|
|||||||||||
6月9日(月)、島根県立大学浜田キャンパスにおいて、ゼミ活動の一環としてポーランドの高校生とのオンライン交流を行いました。本学からは大室・メリッサ・ハントリー講師、ケイン・エレナ・アン教授、そして両先生のゼミに所属する学生がサポーターとして参加しました。また、本学の美濃地裕子学長補佐の協力のもと、松江市立皆美が丘女子高等学校、島根県立松江南高等学校、島根県立浜田高等学校の高校生たちが参加しました。 | |||||||||||
交流はZoomを使用して行い、少人数のグループに分かれ、それぞれが自己紹介をした後、「日本とポーランドの日常生活」をテーマにプレゼンテーションを行いました。日本とポーランドの高校生が、それぞれの学校での一日の過ごし方や部活動、学校行事などについて紹介し合い、質疑応答も行いました。日本とポーランドはいずれも英語が母語ではないため、参加した高校生たちは特に最初は緊張していたように感じました。そのため、サポーターが率先して自己紹介をしたり、話題を提供したりすることを心がけました。 | |||||||||||
高校生たちはお互いのプレゼンテーションを興味深く聞き、部活動や制服、休日の過ごし方などについて活発に質問をしていました。ポーランドの学校生活に関する発表の中で、夏季休暇がとても長いことに驚きました。日本の高校では夏休みが約1カ月であるのに対し、ポーランドでは約2カ月あるそうで、その間に家族と旅行に出かけたり、ゆっくり過ごしたりする文化があるとのことでした。 | |||||||||||
|
|||||||||||
ポーランドの高校生とのオンライン交流を実施しました【島根県立大学】
公立大学法人島根県立大学 | 2025年7月8日 10:12
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 【株式会社TBSテレビ】 Sound Horizon / Linked…
- “秋の夜長”何してる?睡眠よりスマホ派が6割!
- 民間宇宙旅行時代到来!ASTRAXが9回目の設立記念日を迎え、10期目…
- YENTOWNのPETZ、BAD HOPのTiji Jojoを迎えた最…
- 【イチニ株式会社】 現職首長約70名が参加する「自治体向けビジネスピッ…
- 【株式会社ニチガン】型はめとおままごとで遊べる「パズルdeランチボック…
- 【ご自宅に眠る不要なモノが途上国の子どもワクチン支援に】ブックオフ「キ…
- 【パーフェクト株式会社】 YouCamメイク、新AI体型編集機能で理想…
- ◢◤企業のGRC調査◢◤規程整備の遅れは、業務担当者負担大が原因か~ハ…
- 【社会福祉法人元気村グループ】 埼玉県鴻巣市箕田に2025年9月1日オ…
📊 今週のランキング記事
- 【株式会社ブランドクラウド】 社内DXを加速するAIソリューション「ナ…
- 【やる気スイッチグループ】愛媛県での初開校を記念した参加無料の親子で楽…
- 博多港祭2025開催決定
- 【株式会社いけうち】 埼玉西武ライオンズ様の本拠地「ベルーナドーム」に…
- 【株式会社バッファロー】 導入事例:和歌山市の福祉施設にて施設内全域に…
- 【株式会社エービーシー・マート】 RIP SLYMEとadidas O…
- 【ユニリーバ・ジャパン・カスタマーマーケティング株式会社】 ベストコス…
- 【イタンジ株式会社】 北海道で管理戸数10,000戸超えのファクター・…
- 【株式会社FPG】 個人投資家向け航空機小口化商品「F.bit航空機小…
- 【神戸阪急】累計200万個突破の東京駅限定スイーツ「ブリュレメリゼ」が…