|
|
えほんインク株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:國則圭太、以下「えほんインク」)は2025年7月7日、カップルのためのパーソナライズ絵本サービス『NoaEre Pre(ノアエール・プレ)』をリリースいたします。 本サービスは、ユーザー自身の言葉とアバターを自由にカスタマイズして「世界に一冊だけの物語」を作ることができる、パーソナライズ型ギフトです。プロポーズ・交際記念日・誕生日など、大切なパートナーに“気持ちを物語にして”贈る、新しい選択肢としてご利用いただけます。 |
|
|
|
|
|
|
開発背景|「想いを伝えたい」ニーズの高まり |
|
近年の調査では、Z世代・ミレニアル世代を中心に、「モノ」ではなく「気持ち」や「ストーリー」を重視したギフトへの関心が高まっています。 |
約6割の男性が「記憶に残るプロポーズをしたい」と回答¹ |
“手紙やメッセージ付きのプレゼント”が「嬉しかった贈り物」² |
Z世代女性の約1割が「推し活ギフト」を購入³。 |
「自分らしさ」や「共感性」が重視される傾向が顕著です。 |
EHON INC.は、こうした価値観に寄り添い、「言葉を物語にする」体験型ギフトとしてNoaEre Preを企画しました。言えなかった想いも、絵本なら素直に伝えられる。その体験が、これからのギフト文化を変えていくと考えています。 |
|
|
『NoaEre Pre』の特徴 |
|
1.“あなたの言葉”でつくるパーソナライズ絵本
|
テンプレートではなく、ユーザーの実際のメッセージやエピソードを反映したストーリーが生成可能。語り口も自由に編集できます。 |
|
2. アバターで自分たちらしさを再現 |
髪型・服装などを選択して、自分とパートナーを絵本の中に再現可能。イラストテイストは柔らかく、男女問わず好まれるデザインです。 |
|
3. プロポーズや記念日など、特別な瞬間に最適 |
交際記念日や誕生日、クリスマスなど、あらゆる“想いを伝えたい瞬間”に活用できる新しいギフト体験。 |
|
4. 男女どちらからでも贈れる「選べる視点」 |
「男性から女性へ」「女性から男性へ」どちらの視点でもストーリー構成が可能。贈る人の気持ちに合わせて自由に選択できます。 |
|
5. 3つの表紙デザイン×カラーバリエーション |
Flower/kirakira/Simpleの3つのテイストに加え、それぞれ異なるカラー展開を用意。ふたりらしい“世界観”に仕上げられます。 |
|
|
|
3つの表紙デザイン |
|
|
|
|
ストーリーやアバターを自由にカスタマイズ |
|
|
|
想定される活用シーン |
|
|
|
|
|
|
|
サービス概要 |
|
サービス名:NoaEre Pre(ノアエール・プレ) |
リリース日:2025年7月7日(月) |
提供形態:オンライン注文/カスタマイズ対応/オンデマンド製本 |
URL: https://ehon-inc.jp/pages/noaere-pre
|
|
えほんインク株式会社 |
・会社名:えほんインク株式会社(EHON INC.Inc.) ・所在地:東京都品川区東五反田2-5-2 ・代 表:代表取締役CEO 國則 圭太 ・設 立:2022年2月18日 ・事業内容:絵本、アバターシステムの企画、製作及び販売 ・URL : https://ehon.inc
|
|
お問い合わせ先 |
えほんインク株式会社 広報担当 |
Email:media@ehon.inc |
|
|
脚注・出典一覧 |
|
ゼクシィ結婚トレンド調査2023(https://souken.zexy.net/data/trend2023/XY_MT23_report_06shutoken.pdf) |
マイナビウーマン「彼からもらって本当に嬉しかったプレゼント」調査(https://woman.mynavi.jp/article/161216-87/) |
オンラインギフト総研「2024年度版 Z世代のギフト事情」 https://giftmall.co.jp/souken/reports/
|
|