| 京都リサーチパーク株式会社(代表取締役社長 浅野貢男、以下、KRP)が主催する「KRPフェス2025」にて、2025年8月2日(土)、株式会社島津製作所による「ひさき型分光器を作って光を観察しよう」が開催されます。 | ||||||||||||||
| KRPは、「KRPフェス2025」を7月31日(木)から8月4日(月)まで5日間にわたって実施します。「技術」「まち」「人」をテーマに、技術フォーラムや起業家・スタートアップ向けイベント、またアート・カルチャーを楽しむ企画など約40件の多彩なイベントを集中開催します。 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
| ■開催イベントについて | ||||||||||||||
| JAXAが開発した人工衛星「ひさき」を模した実験道具を作って、分光・観察体験をしていただきます。 | ||||||||||||||
| 蛍光灯やLEDなどの光の特性を学ぶことで科学を身近に感じてもらうことがねらいです。 | ||||||||||||||
| 人工衛星「ひさき」には、島津製作所の技術で作られた部品「グレーティング(回折格子)」※が搭載されています。 | ||||||||||||||
|
※光を調べる部品のこと ■タイムスケジュール |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
■お申込みについて 下記のURLより、お申込みください。 |
||||||||||||||
| https://business.form-mailer.jp/fms/d2895922291869 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
| ■株式会社島津製作所について | ||||||||||||||
| 島津製作所は、小・中・高校生に「理科や科学に興味を持ってもらう“きっかけ”を提供したい。」との思いから「島津ぶんせき体験スクール」を開催しています。2007年から始めたこのスクールでは、島津製作所の分析装置の操作体験に加え、簡単な実験やモノ作りを体験してもらっています。 | ||||||||||||||
| ■京都リサーチパークについて | ||||||||||||||
| 全国初の民間運営によるサイエンスパークとして1989年に開設。京都府・京都市の産業支援機関などを含めて510組織・6,000人が集積。オフィス・ラボ賃貸、貸会議室に加え、起業家育成、オープンイノベーション支援、セミナー・交流イベント開催など、新ビジネス・新産業創出に繋がる様々な活動を実施。「ここで、創発。~Paving for New Tomorrow~」をブランドスローガンとして、イノベーションを起こそうとする世界中の方々に、魅力的な交流の舞台、事業環境を提供することを通じて、世界を変える新たな事業が生まれることに貢献します。 | ||||||||||||||
| ■「KRPフェス2025」開催概要 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
| 開催期間: 2025年7月31日(木)~2025年8月4日(月) | ||||||||||||||
| 会 場 : 京都リサーチパーク地区周辺およびオンライン | ||||||||||||||
| 主 催 : 京都リサーチパーク株式会社 | ||||||||||||||
| 協 力 : 京都府中小企業技術センター、公益財団法人 京都産業21、地方独立行政法人 京都市産業技術研究所、公益財団法人 京都高度技術研究所、一般社団法人京都発明協会、京都試作センター株式会社、一般社団法人京都試作ネット、株式会社KRI、株式会社糖鎖工学研究所、 株式会社フューチャースピリッツ | ||||||||||||||
| 後 援 : 近畿経済産業局、京都府、京都市、京都教育委員会、京都商工会議所、公益社団法人 京都工業会、一般社団法人 京都経済同友会、一般社団法人 京都知恵産業創造の森、公益財団法人 大学コンソーシアム京都、日本政策金融公庫 京都支店 | ||||||||||||||
| 詳細・その他開催イベントのご案内:「KRPフェス2025」特設サイト https://www.krp.co.jp/krpfes/2025/ | ||||||||||||||
【京都リサーチパーク(KRP)】 【KRPフェス×島津製作所】「ひさき型分光器を作って光を観察しよう」開催
京都リサーチパーク(KRP) | 2025年7月7日 10:06
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 【SANKO MARKETING FOODS】 さいたま新都心合同庁舎…
- 【The Tea Company株式会社】 「モリゾウ、森を飲む」──…
- 【ZeamiCyberSecurity株式会社】 ZeamiCyber…
- 【CP One Japan合同会社】 ロケットナウ、「PayPay」決…
- 東京/成田-パラオ間の直行便が新たに就航
- 【有限会社GM corporation】 大人肌を支える守る力、攻める…
- 【株式会社鹿田産業】 隈研吾デザインのラタン家具がFLYMEeで取り扱…
- 【NARS JAPAN】 「ライトリフレクティング プリズマティックパ…
- 【ABEMA】 “口喧嘩最強”を決めるトーナメント戦で千鳥爆笑の強烈バ…
- 【(株)絆ホールディングス】 日本維新の会 梅村 さとし衆議院議員が、…
📊 今週のランキング記事
- 【(株)絆ホールディングス】 日本維新の会 梅村 さとし衆議院議員が、…
- 【SANKO MARKETING FOODS】 さいたま新都心合同庁舎…
- ジョイフル本田と守谷市が「災害時における一時避難場所としての駐車場の使…
- 【株式会社オンワードパーソナルスタイル】 オーダーメイドの『KASHI…
- 【JustCo Japan株式会社】 グラングリーン大阪に11月オープ…
- 【株式会社ブランドクラウド】 社内DXを加速するAIソリューション「ナ…
- 【株式会社オンワードパーソナルスタイル】 オーダーメイドの『KASHI…
- 【即日入居・申請率99%】貧困問題解決への挑戦|申請に失敗した人でもO…
- 【川崎市】 多摩川を楽しむ4つのハロウィンイベントが集結!10月25日…
- 【アイパークインスティチュート株式会社 】 湘南アイパーク さらなる創…