~オープン初日は雲海テラスに867人が来場、20周年のアニバーサリーイヤーを彩りました~ |
|
||||||||||
北海道の大地を感じるネイチャーワンダーリゾート「星野リゾート トマム」内にある今年で20周年を迎えた「雲海テラス」に、「Cloud9(クラウドナイン)計画」の第7弾となる新展望スポット「Cloud Round (クラウドラウンド)」が2025年7月7日にオープンしました。雲海テラスの9つの過ごし方を提案する「Cloud9計画」は英語で「この上ない幸せ」を意味する“I am on cloud nine.”に由来しています。山全体を散策しながら、ユニークな展望スポットを巡ることで、標高や角度の異なる地点から雲海や雄大な自然を楽しむことができます。 | ||||||||||
「Cloud Round (クラウドラウンド)」お披露目会を実施 | ||||||||||
|
||||||||||
![]() |
||||||||||
https://www.youtube.com/watch?v=q0l-2EAMzx0 | ||||||||||
オープンを記念した特別企画 | ||||||||||
■雲海なないろソーダ | ||||||||||
|
||||||||||
■雲みくじ | ||||||||||
|
||||||||||
雲海テラスの歩みと今後の展望 | ||||||||||
雲海テラスは、気象条件がそろった時に発生する雲海を間近で観賞できる展望施設です。トマム山の標 | ||||||||||
高1,088メートルに位置しており、雲海ゴンドラに乗車して片道約13分でアクセスできます。スタッフ | ||||||||||
にとっては見慣れた風景だった雲海を、多くの人々に楽しんでいただきたいという思いから、2005年に山のテラス、2006年には雲海テラスとして開業しました。以来ここでは、雲海や山々の雄大な景色を、ユニークな展望スポットやカフェで楽しみながら、雲の上で迎える最高の朝を体験できる施設として、毎年多くのお客様が来場し、2024年には、累計来場者数が178万人に達しました。皆様のおかげで20周年を迎えた2025年には、7つ目のスポット「Cloud Round(クラウドラウンド)」が完成し、今後さらに増える予定です。 | ||||||||||
|
||||||||||
![]() |
||||||||||
https://www.youtube.com/watch?v=hzZNl4S0NF0 | ||||||||||
「雲海テラス」概要 | ||||||||||
期間:2025 年5月8日~10月14日 | ||||||||||
料金:大人 1,900 円、小学生 1,200 円、愛犬 500 円(いずれも税込) | ||||||||||
トマム ザ・タワー、リゾナーレトマム宿泊の方は無料 | ||||||||||
時間:5:00~8:00(上りゴンドラ最終乗車)、9:00(下りゴンドラ最終乗車) | ||||||||||
対象:宿泊者、日帰り共に利用可 | ||||||||||
詳細:https://www.snowtomamu.jp/summer/unkai/ | ||||||||||
備考:天候や気象条件によりゴンドラが運休する場合があります。時期により営業時間が異なります。 | ||||||||||
星野リゾート トマム | ||||||||||
|
||||||||||
北海道のほぼ中心に位置する滞在型リゾートです。「トマム ザ・タワー」「リゾナーレトマム」の2つ | ||||||||||
のホテルを中心に、四季を通して北海道を体感できるアクティビティが楽しめます。リゾナーレトマム | ||||||||||
は、全室広さ100平方メートル を超えるスイートルームには展望ジェットバスとプライベートサウナを完備し、ゆったりと豊かな時間を過ごせます。コンセプトは「北海道の大地を感じるグレイスフルステイ」。緑あふれる時期には、雲海テラスやファームエリア、冬には全29コースを誇るスキー場や幻想的な氷の街 | ||||||||||
「アイスヴィレッジ」などがあり、四季を通じて楽しみが尽きないリゾートです。 | ||||||||||
所在地 :〒079-2204 北海道勇払郡占冠村字中トマム | ||||||||||
電話 :0167-58-1111(代表電話) | ||||||||||
客室数 :735室(トマム ザタワー535室、リゾナーレトマム200室) | ||||||||||
チェックイン :15:00~/チェックアウト:~11:00 | ||||||||||
料金 :トマム ザ・タワー1泊12,200円~、リゾナーレトマム1泊25,400円~ | ||||||||||
(いずれも2名1室利用時1名あたり、税サービス料込、朝食付) | ||||||||||
アクセス :新千歳空港から車で約100分、JRで約90分 | ||||||||||
(乗り換えありトマム駅より無料送迎バスあり予約不要) | ||||||||||
URL :https://www.snowtomamu.jp | ||||||||||
リゾナーレとは | ||||||||||
リゾナーレは、星野リゾートが国内外に展開するリゾートホテルブランドです。コンセプトは、夢中に | ||||||||||
なって楽しみ尽くす「PLAY HARD」。土地の特性を活かした空間デザインや豊富なアクティビティ、地域や季節ならではの体験を通して、訪れる方々に想像を超える滞在と心に残る旅を提供します。現在、国内外で7施設を展開しており、2025年には九州・山口エリア初進出となる「リゾナーレ下関」、2027年には「リゾナーレ福井」の開業を予定しています。 | ||||||||||
URL :https://hoshinoresorts.com/ja/brands/risonare/ | ||||||||||
公式Instagram:@hoshinoresorts.risonare | ||||||||||
|
||||||||||
北海道の大地を感じるネイチャーワンダーリゾート「星野リゾート トマム」内にある今年で20周年を迎えた「雲海テラス」に、「Cloud9(クラウドナイン)計画」の第7弾となる新展望スポット「Cloud Round (クラウドラウンド)」が2025年7月7日にオープンしました。雲海テラスの9つの過ごし方を提案する「Cloud9計画」は英語で「この上ない幸せ」を意味する“I am on cloud nine.”に由来しています。山全体を散策しながら、ユニークな展望スポットを巡ることで、標高や角度の異なる地点から雲海や雄大な自然を楽しむことができます。