名】 「IFT FIRST 2025」 | |||||||
| 【開催期間】 2025年7月14日(月)~7月16日(水) (月・火:10:00~17:00、水:10:00~16:00) 中部夏時間 | |||||||
| 【会場】 McCormick Place Convention Center | |||||||
| 【ミヨシ油脂ブース】 South Building No. S4525 | |||||||
| 入場には事前登録が必要となります。以下、展示会サイトより登録し、お越しください。 | |||||||
| https://www.iftevent.org/attend/registration | |||||||
| ◆出展製品 | |||||||
| 〇botanova 植物のおいしさ ラード風味(botanova(R) -Lard Taste-) | |||||||
| 動物性原料を使っていない、ラード風味の食用油脂です。香味野菜の風味を油に閉じ込め、ラードの香ばしさを再現しています。 | |||||||
| 〇botanova 植物のおいしさ 牛脂風味(botanova(R) -Tallow Taste-) | |||||||
| 動物性原料を使っていない、牛脂風味の食用油脂です。肉を炙ったような香ばしさ(炙り感)や、和牛脂特有の甘い脂を表現しています。 | |||||||
| 〇UPdelish | |||||||
| 動物性原料、遺伝子組み換え原料、パーム油を使用せずに動物性油脂の風味を再現した香味油です。海外市場向けにご紹介しています。 | |||||||
| ○粉末油脂 | |||||||
| 粒径約1ミクロン以下の油脂を糖質や乳タンパク質などの賦形剤(ふけいざい)で包み込んだ親水性の粉末油脂。水に入れても油が分離せず、全体へ均一に分散し、食感改良、コクの向上、デンプンの老化抑制等に寄与します。 | |||||||
| ◆補足説明 | |||||||
| ※1 botanova…動物性原料を使わずに“動物性油脂の特長を活かしたおいしさ”を創りだした食用油脂のブランドです。ラードや牛脂など、動物性油脂に含まれる香りの成分や風味のバランスを徹底的に分析し、新しいおいしさを創出しました。 | |||||||
| https://mmp.miyoshi-yushi.co.jp/next-food-lab-post/botanova-introduction/ | |||||||
| ◆ミヨシ油脂株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役社長兼CEO:三木逸郎) | |||||||
| 「油脂の力」で暮らしをニッコリ。それが私たちの仕事です。 | |||||||
| 「あ、このパンおいしい」「このティシュー、肌触りがいいね」など。ミヨシ油脂がつくる製品は、世の中で販売されているさまざまな商品の中に入って、おいしさや使用感、機能性を高めることに役立っています。一人ひとりの心に満足をひろげるものづくり。私たちは高い技術に基づくすぐれた製品の提供を通して、暮らしのすみずみに幸せをお届けしたいと願っています。 | |||||||
| https://www.miyoshi-yushi.co.jp/ | |||||||
| また、研究・商品開発に役立つ情報を発信するWebサイト「ミヨシ未来プラットフォーム」を展開しています。ミヨシ油脂の製品情報や技術情報を知りたい方、商品開発にお悩みの方はこちらをご覧ください。 | |||||||
| https://mmp.miyoshi-yushi.co.jp/ | |||||||
|
|||||||
| 【お客様・報道関係者からのお問い合わせ先】 | |||||||
| ミヨシ油脂株式会社 経営企画部 コーポレート・コミュニケーション課 | |||||||
| 担当:堀越 | |||||||
| e-mail:info@miyoshi-yushi.co.jp | |||||||
【ミヨシ油脂】米国シカゴで開催の展示会に出展、油脂の力で加工食品や料理を美味しくする「botanova」ブランドをはじめ、「香味油」や「粉末油脂」を紹介、食品事業の北米展開を目指す
ミヨシ油脂株式会社 | 2025年7月8日 10:17
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- ~情報解禁日時は2025年10月22日(水)11時 発表会終了後~青山…
- 【HIKVISION JAPAN株式会社】 24時間365日録画対応!…
- 代官山のFLUX CAFEが2025年10月1日にリニューアルOPEN
- 【TSUCHIYA株式会社】 TSUCHIYAの新技術研究開発拠点「 …
- 【10月4日は「投資の日」】何らかの“投資”をやっている人は全体の3割…
- 【合同会社DMM.com】 【DMM 地方創生】熊本県芦北町の「DX推…
- 【株式会社 キーワードマーケティング】 TikTok Shopの広告運…
- 【NSGグループ】 若年層の投票率向上へ参議院議員通常選挙の期日前投票…
- 【株式会社日本文芸社】 「地元最高グルメは”シシャモのオス“」「安くて…
- 【株式会社アンテプリマジャパン】 アンテプリマ初となるPOKEMON …
📊 今週のランキング記事
- 【株式会社ブランドクラウド】 社内DXを加速するAIソリューション「ナ…
- 【TSUCHIYA株式会社】 TSUCHIYAの新技術研究開発拠点「 …
- ~情報解禁日時は2025年10月22日(水)11時 発表会終了後~青山…
- マザームーンカフェ西宮店、待望のモーニングメニューを開始!4種のモーニ…
- 【株式会社バンダイナムコエンターテインメント】 『アイドルマスター』シ…
- 【株式会社TBSテレビ】 Sound Horizon / Linked…
- 【NTT東日本株式会社】 「フレッツ・VPN アドバンス」の提供開始に…
- 【JustCo Japan株式会社】 グラングリーン大阪に11月オープ…
- 【社会福祉法人元気村グループ】 埼玉県鴻巣市箕田に2025年9月1日オ…
- 【株式会社Itumo】 株式会社Itumo、AIエージェント「Devi…