|
|||||||||
遺跡って難しそう…そんなあなたにこそ見てほしい、発掘の裏側と人々の暮らし | |||||||||
あわら市では、令和7年度夏季企画展「発掘調査から読み解く南稲越遺跡」を開催します。 | |||||||||
本展では、そもそも発掘調査とは何をしているのか、見つかった土器からなぜ時代がわかるのかなど考古学が歴史を明らかにしていく方法を紹介します。そして、その手法を元に南稲越遺跡は、かつてどのようなところだったのかを探ります。 | |||||||||
見どころ沢山! | |||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
展覧会詳細情報 | |||||||||
□とき | |||||||||
7月5日(土)~8月31日(日) | |||||||||
□ところ | |||||||||
郷土歴史資料館 企画展示ゾーン | |||||||||
https://maps.app.goo.gl/YJ6xiJnbWswLQucu8 | |||||||||
□入場料 | |||||||||
無料 | |||||||||
ホームページはコチラ | |||||||||
関連行事 | |||||||||
◆関連講演会 | |||||||||
「南稲越遺跡で考える―弥生と古墳の間(あわい)― 」 | |||||||||
講師:鈴木篤英氏(福井県教育庁埋蔵文化財調査センター ) 日時:令和7年7月27日(日曜日)13時30分~ 場所:金津本陣IKOSSA3階大ホール |
|||||||||
※お申込みが必要です! | |||||||||
・金津本陣IKOSSA2階郷土歴史資料館受付、電子申請、メール(maibun@city.awara.lg.jp)、電話(0776-73-5158)にて受付いたしますので、代表者氏名と参加人数をお伝えください。 ・電子申請はコチラ |
|||||||||
詳細はコチラ | |||||||||
◆展示解説 | |||||||||
日時:令和7年7月27日(日曜日)講演会終了後 場所:あわら市郷土歴史資料館企画展示ゾーン |
|||||||||
【本件に関するお問い合わせ先】 | |||||||||
あわら市郷土歴史資料館 | |||||||||
〒919-0631 あわら市春宮2-14-1 | |||||||||
☎0776-73-5158 | |||||||||
📧maibun@city.awara.lg.jp | |||||||||
|
|||||||||
福井県あわら市 | |||||||||
全国幸福度ランキングで、2014年から5回連続1位を獲得した福井県の北の玄関口であるあわら市。 | |||||||||
北陸有数の温泉地で、開湯140周年を迎えた「あわら温泉」をはじめ、宿場町としての文化が残る「金津地区」、淡水釣りやカヌーが盛んな「北潟湖」、北陸街道の歴史が息づく「吉崎・細呂木地区」、豊かな実りや美しい景観の丘陵地、田園、森林など、様々な魅力にあふれ、暮らす人も訪れる人も幸せな気持ちになれるスポットが数多くあります。 | |||||||||
感幸プロモーション動画 https://www.youtube.com/watch?v=17tT6gFXkwo | |||||||||
HP https://www.city.awara.lg.jp/ | |||||||||
Facebook https://www.facebook.com/awaracity | |||||||||
Instagram https://www.instagram.com/awara.zeitaku/?hl=ja | |||||||||
【福井県あわら市】 4回掘ってわかった!南稲越遺跡のヒミツ ~発掘調査が語る、地域に残る歴史の断片~
福井県あわら市 | 2025年7月4日 18:31
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- YouTube総再生回数31億回超えを誇る「Spookiz(スプーキッ…
- 【ELSOUL LABO B.V.】 ERPC、Solana RPCや…
- 【株式会社帝国データバンク】 【帝国データバンクが解説】2025年7月…
- 【タウンライフ株式会社】長期インターンシップ実施のお知らせ
- 【NTT東日本株式会社】 「フレッツ・VPN アドバンス」の提供開始に…
- 【社会福祉法人元気村グループ】 埼玉県鴻巣市箕田に2025年9月1日オ…
- SNSで28万いいね獲得のバズコスメ、ミルフィー「ぷくぷく涙袋パレット…
- 阪神タイガース 2025 JERAセントラル・リーグ優勝ロゴ公式記念ボ…
- コミケでのオリジナルグッズ発売3年目突入!今年も『カフェ・ベローチェ有…
- 【Sleepinn】 能登を抱きしめて、心にぬくもりを。能登半島のかた…
📊 今週のランキング記事
- 迫力の専用観戦エリア&宿泊がセットに豊田市で楽しむWRCラリージャパン…
- 【Binance Japan株式会社】 Binance Japan、新…
- 【株式会社ブランドクラウド】 社内DXを加速するAIソリューション「ナ…
- 【株式会社アムタス】 めちゃコミックが「みんなの推し恋愛マンガ大賞」を…
- 【住友林業株式会社】 住友林業とジオリーブグループ 資本業務提携契約を…
- 【タウンライフ株式会社】長期インターンシップ実施のお知らせ
- 『スマホがなくても大丈夫、全員が守られる多要素認証でセキュリティ強化』…
- 【株式会社帝国データバンク】 【帝国データバンクが解説】2025年7月…
- 【岐阜県飛騨市】年間30日間しか開館しない小さな博物館で、祈りの道具“…
- 【ELSOUL LABO B.V.】 ERPC、Solana RPCや…