|
||||||||||||||
一般社団法人日本婚活支援協会(所在地:東京都港区、代表理事:後藤 幸喜)は、地方創生を目的とした結婚支援プロジェクト『移住婚』において、新潟県粟島浦村(あわしまうらむら)を新たな受け入れ自治体に迎え、2025年7月より本格的な受け入れを開始しました。なお、新潟県内での『移住婚』の導入は今回が初の事例となります。 | ||||||||||||||
■『移住婚』とは | ||||||||||||||
『移住婚』は、都市部から地方への移住を希望する独身者に向けて、結婚相手の紹介と移住支援を同時に行う全国初の取り組みです。一般社団法人日本婚活支援協会と地方自治体が連携し、出会いの提供にとどまらず、結婚後の暮らし・仕事・子育て環境までを含めた支援を行うことで、持続可能な地域社会の実現を目指しています。少子化や未婚率の上昇、地方の人口減少など、複合的な社会課題の解決を目的に、結婚支援と地方創生を融合させたモデルとして注目されています。 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
これまでに全国11道府県の自治体が本事業に参画し、累計1,600名を超える独身者(2025年6月末時点で1,646名)が応募。応募者は希望する移住先の各自治体に紹介され、移住と結婚に向けたきめ細やかな支援を受けながら、地域との新たなつながりを築いています。 | ||||||||||||||
・対象者:結婚を機に地方移住を希望する独身男女 | ||||||||||||||
・対象年齢:20歳~50歳位まで | ||||||||||||||
・費用:無料(登録料・利用料等不要) | ||||||||||||||
※対象条件(年齢・性別など)は、受け入れ自治体によって異なる場合があります。 | ||||||||||||||
■受け入れ自治体「新潟県粟島浦村」 | ||||||||||||||
新潟県北部、日本海に浮かぶ人口約350人の離島・粟島浦村(通称:粟島)では、若者の定住促進と地域の担い手確保を目的に、2025年7月より『移住婚』の受け入れをスタートしました。結婚と移住を軸に、新たな人の流れを生み出すモデルケースとして、地域ぐるみで出会いと暮らしの支援に取り組んでいます。 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
■『移住婚』でつながる、島の独身男性との “ご縁” | ||||||||||||||
本取り組みでは、粟島での暮らしに関心を持つ全国の独身女性を対象に、地元在住の独身男性とのマッチングを含めた移住相談をオンラインで実施します。今後は、現地見学や交流イベントの開催も視野に入れ、結婚をきっかけとした定住促進や関係人口の創出につなげていきます。 | ||||||||||||||
※アクセス案内(東京方面より) | ||||||||||||||
東京駅 →(上越新幹線 約2時間)→ 新潟駅 | ||||||||||||||
新潟駅 →(JR羽越本線)→ 村上駅 | ||||||||||||||
村上駅 →(バスまたはタクシー 約15分)→ 岩船港 | ||||||||||||||
岩船港 →(フェリー 約90分)→ 粟島浦村 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
https://www.youtube.com/watch?v=z_H5oPc2fg4 | ||||||||||||||
■受け入れ自治体 |
||||||||||||||
新潟県粟島浦村役場 〒958-0061 新潟県岩船郡粟島浦村字日ノ見山1513番地11 URL:https://www.vill.awashimaura.lg.jp/ |
||||||||||||||
■お問い合わせ先 | ||||||||||||||
【現地窓口】 粟島浦村役場 総務課 企画政策係 TEL:0254-55-2111 |
||||||||||||||
【東京相談窓口】 一般社団法人日本婚活支援協会(粟島浦村・移住婚相談係) 〒107-0061 東京都港区北青山3-8-8 TEL:03-6427-1244 URL:https://konkatu.or.jp |
||||||||||||||
■関連リンク | ||||||||||||||
・「新潟県粟島浦村」受け入れ開始のお知らせ https://konkatu.or.jp/newsevent/newsevent-43613/ |
||||||||||||||
・【『移住婚』公式WEB】 https://konkatu.or.jp/ijukon2020/ |
||||||||||||||
・【『移住婚』応募申込フォーム】 https://pro.form-mailer.jp/lp/91d54103219449 |
||||||||||||||
・【『移住婚』令和7年度 受け入れ自治体募集】 https://konkatu.or.jp/press_release2025_0115/ |
||||||||||||||
・【自治体向け資料請求フォーム】 https://konkatu.or.jp/contact/ |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
■団体紹介:一般社団法人日本婚活支援協会 | ||||||||||||||
2010年設立。『本気で結婚したい』と考える独身者を対象に、安心して出会える婚活イベントやセミナーを全国で開催。近年は、結婚支援と地方創生を融合したプロジェクト『移住婚』を全国の自治体と協力して推進しています。関係人口の創出、定住促進、担い手育成など、結婚を軸にした地域課題の解決に取り組んでいます。 | ||||||||||||||
【団体概要】 名称 : 一般社団法人日本婚活支援協会 所在地 : 〒107-0061 東京都港区北青山3-8-8 代表 : 代表理事 後藤 幸喜(ごとう こうき) 設立 : 2010年3月19日 URL : https://konkatu.or.jp |
||||||||||||||
【地方創生型マッチング支援】新潟・粟島浦村が『移住婚』始動 ― 離島で出会う、“結婚と移住” の新しいかたち ―
一般社団法人日本婚活支援協会 | 2025年7月8日 09:06
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 【銀座コージーコーナー】8月15日から“シャインマスカットフェア“開催…
- 【株式会社BackCast.Design】 現場監督の“秘書”が誕生─…
- 【株式会社SalesNow】 Salesforce連携による企業情報収…
- 【千株式会社】 【小1の壁に関する保護者の意識調査】4割弱が小1の壁に…
- 【株式会社en.】 3D LIVE『そよぎEXPO』開催に向けたクラウ…
- ツバメの巣「BI-SU」松坂屋名古屋店にてポップアップ初開催!
- 【株式会社アスマーク】執行役員CAO就任に関するお知らせ
- 【(株)アーバンリサーチ】 SEE SEEより “July Colle…
- 【いい生活】 北九州市の株式会社芳賀が「いい生活Square」で賃貸住…
- 【株式会社ラクス】 【人はなぜレビューを書くのか?】消費者9割が参考に…
📊 今週のランキング記事
- 【大阪前撮り】OPEN1週間で既に20組が予約来店している和装専門店「…
- 【Nothing Technology Japan株式会社】 Noth…
- 公開中のシリーズ最新作☆ 映画『ジュラシック・ワールド/復活の大地』の…
- 日本のテロワールを東京で感じる ザ・キタノホテル東京「Kitano F…
- 相撲×和食×江戸文化のインバウンド向けショーレストラン 「THE SU…
- 【千株式会社】 【小1の壁に関する保護者の意識調査】4割弱が小1の壁に…
- ハイパー縁日がやってくる!この夏、縁日と景品が超進化!20周年企画“第…
- 【株式会社クリア】 ゴルフクラブ購入の決め手は価格と使いやすさ!試打・…
- 『カツヤク』新卒採用の決定支援数 600名突破!|“学生に選ばれる力”…
- 【株式会社ラクス】 【人はなぜレビューを書くのか?】消費者9割が参考に…