レズビアン・セクシュアルマイノリティが出会える共感型マッチングSNSアプリ「PIAMY」を開発する株式会社アルトレオス(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:星 マリコ)は、2025年7月12日(土)JR新宿駅直結「LUMINE 0(ルミネゼロ)」でLGBTQ+女性の大型イベント「PIAMYフェス2025~レズビアン・セクマイがもっとつながる毎日へ~」を開催いたします。 |
|
|
|
本イベントは、900人超の来場が見込まれる日本最大級のレズビアン・セクシュアルマイノリティ向けイベントです。会場では当事者が“もっと”つながる豪華企画を多数用意しています。 |
|
スペシャルコンテンツとして、現在放送中の話題のGLドラマ『彩香ちゃんは弘子先輩に恋してる 2nd Stage』出演女優の染谷有香さん、優希美青さん、原作者のSal Jiangのトークショーや特設ブースなども設置。セクシュアルマイノリティ女性がお酒なしで昼から楽しめる空間を提供することで、コミュニティの「出会い」が日常的になることを目指しています。 |
|
|
「PIAMYフェス2025」概要 |
|
昨年開催時には初回にも関わらず600人が来場し、今年はすでに900人超もの来場が見込まれる日本最大のレズビアン・セクマイ向けイベントです。2回目となる今回は、「レズビアン・セクマイが“もっと”つながる」をキーワードに、当事者のさまざまな出会いの場を提供します。 |
|
会場では、PIAMYが大切にしている「共感」を軸に、アプリ内のマッチング手法の特色である「ピアリング」をリアルの場で体験していただけます。恋人だけでなく、友達や趣味仲間、コミュニティなど、「中身」「価値観」でつながれるような目玉企画もご用意。グループ参加はもちろん、一人でも楽しんでいただけるような「自分らしい」過ごし方ができる空間を提供します。 |
|
|
|
昨年の様子(交流ブース) |
|
|
|
|
昨年の様子(スペシャルステージ『彩香ちゃんは弘子先輩に恋してる』原作者SalJiangさん、主演森カンナさん) |
|
|
|
コンテンツ概要 |
|
PIAMYフェス2025では、豪華レズビアン・セクマイインフルエンサーによるステージコンテンツ、チェキ会、60の交流オフ会、当事者コミュニティマーケット、ブース出展のほか、イベント後には新宿二丁目ツアーを実施し、ビアンバーで楽しめる企画を用意しています。 |
|
|
豪華ゲスト、インフルエンサーによるトークショー |
|
メインステージには、コミュニティにまつわる6つのトークを展開。オープンリーレズビアンのタレント一ノ瀬文香氏が司会・進行を務め、レズビアン・セクマイコミュニティで活動するインフルエンサーが登壇します。 |
|
|
|
|
話題のGLドラマ『彩香ちゃんは弘子先輩に恋してる 2nd Stage』出演女優の染谷有香、優希美青、原作者のSal Jiangによるスペシャルトークショー |
|
現在放送中のMBSドラマ特区『彩香ちゃんは弘子先輩に恋してる 2nd Stage』の“きょんりさ”こと理佐役の優希美青さん、響子役の染谷有香さん、原作者のSal Jiangさんによるトークショーが決定しました。 |
|
ドラマの世界から出現するきょんりさ2人によるお悩み相談会や、ドラマ撮影秘話など、ここでしか聞けないお話しが盛りだくさんです。 |
|
|
|
|
みたらし加奈によるセクマイお悩み相談会 |
臨床心理士・公認心理師、性被害や性的同意に関する情報を発信する特定非営利活動法人『mimosas(ミモザ)』 の代表副理事、そしてコメンテーターとしてテレビにも出演している、みたらし加奈さんによる、セクマイお悩み相談会を実施。専門家の立場から、女性ならではのセクシュアリティ、恋愛、パートナーシップ、自分自身のことについて、答えていきます。 |
|
|
|
みたらし加奈さん |
|
|
|
共感の嵐!百合好き集まれ! |
6AM合同会社(YURI HUB / タイGLどっとこむ運営)代表の藤代あゆみさんとANCHOR rainbow port tokyoの店長ちびこさんが登壇し、来場者から寄せられた百合漫画あるあるや好きな作品など、GL・百合漫画好きには共感できるトークを展開していただきます。 |
|
|
|
ANCHOR rainbow port tokyoの店長ちびこさん |
|
|
|
|
6AM合同会社(YURI HUB / タイGLどっとこむ運営)代表の藤代あゆみさん |
|
|
|
|
女性同士の子作り・子育てのこれから |
