|
|||||
日本医師会(会長:松本吉郎)は7月7日、「健康ぷらざPlus」の最新号Vol.8を公式ホームページで公開しました。 | |||||
|
|||||
やけどと言えば、ストーブやヒーターによるやけどなど、冬のイメージがあるかもしれませんが、夏でも花火やバーベキューでやけどをすることがありますし、海やプールで日焼けして肌が赤くなるのもやけどの一種です。 | |||||
そこでの最新号では本格的な夏に向け、やけどをテーマとして、日本医科大学形成外科の小川令教授がやけどの原因や重症度は何によって決まるのか、また、応急措置の方法、医療機関を受診すべきタイミングなどについて分かりやすく説明しています。 | |||||
小川教授は「やけどは、とにかく応急処置が大切」としています。ぜひ、万一の時に備えて、最新号で応急措置の方法を学んでおきましょう。 | |||||
また、最初は軽症に見えても、数時間~翌日にかけて水ぶくれができることがあり、予想以上に深くまで熱が伝わっていることもあるため、心配なときは迷わず医療機関を受診するようにしてください。 | |||||
「健康ぷらざPlus」は国民の皆さんに健康に暮らすヒントをお届けするために、医療機関の待合室などに掲示してもらうポスターとして日本医師会が制作している「健康ぷらざ」のWEB版です。これまで「コンタクトレンズ」や「児童・生徒の睡眠障害」なども取り上げていますので、ぜひ最新号と併せてご活用願います。 | |||||
|
|||||
問い合わせ先:日本医師会広報課 TEL03-3946-2121(代) | |||||
|
|||||
【公益社団法人日本医師会】 日本医師会制作「健康ぷらざPlus」の最新号で、やけどの応急措置について学んでみよう!―心配な時には迷わず医療機関に受診を―
公益社団法人日本医師会 | 2025年7月7日 11:32
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 【ELSOUL LABO B.V.】 ERPC、Solana RPCや…
- YouTube総再生回数31億回超えを誇る「Spookiz(スプーキッ…
- 【株式会社帝国データバンク】 【帝国データバンクが解説】2025年7月…
- 【社会福祉法人元気村グループ】 埼玉県鴻巣市箕田に2025年9月1日オ…
- 【タウンライフ株式会社】長期インターンシップ実施のお知らせ
- SNSで28万いいね獲得のバズコスメ、ミルフィー「ぷくぷく涙袋パレット…
- 阪神タイガース 2025 JERAセントラル・リーグ優勝ロゴ公式記念ボ…
- 【株式会社アムタス】 めちゃコミックが「みんなの推し恋愛マンガ大賞」を…
- コミケでのオリジナルグッズ発売3年目突入!今年も『カフェ・ベローチェ有…
- 【Sleepinn】 能登を抱きしめて、心にぬくもりを。能登半島のかた…
📊 今週のランキング記事
- 迫力の専用観戦エリア&宿泊がセットに豊田市で楽しむWRCラリージャパン…
- 【Binance Japan株式会社】 Binance Japan、新…
- 【株式会社ブランドクラウド】 社内DXを加速するAIソリューション「ナ…
- 【住友林業株式会社】 住友林業とジオリーブグループ 資本業務提携契約を…
- 【株式会社アムタス】 めちゃコミックが「みんなの推し恋愛マンガ大賞」を…
- 『スマホがなくても大丈夫、全員が守られる多要素認証でセキュリティ強化』…
- 【タウンライフ株式会社】長期インターンシップ実施のお知らせ
- 【岐阜県飛騨市】年間30日間しか開館しない小さな博物館で、祈りの道具“…
- 【株式会社帝国データバンク】 【帝国データバンクが解説】2025年7月…
- 【社会福祉法人元気村グループ】 埼玉県鴻巣市箕田に2025年9月1日オ…