|
|
この度、企業理念「働き方、パーソナライズ」を掲げている「キャップクラウド株式会社(東京都新宿区、代表取締役CEO:萱沼徹、以下当社)」は、富士北麓でリゾートバイトをしながら外国文化を学べる「河口湖留学」の公式サイトを2025年7月1日(火)に開設したことをお知らせします。 |
|
|
「河口湖留学」とは |
|
年間約300万人もの外国人観光客が訪れる山梨県富士河口湖エリアを中心に展開する、海外留学希望者向けのリゾートバイトです。 |
海外留学資金を貯めつつ直接外国人と交流したい求職者と、おもてなしを担う人材不足問題を抱える山梨県富士河口湖エリアの宿泊施設等をマッチングさせることを目的としています。 |
|
|
|
|
<リゾートバイトとは> |
・リゾート地にある宿泊施設等で一定期間住み込みで仕事をすること |
・様々な種類の仕事がある(仲居・フロントスタッフ・ホールスタッフ・調理・配膳…等) |
・基本的には仕事期間中の滞在場所・食事が用意されている |
・職場によっては温泉入り放題、スキー滑り放題など、リゾート地ならではの特典が用意されている |
・仕事期間中は生活費が抑えられることが多いため、貯金しやすい |
|
|
|
|
<河口湖留学:概要> |
運営会社:キャップクラウド株式会社 |
営業拠点:人材ソリューショングループ 山梨オフィス |
(〒403-0017 山梨県富士吉田市新西原1-7-12 新西原ビル3F ※コワーキングスペース「ドットワーク富士吉田」内) |
提供開始:2025年4月7日(月) |
許可番号:労働者派遣事業(派13-317872) |
有料職業紹介事業(13-ユ-318167) |
問合せ先:https://form.run/@kawaryu-contact/
|
キャップクラウド株式会社 |
地域創生事業部 人材ソリューショングループ |
派遣元・職業紹介責任者 細井秀樹 |
TEL:0555-25-6170/月~金 9:30~18:30 ※土日祝定休 |
Mail:contact@kawaryu.jp |
|
<河口湖留学の特長> |
山梨県富士河口湖エリア密着型サービスだからこそ、「精度の高い就労先情報の提供」「就労後の温かいアフターフォロー」ができます。 |
|
・リゾートバイト派遣業界で20年の実務経験を持つ派遣元・職業紹介責任者が、就労先と直接コミュニケーションを取り、選りすぐりの就労先を用意 |
・山梨県富士河口湖エリアから車で15分の距離に営業拠点があり、就労中の困りごとに迅速に対応可能 |
・富士山駅ビル内にあるコワーキングスペース「ドットワークPlus」と連携することにより、無償の学習スペースをご提供(通常料金、500円/時間・2,500円/日) |
|
|
|
|
Webサイト |
|
|
|
|
|
「河口湖留学」に関するお問い合わせ |
|
https://form.run/@kawaryu-contact/ |
|
<お急ぎの場合は電話でご連絡ください> |
キャップクラウド株式会社 |
地域創生事業部 人材ソリューショングループ |
派遣元・職業紹介責任者 細井秀樹 |
TEL:0555-25-6170/月~金 9:30~18:30 ※土日祝定休 |
|
<河口湖留学の応募フォームはこちら> |
https://form.run/@kawaryu-entry |
|
|
|
|
会社情報 |
|
・所在地:東京都新宿区新宿3-5-6 キュープラザ新宿三丁目 |
・代表者:代表取締役CEO 萱沼 徹 |
・企業理念:働き方、パーソナライズ |
・事業:(1)中小企業向けのクラウドソリューション事業 |
(2)地域創生事業 |
・設立年月:2014年1月6日 |
・ウェブサイト:https://capcloud.co.jp/
|
|
|
|