子供をもつことを望むLGBTQ+の人々や子育てをする当事者を支援する一般社団法人「こどまっぷ」の共同代表・長村さと子さんと茂田まみこさん、弁護士の樋田早紀さん、みたらし加奈さんが、それぞれの視点から女性同士の子作り、子育てについて話します。特定生殖補助医療法案や同性婚の実現についても触れます。 |
|
|
|
一般社団法人「こどまっぷ」の共同代表・長村さと子さんと茂田まみこさん |
|
|
|
|
弁護士 樋田早紀さん |
|
|
|
インフルエンサーとのチェキ会 |
|
トークコンテンツのほかにも、レズビアン・セクマイコミュニティで活動するインフルエンサーと交流、チェキが撮れるチェキ会を実施します。参加者は、エルビアンTV、たなしばカップル、KAHOAIRI、みたらし加奈、ゴブンノサンなど計12人。 |
|
|
|
|
|
出会いを促進する60の交流オフ会 |
|
会場内では「5部屋×12枠」の交流オフ会を同時進行。1日に60もの交流オフ会を開催する国内最大数のイベントです。「セクシュアリティ」「恋人募集」「友達募集」「趣味」「いろいろ」の5つの部屋に用意されたそれぞれのテーマに合わせて参加していただけます。 |
|
PIAMYの理念である「その人らしさや内面の魅力で出会える場所」を形とし、参加者それぞれの価値観や趣味に合わせて参加していただけます。イベント時間内は常に5つの部屋で交流オフ会が開催されているため、どのタイミングでも入っていただけます。 |
|
|
|
|
|
|
新宿二丁目ビアンバーとのコラボ企画「新宿二丁目ツアー」と「アフターパーティー」 |
|
イベント終了後は、来場者と新宿二丁目を接続する「新宿二丁目ツアー」と「アフターパーティー」を実施します。去年150人ほどが参加した大好評の新宿二丁目ツアーでは、参加者が会場内にある指定の待ち合わせ場所に集合し、ガイドスタッフが二丁目にご案内。スタッフが参加者に二丁目の街を紹介しながら周り、その後は目的地であるビアンバーで乾杯します。来場者同士の交流を自由に楽しんでいただける企画です。当日のチケット購入も可能なため、会場内で知り合った人と一緒にお申し込みいただけます。 |
|
|
|
会場の一つとなる「艶櫻」 |
|
|
|
|
LGBTQ+コミュニティマーケット・ブース出展 |
|
LGBTQ+やセクシュアルマイノリティ女性コミュニティに向けて活動している企業やブランドによるブース出展では、衣服の販売、飲食の提供、展示、ライフ相談など、幅広い内容で展開されます。 |
|
ANCHORカフェ |
新宿二丁目にある百合漫画を楽しめる「ANCHOR rainbow port tokyo」が、1日限りでカフェ出店していただきます。数量限定でフードとドリンクを提供。会場内ホールの飲食スペースにて、お楽しみいただけます。 |
|
|
|
ANCHORカフェからはバタフライピーラテなど提供 |
|
|
OPT |
元サッカー選手の下山田志帆さんが代表を務めるアンダーウェアブランド「OPT」。ジェンダーニュートラルで機能的なデザインを採用し、ジェンダーにかかわらず、あらゆる人が着られるアンダーウェアを展開しています。当日は吸水型ボクサーパンツ、ボクサーパンツ、セットアップスーツ、Tシャツの販売を行います。 |
|
|
|
OPT代表の下山田志帆さん |
|
|
KATATI不動産 |
同性カップルYouTuber「エルビアンTV」の2人が手がける、当事者が仲介するLGBTQ+フレンドリー賃貸売買「KATATI不動産」。ブースでは、VR内見体験や賃貸売買のご相談、景品ありの東京都ダーツなど、さまざまな企画が実施される予定です。 |
|
|
|
カタチ不動産を手がけるエルビアンTV |
|
|
Palettalk パレットーク |
ジェンダーやセクシュアリティについて実体験に基づくマンガやイラストなどで発信するメディア「Palettalk(パレットーク)」のブースでは、LGBTQ+やジェンダーにまつわる書籍やグッズを販売します。 |
|
|
|
『マンガでわかるLGBTQ+』(著パレットーク マンガ:ケイカ) |
|
|
来場者全員に『ビアンマップ』を無料配布 |
|
新宿二丁目のビアンバーを紹介する『ビアンマップ』の最新版『ビアンマップ新宿二丁目2025 vol.3』を来場者全員に無料配布いたします。全55店舗のレズビアンをはじめとするセクシュアルマイノリティに開かれたお店を紹介するほか、店舗スタッフのコメント、喫煙の有無、入店条件、特徴など、お店の雰囲気がわかるように内容をアップデートしました。さらに、二丁目のアンケート、インフルエンサーインタビュー、二丁目お悩み相談室、豆知識など、二丁目のビアンバーにまつわるページも盛りだくさんです。 |
