|
|
開催期間 |
令和7年7月12日(土曜日)から8月31日(日曜日)まで |
開催場所 |
姫路市平和資料館2階 多目的展示室 |
開催時間 |
午前9時30分から午後5時00分まで(入館は午後4時30分まで) |
休館日 |
月曜日(祝日の場合は翌日、祝日の翌日(土曜日、日曜日、祝日を除く) ただし、7月22日(火曜日)、8月12日(火曜日)は開館 |
|
|
展示内容 |
|
• |
原爆写真ポスター 広島平和記念資料館所蔵 写真ポスター 30点 |
|
• |
|
• |
被爆写真パネル 長崎原爆資料館所蔵 写真パネル 30点 |
|
• |
姫路市内の小・中学生、高校生の平和への思いを書いた書道、絵画作品の展示 約270点 |
|
• |
アニメビデオ上映「太陽をなくした日」、「いわたくんちのおばあちゃんーぼく、戦争せんけえねー」 |
|
• |
|
|
|
|
資料協力 |
|
広島平和記念資料館、長崎原爆資料館 |
|
観覧料 |
|
• |
|
• |
常設展示室 有料(一般250円、小・中学生50円) |
|
|
|
|
期間中の無料開放日 |
|
|
|
|
常設展示室の観覧料が無料になる場合 |
|
• |
身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方および介護者1名は、各手帳・ミライロIDの提示により無料となります。 |
|
• |
小・中学生は、どんぐりカードまたはココロンカードの提示により無料となります。 |
|
• |
姫路市在住の65歳以上の方は、姫路市高齢者福祉優待カードの提示により無料となります。 |
|
|
|