株式会社ユーズドネットが主催する、昭和のモノ、文化、出来事をテーマにしたオリジナルカードゲーム「ショウワニア」の体験会を、函館市電の貸切電車内で開催いたします。
|
|
|
|
懐かしい昭和の思い出やエピソードを共有しながら、世代を超えた交流を楽しむ特別なイベントです。 |
|
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
イベント概要 |
・イベント名:「ショウワニア」 カードゲーム体験会 in 函館市電 |
・日時:2025年7月19日(土)15:30発車 (集合15:10 終了17:00) |
・場所:函館市電 |
(函館駅前駅 出発[函館駅前駅 → 湯の川駅 → 函館駅前駅]) |
・所要時間:約65~70分(ノンストップ運行) |
・使用車両:501号 |
・対象者:昭和時代を懐かしむ方、昭和文化に興味のある若い世代 ※幅広い年齢層が対象です |
~~~~~~ |
・参加費:無料(先着12名様) |
・イベントURL:https://peatix.com/event/4394358
|
※ノベルティもプレゼントさせていただきます! |
|
※ご好評につき、他地域の路面電車で同様のイベントを企画中です。 |
|
|
○主催者のプロフィール |
弊社は2004年に創業いたしました。埼玉、茨城、東京、福岡に拠点があり、英国にも子会社を有します。グループ全体でみると、1991年から事業を開始しており、リユース業界では老舗にあたる企業です。 |
|
|
○企画の背景 |
物には、金銭的価値を超えた「情緒的価値」が詰まっています。これまでのリユース業界は主に物の金銭的価値に焦点を当ててきましたが、弊社では物に込められた「思い出や思い入れ」に着目し、新たなビジネス展開に取り組んでおります。具体的には、情緒的価値を「カードゲーム」という形式で引き出し、自然に自分の物語を語る機会を提供しております。このアプローチを通じて、ただ物を売買するだけでは得られない深い価値を生み出します。 |
|
|
○目的 |
昭和時代の文化や物語に焦点を当てた「ショウワニア」カードゲームを通じて、参加者同士の交流や懐かしさの共有を促進し、また、若い世代へ昭和文化の魅力を伝えることを目的としています。 |
|
|
○ゲームの内容 |
「ショウワニア」は、昭和にまつわるアイテムやエピソードをテーマにしたカードゲームです。 |
参加者は、カードに描かれたアイテムや出来事について語り合い、記憶や思い出を共有しながら |
進めていきます。ゲーム内では、参加者の懐かしい思い出を楽しむことができ、 |
世代を超えた交流を促進します。 |
|
|
○これまでにいただいたお声 |
プチ旅行を体験した気分になりました、 |
貴重な機会をいただき、ありがとうございました! |
友人とも話しましたがシンプルに相手に興味を持つことができるツールで |
今の日本人はここからだな、と感じられます。 |
~~~~~ |
カードゲームは製品として貸出なり販売なり今後考えていらっしゃいますか? |
我々も一度社内で体験したいなぁと思ってます |
コミュニケーション図れていいですよね |
~~~~~ |
知人のママは「昔のことを人さまに話せるのが楽しいし嬉しい!いい機会をありがとう」とおっしゃっておりました(笑) |
|
皆さん、素晴らしい方々ばかりで驚いております |
よいご縁をありがとうございます |
~~~~~ |
知らぬ者が、想い出を語り短時間に人となりを知る事が出来たと思います。 |
|
|
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
イベント内容 |
参加者は岡山電気軌道東山本線内という特別な空間で「ショウワニア」を楽しみながら、昭和時代の懐かしい思い出や知識を共有することができます。 約60分間のノンストップの旅では、昭和時代のアイテムや文化、出来事を通じて世代を超えた交流が生まれるだけでなく、 参加者同士が昭和文化の魅力を再発見できるひとときをお届けします。 また、当日はイベント限定のノベルティもご用意しております。 |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
注目ポイント |
・昭和情緒漂う都電荒川線でのユニークな体験型イベント |
・昭和文化をテーマにした特別なカードゲームで世代間交流 |
・函館市電(使用車両:501号)という非日常空間で楽しむ約60分間の旅 |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
|
|
主催者情報 |
主催:株式会社ユーズドネット |
所在地:〒355-0076 埼玉県東松山市下唐子1437-4 |
電話番号:0493-27-4302 |
メールアドレス:tokuda@usednet.co.jp |
担当者:代表取締役社長 徳田真人 |
当カードゲームは日本の社会課題の解決に資すると考えており、地域の文化や社会活動に関心のある方々にとっても、昭和の魅力を体感し、新たな発見を得られる貴重な機会です。 全国各地での開催も視野に入れており、興味を持たれた方は、ぜひ上記連絡先までお問い合わせ願います。 |
|
※ご好評につき、他地域の路面電車で同様のイベントを企画中です。 |
|
懐かしい昭和の思い出やエピソードを共有しながら、世代を超えた交流を楽しむ特別なイベントです。