|
|
|
イベント詳細 |
|
|
主催:PIAMY(株式会社アルトレオス) |
開催日:2025年7月12日(土)14:00~20:00 |
(イベント後は新宿二丁目の店舗と連動した企画を用意しています) |
場所:LUMINE 0(JR新宿駅直結) |
参加者:PIAMYアプリをインストールしている方 |
参加費:無料 |
参加方法:1.PIAMYアプリのダウンロード(iOS/Android)2.参加フォームから申し込み |
※アプリは本人確認を完了している必要があります。18歳以上が対象のイベントです。 |
イベントページ:https://artreoss.com/piamyfes2025
|
|
本イベントの開催にあたり、多様なコミュニティの支援に賛同し、PIAMYフェスの理念にご共感いただいた以下の企業の皆様にご協賛いただいております。皆様のご支援が、セクシュアルマイノリティ女性の“つながり”を一層深める力となります。 |
|
|
|
|
LELO |
|
|
|
|
Euphoria Essence |
|
|
|
|
パレットーク |
|
|
|
|
|
代表・星マリコからメッセージ |
|
|
|
株式会社アルトレオスCEO星マリコ |
|
|
「あなたのままで、つながろう。」PIAMYフェスは、誰かと比べなくていい、無理に強くならなくていい、自分の存在を肯定できる場所をつくりたい--そんな想いから生まれました。いまの社会の中で、セクシュアルマイノリティの女性たちは、目に見えにくい孤独を抱えやすい環境に置かれています。出会いがない、語れる場がない、自分だけが取り残されている気がする--そうした声を、私たちは何度も聞いてきました。
PIAMYフェス2025は、そんな私たちが自然と集まり、笑い合い、語り合い、時に言葉がなくても「わかる」感覚を味わえる場所です。会場には、ワクワクした空気と、新しい出会いの気配があふれています。初めて会う人とも、どこかでつながっていたような、そんな不思議な安心感があるはずです。ここにいるだけで、ちょっと元気が出る。自分のままでいいって思える。そんな1日になりますように。あなたの存在が、誰かの勇気になります。そして、あなたにもきっと、力をくれる誰かが見つかります。 |
|
|
PIAMYについて |
|
|
|
「PIAMY」は、レズビアン、セクシュアルマイノリティの方に出会いの溢れる日常を提供するSNS形式のアプリです。文字や写真を投稿して、共通点でゆるやかに仲を深めることができるため、「その人らしさを知って共感でつながる」ことができます。マイノリティのオンライン空間での安全性を重視することで、ユーザーはサイバーハラスメントやアウティングのリスクを気にせず、のびのびと自己表現ができる仕様になっています。2021年のリリース以来、現在では2.6万人以上のユーザーに支持されています。 |
|
|
▼アプリダウンロードはこちら |
iOS: https://apps.apple.com/jp/app/id6470894594
|
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.piamy.app
|
関連サイト |
PIAMY LP:https://www.piamy.net/
|
PIAMY LitLink:https://lit.link/piamy
|
PIAMYに込めた想い:https://note.com/piamy_/n/n24e650c77979
|
|
|
【株式会社アルトレオスについて】 |
社名:株式会社アルトレオス |
代表者:代表取締役 星 マリコ(山本 真梨子) |
所在地:東京都新宿区新宿1-36-2 新宿第七葉山ビル |
設立:2023年4月 |
事業内容:マッチングアプリの企画開発、ダイバーシティ/LGBTQ+研修の提供等 |
会社HP:https://artreoss.com/
|
|
|
本件に関するお問い合わせ先 |
株式会社アルトレオス |
広報担当 山崎穂花 |
piamy_pr@artreoss.com |
|
レズビアン・セクシュアルマイノリティが出会える共感型マッチングSNSアプリ「PIAMY」を開発する株式会社アルトレオス(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:星 マリコ)は、2025年7月12日(土)JR新宿駅直結「LUMINE 0(ルミネゼロ)」でLGBTQ+女性の大型イベント「PIAMYフェス2025~レズビアン・セクマイがもっとつながる毎日へ~」を開催いたします。