イベント名 |
WFPチャリティー エッセイコンテスト 2025 https://www.wfpessay.jp/2025/
|
テーマ |
「すべての人に食べ物を」私ができること |
部門 |
小学生部門(4・5・6年生)、中学生部門、高校生部門、高校生を除く18 歳以上部門 |
募集期間 |
2025 年7 月7 日(月) ~ 10 月20 日(月) |
文章 |
日本語で200 字~800 字(1 ページの文字数は20 字×20 行)。1 人1 点未発表作品に限ります。 入賞作品の一切の権利は主催者に帰属するものとし、応募作品は返却いたしません。 |
応募方法 |
1.インターネットから:https://www.wfpessay.jp/2025/ 2.紙で提出:指定の応募票に必要事項を記入のうえ作品に添付し、下記宛先に送付してください。 WFPエッセイコンテスト事務局 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-17-8 NBF 池袋シティビル8F ポパル気付 |
各賞 |
1.最優秀賞1 名 2.小学生部門賞1 名 3.中学生部門賞1 名 4.高校生部門賞1 名 5.高校生を除く18 歳以上部門賞1 名 6.審査員特別賞 各部門1 名 7.佳作 各部門5 名 8.WFP賞1名 9.WFP学校給食賞(応募数上位の学校・団体)1件 |
発表 |
2025 年11 月25 日(火)に専用ウェブサイトで発表予定 |
表彰式 |
2025 年11 月25 日(火)(於:コートヤード・マリオット銀座東武ホテル) |
賞品 |
最優秀賞・部門賞・審査員特別賞・WFP賞の受賞者・WFP学校給食賞受賞校・団体には表彰式にて、賞状と賞品を進呈。佳作受賞者には郵送 |
寄付先 |
国連WFPの学校給食支援 |
主催 |
認定NPO法人国連WFP協会 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1 パシフィコ横浜6F |
後援 |
WFP国連世界食糧計画 日本事務所、外務省、農林水産省、文部科学省、全国都道府県教育委員会連合会、全国連合小学校長会、全日本中学校長会、朝日新聞社、毎日新聞社、日本経済新聞社、東京新聞、NHK |
寄付協力 |
日清食品ホールディングス株式会社、三菱商事株式会社 |
特別協賛 |
日清食品ホールディングス株式会社、株式会社三菱UFJ銀行 |
協賛 |
株式会社エレテックコーポレーション、TOPPAN株式会社、日清食品チルド株式会社 伊藤忠商事株式会社、伊藤忠リーテイルリンク株式会社、井村屋グループ株式会社、株式会社カネカ、株式会社湖池屋、コクヨ株式会社、株式会社小学館、昭和産業株式会社、株式会社真誠、真如苑、株式会社日本食糧新聞社、ハニューフーズ株式会社、プリマハム株式会社、ぼんち株式会社、三菱食品株式会社、株式会社MIYOSHI、無二亦寺、株式会社村内ファニチャーアクセス、株式会社モリサワ、ヤマト住建株式会社 |