-地元で愛される“家庭のようなお店”を目指す 開業までの様子をSNSで発信- |
合同会社エルエイト(所在地:兵庫県加西市、代表:吉留 真由子)は、加西市にて「大正ロマン 創作おばんざい酒菜 九番」を2025年9月9日(火)にオープンいたします。店主は、加西市出身の主婦・吉留真由子。飲食業界はまったくの未経験です。サポートするのは、飲食コンサルタントとして25億規模のチェーン展開に携わってきた夫の吉留健一。「メニュー開発や人のマネジメントを担う妻」と「経営・マーケティングを担う夫」という形で、二人三脚の挑戦が始まります。 | |||||||
■開業のきっかけは、がんを患ったことー自問自答の末に見つけた夢 店主である真由子は昨年、がんを患いました。闘病中「本当にやりたかったことは何か?」と自問するなかで「得意な料理で人に喜んでもらいたい」「この街で家庭のようなお店を持ちたい」という夢が明確になったのです。 |
|||||||
|
|||||||
「九番」という店名には、いくつもの“9”が重なっています。自身の誕生日が9日、子どもの誕生月が9月、そして、がんの手術を終え退院したのが9月9日。また“9”には「再生」という意味があり、人生の節目に現れた“9”という数字を縁起の良いものとして受けとめ、「新しい章のはじまり」を象徴する名として選びました。(写真:店内イメージ) | |||||||
■おばんざい×大正ロマン。懐かしくて新しい食空間 料理の主軸は、素朴ながらも丁寧に仕込まれた「おばんざい」。店の雰囲気は、“大正ロマン”をイメージした和洋折衷の内装に仕上げました。加西市の落ち着いた街並みに調和しつつ、写真に収めたくなるような美しい空間を目指します。 |
|||||||
|
|||||||
■「ド素人妻 × コンサル夫」開業までの物語をInstagramで発信 | |||||||
オープンを前に、7月7日(月)より、Instagram公式アカウントでの発信をスタートしました。「ド素人妻とコンサル夫の飲食店奮闘記」と題して、開業準備の様子や、がんを乗り越えて挑戦するまでの想い、夫婦でぶつかりながらも理想を形にしていくプロセスを発信していきます。飲食業界は未経験の妻と、飲食業界を知り尽くしているからこそ、最初は反対していた夫―それでも力を合わせて店づくりに奮闘する私たちの姿を、温かく見守っていただければ嬉しいです。 | |||||||
■店舗概要 店名:創作おばんざい酒菜 九番(さかな きゅうばん) 所在地:兵庫県加西市北条町栗田2-2 1階 営業時間:11:00~14:00(ランチ)/17:00~23:00(ディナー) 定休日:毎週月曜日予定(※月曜祝日の場合は火曜日) 電話番号:0790-43-0009(※オープンまでのお問い合わせは本社:0790-35-9188) 開業日:2025年9月9日(火) Instagram:https://www.instagram.com/sousakuobanzaisakana.9ban |
|||||||
合同会社エルエイト(所在地:兵庫県加西市、代表:吉留 真由子)は、加西市にて「大正ロマン 創作おばんざい酒菜 九番」を2025年9月9日(火)にオープンいたします。店主は、加西市出身の主婦・吉留真由子。飲食業界はまったくの未経験です。サポートするのは、飲食コンサルタントとして25億規模のチェーン展開に携わってきた夫の吉留健一。「メニュー開発や人のマネジメントを担う妻」と「経営・マーケティングを担う夫」という形で、二人三脚の挑戦が始まります。