| モトヤユナイテッド株式会社(本社:岡山県倉敷市、代表:小野新太郎)は、当社が茨城県大洗町にて運営する「地域とつながるリトリートハウス ~波と月~」が、「第51回東京建築賞」において、リノベーション賞、及び一般部門一類における優秀賞を受賞したことをお知らせいたします。 | |||
|
|||
| 「第51回東京建築賞」(主催:一般社団法人 東京都建築士事務所協会)は、「建築士事務所の優秀な建築作品を表彰することにより、魅力ある建築と都市の建設に貢献し、あわせて建築技術の進歩並びに地域環境と生活文化の向上に寄与すること」を目的とし、1974年の第1回以来数々の優れた建築作品が表彰されています。 | |||
| この度「地域とつながるリトリートハウス ~波と月~」は、リノベーション賞及び一般部門一類 優秀賞の二つの賞を受賞いたしました。今回の受賞は、建築的価値に加え、地域社会との関係性や意匠へのこだわりなど、総合的な観点から評価頂いたことによるものです。 | |||
| 「地域とつながるリトリートハウス ~波と月~」は、茨城県大洗町の商店街にある、元来は酒屋であった木造二階建ての店舗併用住宅をフルリノベーションし、飲食店と宿泊施設を核とする複合施設です。 | |||
| 1階の飲食店「CAFE & CHINESE KURAGE」では、茨城県産の食材を活かした創作中華料理を提供。吹き抜けで繋がった2階は、1日1組限りのお客様にお泊り頂ける宿泊施設(プライベートハウス)となっており、既存の和室や建具を活かした設えの中で、大洗のゆったりとした時間の流れを楽しめる空間が広がります。敷地内にはサウナテントやイベントスペースも併設。地域に根付く歴史ある建築物で、現代の多様な過ごし方をお楽しみいただけます。 | |||
| 今回の受賞では、木造ポストモダン建築の建物を再生するにあたって、周囲を参照しつつ、「もらい錆」と呼ばれる手法でトタンに錆を付けた外壁仕上げを施すなど、周囲の環境に溶け込む佇まいを実現させた点などを評価して頂きました。また、地域の多様な課題に対するアプローチを含めたプロジェクト全体が、「居心地の良い街の拠点としての再生」との講評も頂いております。 | |||
|
|||
| 地域の風景や文化に寄り添いながら、人々が出会い、繋がり、心地よい時間を共有できる場として、大洗の新たな拠点となることを目指す「地域とつながるリトリートハウス ~波と月~」。多くの皆様のお越しをお待ちしております。 | |||
|
波と月について |
|||
|
|||
| 設計:株式会社G ARCHITECTS STUDIO 田中亮平 | |||
| 施工:ZOSUN 阿部田英樹 | |||
| 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町938-2 | |||
|
TEL 029-352-2232 アクセス: 大洗鹿島線「大洗駅」からタクシー約5分または徒歩約10分 ご予約はこちらから: https://nami-tsuki.com/ |
|||
|
モトヤユナイテッド株式会社について 岡山・倉敷を本拠地として、東京、大阪、岐阜、茨城、栃木、東南アジアにて、エデュケーション事業、ドローン事業、モビリティ事業、プロパティ事業、フード&カルチャー事業、クリエーション事業、インベストメント事業、グローバル事業、ビジネスマネジメント事業を展開。 |
|||
| 本社:岡山県倉敷市中島2236-100 | |||
|
東京本部:東京都港区虎ノ門 3-18-16 虎ノ門菅井ビル 4F 創業:1947 年 |
|||
| 代表者:代表取締役社長 小野新太郎 | |||
| 報道関係の皆様からのお問い合わせは下記までお願いいたします。 | |||
| モトヤユナイテッド株式会社 東京本部 | |||
| 担当:松本敬太 | |||
| TEL:03-6278-8663 | |||
| MAIL:k-matsumoto@motoya-united.co.jp | |||
【モトヤユナイテッド株式会社】 地域とつながるリトリートハウス ~波と月~」が「第51回東京建築賞」でリノベーション賞・一般部門一類 優秀賞を受賞
モトヤユナイテッド株式会社 | 2025年7月7日 10:13
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 【(株)絆ホールディングス】 日本維新の会 梅村 さとし衆議院議員が、…
- 【NTT東日本株式会社】 「フレッツ・VPN アドバンス」の提供開始に…
- 東京/成田-パラオ間の直行便が新たに就航
- 【JustCo Japan株式会社】 グラングリーン大阪に11月オープ…
- 【即日入居・申請率99%】貧困問題解決への挑戦|申請に失敗した人でもO…
- 楽譜出版社フェアリーよりオンデマンド楽譜『GOOD DAY/ミセス…』…
- 【パナソニック ホームズ株式会社】 『パークナードテラス結の宙(ゆいの…
- 【株式会社ブランドクラウド】 社内DXを加速するAIソリューション「ナ…
- 【アイパークインスティチュート株式会社 】 湘南アイパーク さらなる創…
- 【京都府】カメラで覗く、鬼伝説と自然が交差する町 ~写真展『大江の物語…
📊 今週のランキング記事
- ジョイフル本田と守谷市が「災害時における一時避難場所としての駐車場の使…
- 【(株)絆ホールディングス】 日本維新の会 梅村 さとし衆議院議員が、…
- 【SANKO MARKETING FOODS】 さいたま新都心合同庁舎…
- 【株式会社オンワードパーソナルスタイル】 オーダーメイドの『KASHI…
- 【株式会社ブランドクラウド】 社内DXを加速するAIソリューション「ナ…
- 【川崎市】 多摩川を楽しむ4つのハロウィンイベントが集結!10月25日…
- 山形・月山高原に30万本のひまわり畑が8月9日オープン
- 【アイパークインスティチュート株式会社 】 湘南アイパーク さらなる創…
- 【JustCo Japan株式会社】 グラングリーン大阪に11月オープ…
- グロースX、AI人材育成プログラムを大幅刷新、企業のAI活用を加速