|
市は町田市がモデルである手鞠沢市を舞台にしたアニメ「うたごえはミルフィーユ」の放送を記念して、アニメと連携した市の魅力発信を行います。 |
|
|
|
1 アニメポスターの掲出 |
|
|
|
|
|
|
ペデストリアンデッキ1号デッキ |
|
|
|
|
小田急線とJR横浜線を結ぶ、町田駅前ペデストリアンデッキ1号デッキにおいて、最大12枚のポスターを掲出します。 |
|
|
|
■期間:2025年7月7日(月)~8月15日(金) |
|
■場所:東京都町田市原町田6-2 |
|
(町田駅前ペデストリアンデッキ1号デッキ お知らせコーナー) |
|
|
|
2 原作者インタビュー記事公開 |
|
|
|
|
|
|
左:山中拓也さん、右:松岡貴徳さん |
|
|
|
|
市シティプロモーションサイト「まちだで好きを続ける」にて原作者の山中拓也さんとポニーキャニオンプロデューサー松岡貴徳さんのインタビュー記事を公開します。アニメやアカペラプロジェクトの誕生までの経緯やアニメに込められた想い、町田市がモデルとして選ばれた理由などが語られます。また、各キャラクターの声を担当する声優さんたちからのコメントも紹介します。 |
|
|
|
■公開日:2025年7月7日(月) |
|
■町田市シティプロモーションサイト「まちだで好きを続ける」 |
|
https://keeponloving-machida.com/special/utamille/ |
|
|
|
「うたごえはミルフィーユ」 |
|
|
|
<イントロダクション> |
|
「アカペラ」×「女子高生」×「コンプレックス」 |
|
自らの声を楽器として、複数人の声だけで織り成す音楽「アカペラ」。 |
|
肉声同士をぶつけ合うため、何より調和とコミュニケーションが |
|
大切なアカペラを題材に、女子高生たちの青春と日常を |
|
アカペラ初心者の声優陣の成長と共に描く音楽プロジェクト。 |
|
|
|
<あらすじ> |
|
高校1年生、小牧嬉歌(こまきうた)。 |
|
苦手なもの、たくさん。 |
|
好きなもの、歌うこと。 |
|
人並みの青春を目指して、 |
|
高校デビューで軽音部への入部を試みるも |
|
臆病な性格が災いし大失敗。 |
|
失意の中、ウタが出会ったのは |
|
人間の声だけで作られる音楽【アカペラ】だった。 |
|
歌声を重ね合わせることでしか繋がれない |
|
少女たちの不格好な青春がそこにはあった。 |
|
――輝かなくても、青春だ。 |
|
|
|
<放送情報> |
|
TOKYO MXにて 7 月 17 日より毎週木曜日 21 時 25 分から |
|
BSフジにて 7 月 18 日より毎週金曜日 24 時 30 分から |
|
|
|
|
|
|
|
|
「うたごえはミルフィーユ」キービジュアル |
|
|
|
|
|
<配信情報> |
|
◆見放題サービス |
|
・2025年7月17日(木)より毎週木曜22:30~ |
|
ABEMA、AnimeFesta、バンダイチャンネル、dアニメストア、DMM TV、FOD、Hulu、Lemino、 |
|
Prime Video、U-NEXT |
|
・2025年7月19日(土)より毎週土曜0:00~ |
|
J:COM STREAM 見放題、milplus、Pontaパス、TELASA |
|
◆都度課金サービス |
|
・2025年7月17日(木)より毎週木曜22:30~ |
|
バンダイチャンネル、ニコニコチャンネル、Prime Video、Rakuten TV、Video Market |
|
・2025年7月19日(土)より毎週土曜0:00~ |
|
J:COM STREAM、milplus、TELASA |
|
◆最新話無料サービス |
|
・2025年7月17日(木)より毎週木曜22:30~ |
|
ABEMA、ニコニコ生放送、TVer、U-NEXT |
|
|
|
<キャスト> ( )内は読み仮名 |
|
小牧 嬉歌(こまき うた):綾瀬 未来(あやせ みらい) |
|
繭森 結(まゆもり むすぶ):夏吉 ゆうこ(なつよし ゆうこ) |
|
古城 愛莉(こじょう あいり):須藤 叶希(すどう かのこ) |
|
近衛 玲音(このえ れい):松岡 美里(まつおか みさと) |
|
宮崎 閏(みやざき うるう):花井 美春(はない みはる) |
|
熊井 弥子(くまい やこ):相川 遥花(あいかわ はるか) |
|
藤代 聖(ふじしろ みずき):小泉 萌香(こいずみ もえか) |
|
ゾーイ・デルニ:亜咲花(あさか) |
|
仙石 喜歌(せんごく きっか):東山 奈央(とうやま なお) |
|
環木 鈴蘭(たまき れいら):青山 吉能(あおやま よしの) |
|
南 佳凛(みなみ かりん):KIYOZO(きよぞー)【HBB Player】 |
|
※HBB=ヒューマンビートボックス |
|
|
|
<スタッフ> ( )内は読み仮名 |
|
原作:ポニーキャニオン×山中 拓也(やまなか たくや) |
|
原作キャラクターデザイン:チェリ子(ちぇりこ) |
|
総監督:佐藤 卓哉(さとう たくや) |
|
シリーズディレクター:中嶋 清人(なかじま きよと) |
|
シリーズ構成・脚本:山中 拓也(やまなか たくや) |
|
キャラクターデザイン:菊永 千里(きくなが ちさと)、海保 仁美(かいほ ひとみ) |
|
美術監督:荒井 和浩(あらい かずひろ) |
|
色彩設計:藤井 瞳(ふじい ひとみ) |
|
撮影監督:韓國主(Han Guk ju) |
|
編集:後藤 正浩【REAL-T】(ごとう まさひろ【りあるてぃ】) |
|
音響監督:明田川仁(あけたがわ じん) |
|
音楽:成田 旬(なりた しゅん) |
|
音楽制作:ポニーキャニオン |
|
アニメーション制作:寿門堂(じゅもんどう) |
|
|
|
<作品公式情報> |
|
公式HP:https://utamille.com
|
|
YouTube:https://www.youtube.com/@utamille
|
|
X:https://twitter.com/utamille
|
|
Instagram:https://www.instagram.com/utamille/
|
|
TikTok:https://www.tiktok.com/@utamille
|
|