◆ 技術とデザインが融合した新しい体験空間が7月12日(土曜)にリニューアルオープン ◆ エントランスには、大空間を生かした製品の実物大グラフィックを展開、事業や技術に対する来館者の理解を促進 ◆ ファサードでは、人々の頭の中から湧き出る自由な創造力を、青色を基調としたグラデーションで表現 |
|||||||||
|
|||||||||
三菱重工グループが運営する三菱みなとみらい技術館(横浜市西区)は、エントランスとファサード(建物正面の外観)を改修し、2025年7月12日(土曜)にリニューアルオープンします。 | |||||||||
今回のリニューアルでは、「UNIVERSE BLUE」という新たなコンセプトデザインを採用し、横浜・みなとみらいの洗練された街並みに調和しつつ、来館者の興味を引きつけるデザインへと刷新しました。この「UNIVERSE BLUE」は、三菱重工グループが築いてきた歴史と未来をつなぐ象徴です。「青焼き図面(blueprint)」に込められた技術の積み重ねや、「青写真(blueprint)」として描かれた未来への希望、さらに「みなとみらい」の海や空を含んだ横浜の都市性を表現しています。 | |||||||||
エントランスでは、高さ10m以上の大空間を利用し、三菱重工グループが手がけるロケットやガスタービン、全自動無人運転車両システム(APM)などの実物大グラフィックを壁一面に展示した「1/1 SCALE PROJECT」を通じて、来館者は多彩な製品群のスケールを実感し、三菱重工グループの幅広い事業領域や社会を支える技術への理解を深めることができます。 | |||||||||
ファサードには青色を基調としたグラデーションを用いて、人々の頭の中から湧き出るイマジネーション、クリエイティビティ、アイデアといった自由な創造力と陸・海・空・宇宙の幅広い事業領域の有機的な広がりを表現しています。 | |||||||||
来館者がファサードからエントランスへ進むことで、抽象的な創造力が具体的な形(実物大グラフィック)に昇華していくプロセスを感じながら、「1/1 SCALE PROJECT」の圧倒的なスケールを体感することを狙いとしています。その後、館内の展示ゾーンで実物や映像、体験型のハンズオン展示を通じて技術への理解を深め、展示を見終えた後に再びエントランスへ戻ることにより、来館者はものづくりへの新しい発見や気づきを得るとともに、三菱重工グループのものづくりへの思いを再認識できる構成としています。 | |||||||||
さらに、新たに「三菱重工スポーツチャレンジ」のコーナーを設け、三菱重工グループが企業スポーツとして有する硬式野球部、マラソン部、三菱重工相模原ダイナボアーズ(ラグビー)、およびプロサッカークラブ「浦和レッズ」「三菱重工浦和レッズレディース」の歴史とともに、選手のサイン入りシューズなどを展示します。 | |||||||||
三菱みなとみらい技術館は、地域の人々との交流や科学技術への関心を促すことを目的として、1994年6月30日に横浜市で開館しました。2021年度にスタジオを新設してオンラインイベントの配信を始め、2022年度は2階の「陸ゾーン」をリニューアル、2023年度は「空ゾーン」と「宇宙ゾーン」を一体化して「空・宇宙ゾーン」を新設し、2024年度には開館30周年を記念して「Future Visions 2040」の展示を開始しました。今後も最先端の科学技術や持続可能な社会づくりに向けた課題解決に寄与する製品を、実物や模型、映像、パネルなどを通じて分かりやすく紹介しながら、次世代の学びと共感を生む場として、新たな価値を創造していきます。 | |||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
1.開館時間 | |||||||||
平日:午前10時から午後3時まで(入館は午後2時30分まで) 土日・祝日:午前10時から午後4時まで(入館は午後3時30分まで) |
|||||||||
2.休館日 | |||||||||
毎週火・水曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始および特定休館日 | |||||||||
3.入館料 | |||||||||
大人500円/中・高校生300円/小学生200円 未就学児、65歳以上の方、障がい者の方とお付添の方1名は無料 |
|||||||||
(障がい者手帳または障がい者手帳アプリMIRAIRO IDをご提示ください) 小学生の校外学習・修学旅行などでの来館は無料(要予約) |
|||||||||
(注)小学生以下のお子様の入館は、保護者同伴でお願いします。 | |||||||||
4.所在地 | |||||||||
〒220-8401 横浜市西区みなとみらい3-3-1 KDX横浜みなとみらいタワー | |||||||||
5.電話 | |||||||||
045-200-7351FAX045-200-9902 | |||||||||
6.ウェブサイト | |||||||||
https://www.mhi.com/jp/company/overview/museum/minatomirai | |||||||||
7.Facebook | |||||||||
https://www.facebook.com/MMgijutsukan/ | |||||||||
8.Instagram | |||||||||
https://www.instagram.com/mhi_minatomirai_gijutsukan/ | |||||||||
9.X(旧Twitter) | |||||||||
https://twitter.com/minatomiraigiju | |||||||||
10.アクセス | |||||||||
みなとみらい線・みなとみらい駅5番けやき通り口より徒歩3分 | |||||||||
JR根岸線または横浜市営地下鉄・桜木町駅より徒歩8分 | |||||||||
【三菱重工業株式会社】 三菱みなとみらい技術館、「1/1 SCALE PROJECT」を新たに公開 実物大グラフィックで多彩な製品群や事業のスケールを体感
三菱重工業株式会社 | 2025年7月7日 15:12
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 増見 国弘著『異文化社会の農民技術の解析と国際協力: アジア・アフリカ…
- 《この夏の猛暑・物価高・夏バテに打ち勝つ》“しっかり”“さっぱり”“ガ…
- 【株式会社SalesNow】 【2025年最新版】広告業界 平均年収ラ…
- ライフネット生命保険 「正直劇場」と題した新CMが放映開始
- 「ぬきたし」初の割引セール開催!~8月18日までの期間限定、話題作がお…
- 【株式会社SalesNow】 【2025年最新版】人材業界 平均年収ラ…
- 【MTJグループ株式会社】 由比ガ浜海水浴場 海の家「鎌倉屋台村 × …
- 【株式会社WILLTEX 】 大容量1kg冷却パックで最大8時間以上の…
- 【株式会社元禾】 祇園祭 屏風飾を未来へ継ぐ・宇宙兄弟コラボ屏風展示
- 【株式会社A3】 『無期迷途』のオンラインくじ「eeoくじ」が販売中!…
📊 今週のランキング記事
- 【株式会社 大丸松坂屋百貨店】 \九州初上陸!/大人気教養バラエティ『…
- 「純金を神棚に?」純金ブランド【JUNGOLD】が、伝統と縁起をテーマ…
- 【やっぱりステーキ】沖縄尚学の全力プレーに感謝!興奮と感動をありがとう…
- 【レゴジャパン株式会社】 「レゴ(R) Nike Slam Dunk」…
- 富士ソフト、誰もが平等に情報へアクセスできる社会を目指し、株式会社Ki…
- 【千株式会社】 【小1の壁に関する保護者の意識調査】4割弱が小1の壁に…
- 「鉄」と「竹」が織りなす、かつてない空間美【 侘び竹 】シリーズ。HI…
- 【いい生活】 北九州市の株式会社芳賀が「いい生活Square」で賃貸住…
- 『カツヤク』新卒採用の決定支援数 600名突破!|“学生に選ばれる力”…
- 【株式会社ラクス】 【人はなぜレビューを書くのか?】消費者9割が参考に…