SDGsの達成と持続可能なまちづくりに向け、本市と共に取り組んでいる「おだわらSDGsパートナー」。 | |||
そんなパートナーが「先生」となり、夏休みの小・中学生を対象に、SDGsを体験できるワークショップなどを開催します。 | |||
みんなで楽しく、SDGsを学びましょう! | |||
|
|||
|
|||
【日時】 | |||
全17回(各日2回ずつ開催) 7月25日(金)、28日(月) 8月1日(金)、4日(月)、7日(木)、8日(金)、18日(月)、22日(金)、25日(月) 午前の回:午前10時30分~正午 午後の回:午後2時~3時30分 ※8月7日(木)は午後の回のみ開催 ※各回で内容や対象が異なります。 |
|||
【場所】 おだわらイノベーションラボ (栄町1-1-15 ミナカ小田原 小田原新城下町2階) |
|||
【申込】 7月10日(木)午前9時から申込受付開始(市ホームページにある申込フォームで) ※申込先着順となりますので、定員に達し次第、受付終了となります。定員は、各回によって異なります。 |
|||
|
|||
【参加企業(おだわらSDGsパートナー)】 ・(株)デコリア ・認定NPO法人小田原なぎさ会 ・エコロジカルコミュニティあおいほし ・(一社)Milky Way ・城下町スポーツクラブ ・(株)明日葉 ・日本新薬(株)小田原総合製剤工場 ・(株)パイロットコーポレーション ・(株)アイズ ・(株)REXEV ・さがみ信用金庫 ・小田原ガス(株) ・ピンクリボンぷらすODAWARA女性のがんを考える会 ・大塚製薬(株) ・(独)国立印刷局小田原工場 ・真壁畳店 ・花王(株)小田原事業場 |
|||
問い合わせ先 | |||
おだわらSDGs実行委員会 | |||
(事務局)小田原市企画部政策調整課 | |||
080-4429-6253 | |||
【神奈川県小田原市】今年も開催!みんなでSDGsを学ぼう!
小田原市 | 2025年7月4日 18:09
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 【スーツ】 スーツアップ・セミナー「プロジェクト管理とSNS運用」開催…
- 【株式会社ブシロードミュージック】 εpsilonΦ LIVE 202…
- Sony MusicによるVTuberプロジェクト「VEE」、所属VT…
- トイズファクトリーより梓川がメジャーデビュー決定
- 【SKIYAKI】 声優・俳優として活躍中の古田一紀のオフィシャルサイ…
- プロeスポーツチーム「FENNEL」、事業拡大に伴いセールス~アパレル…
- 【株式会社 PARCELLE】 【PARCELLE JEWELRY 新…
- 【卓球のTリーグ】 ノジマTリーグ 2024-2025 公式戦 8月3…
- 【株式会社未来トレンド研究機構】 2025年 海外における「ブロックチ…
- 株式会社はせがわは2025大阪・関西万博の「BULE OCEAN DO…
📊 今週のランキング記事
- 【国際NGOプラン・インターナショナル】 「SRHR for JAPA…
- 【株式会社ブシロード】 【新商品】8月1日(金)より中国発大人気コスメ…
- TVアニメ『Summer Pockets』B2タペストリー、アクリルキ…
- 問題社員を辞めさせたい時はどうする?採用経験者92%が経験!科学的採用…
- 【株式会社 村井】 Yohji Yamamoto Eyewear 20…
- 【サイゼン毛髪再生総合センター】 サイゼン毛髪再生総合センターが最新の…
- 【KPI株式会社】 <KPI>ヘッド 数量限定モデル「アーサー・アッシ…
- 【株式会社シナプスイノベーション】 企業間取引プラットフォーム「UM …
- “UPスポーツ”ブランドが第2のステージへ。万博で新たなロゴ発表
- 【ベースフード株式会社】 完全栄養パン「BASE BREAD」シリーズ…