(株)主婦と生活社(東京都中央区)が6/6に発売した新刊『ホーローバットで作る焼き菓子とデザート』。夏向けデザートも数多く掲載しているこちらの本で、インスタ読者モニター10名を募集します。 |
|
||||||||||||||
暑い日に食べたいものといえば、キンキンに冷えたアイスやジェラート。家で手作りすれば家計も助かるけれど…簡単に作れるレシピはないの? そんな声にお答えするのが、『ホーローバットで作る焼き菓子とデザート』に掲載されているレシピ。こちらの本は、渡辺有子さん、ワタナベマキさん、若山曜子さん、中川たまさんといった人気料理家8人のレシピが詰まったお得感のある1冊! | ||||||||||||||
夏場に冷凍庫にストックしたいアイスやジェラート、フローズンヨーグルトのほか、ゼリーやプリンといったひんやりデザートのレシピもたくさん掲載されています。 | ||||||||||||||
こちらの本の読者モニターを限定10名募集。モニターに当選された方には書籍をプレゼント。期間中に本のレシピから5つのお菓子を作り、インスタに投稿していただきます。 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
ホーローバットで作るメリットは、熱伝導率がいいのですぐに冷やし固められること。厚みの薄いバットなら手早く凍らせることができ、思い立ったらすぐにアイスやジェラートを作ることができます。 | ||||||||||||||
同様にプリンやゼリー、寒天、豆乳プリン作りもお手のもの。 薄くて熱が伝わりやすいバットだから、いつもよりも短い時間でひんやりデザートが次々完成します! | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
使うのは、すべてこちらの野田琺瑯のキャビネサイズ(21×16.5×深さ3cm)のバット。食べ切りサイズで作りやすいレシピばかりです。 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
【読者モニター募集要項】 | ||||||||||||||
・募集期間…2025年7月4日(金)~7月8日(火)23:59 | ||||||||||||||
・応募方法…主婦と生活社の料理編集のInstagramアカウント(@ryourihonon)をフォローし、募集告知投稿にコメントすれば応募完了。 ・モニター内容…7/27(日)までに送られてきた書籍『ホーローバットで作る焼き菓子とデザート』から5つ以上のお菓子を作り、その写真を「#ホーローバットで作る焼き菓子とデザート」「#料理の本モニター読者」などをつけて投稿。 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
暑い日に食べたいものといえば、キンキンに冷えたアイスやジェラート。