今年、25周年を迎えたNON STYLEによる単独ライブ全国ツアー 「NON STYLE LIVE 2025~無頼~」の開催が決定いたしました。 |
10月3日(金)に自身の単独ライブでは初開催となる奈良にて初日を迎え、南は大分、北は山形と今年も全国各地を珠玉の漫才とともに巡り、ファイナルは原点である大阪にて皆様をお迎えします。全8都市、観客動員数は1万人を超えるツアーとなります。
|
毎週ネタ動画をアップしているYouTubeチャンネル「NON STYLEチャンネル」は現在登録者数が80万人を超えており、幅広い世代に支持されるNON STYLEの漫才をこの機会にぜひ、「生」でお楽しみください。 |
7月4日(金)18:30より「NON STYLE いまさらファンクラブ」にて最速チケット先行受付を開始いたします。 |
|
本人コメント |
|
|
|
<石田明:左> |
今年もツアーやらせてもらいます。タイトルは「無頼(ぶらい)」です。そもそも真っ当な生き方をしてきた訳ではない僕たちが、原点回帰でライブと向き合います。お楽しみに。 |
|
<井上裕介:右> |
今年もツアーやります!! |
「頼るが無い」というタイトルですが、めちゃくちゃ色んな人に頼りながら頑張ります^_^ |
是非、見に来て下さい。 |
|
|
|
「NON STYLE LIVE 2025~無頼~」概要 |
|
【出演】 |
NON STYLE |
|
【公式HP】 |
https://nonstyle.yoshimoto.co.jp/ |
|
【公演スケジュール】 |
▼奈良公演 |
2025年10月3日(金)開場18:00 開演19:00 |
会場:なら100年会館 大ホール |
|
▼大分公演 |
2025年10月11日(土)開場15:00 開演16:00 |
会場:iichikoグランシアタ |
|
▼山形公演 |
2025年10月13日(月祝)開場15:00 開演16:00 |
会場:南陽市民会館(シェルターなんようホール) |
主催:キョードーファクトリー |
|
▼茨城公演 |
2025年11月2日(日)開場15:00 開演16:00 |
会場:水戸市民会館 |
主催:キョードーファクトリー |
|
▼広島公演 |
2025年11月15日(土)開場15:00 開演16:00 |
会場:上野学園ホール |
|
▼東京公演 |
2025年11月19日(水)開場17:30 開演18:30 |
会場:Kanadevia Hall |
|
▼和歌山公演 |
2025年12月8日(月)開場18:00 開演19:00 |
会場:和歌山城ホール 大ホール |
|
▼大阪公演 |
2025年12月15日(月)開場18:00 開演19:00 |
会場:梅田芸術劇場 メインホール |
|
【チケット情報】 |
▼料金 |
前売:5,000円/当日:5,500円 |
お子さま優先エリア:5,000円(※前売のみ) |
漫才通シート:6,000円 ★東京公演のみ(※前売のみ) |
|
※漫才通シート(★東京公演のみ)は、第1バルコニーセンターエリアとなります。 |
※5歳以上は有料。4歳以下はひざ上のみ無料、但し、お席が必要な場合有料。 |
※[お子さま優先エリア]は主に未就学児のお子さまと保護者の方がご利用しやすいようにロビー出入りがしやすいエリアを設定しております。5歳以上のお客様もご利用可能ですがご理解の上、お買い求めいただけます様よろしくお願いいたします。 |
|
▼販売スケジュール |
・「NON STYLEいまさらファンクラブ」最速先行 |
受付期間:7月4日(金)18:30~7月8日(火)11:00 |
結果発表:7月11日(金)18:00 |
|
・キョードーファクトリーチケットセンター先行(※山形、茨城公演のみ) |
受付期間:7月8日(火)12:00~7月11日(金)23:59 |
|
・FANYチケット先行 |
受付期間:7月12日(土)11:00~7月15日(火)11:00 |
結果発表:7月18日(金)18:00 |
|
・シェルターなんようホール 市民先行販売(※山形公演のみ、詳細はHPまで) |
販売期間:7月19日(土)10:00~7月27日(日)21:00 |
|
・ぴあ・ローソンチケット先行 |
受付期間:7月19日(土)11:00~7月28日(月)11:00 |
結果発表:7月29日(火)18:00 |
|
・一般発売(FANYチケット・ぴあ・ローソンチケット) |
販売開始:8月2日(土)10:00 |
|
<チケットのご予約・お問合せ> |
FANYチケット問合せダイヤル 0570‐550-100(10時~19時/年中無休) |
※本公演は新サイト(https://ticket.fany.lol/)での販売となります。 |
|
|
|
全8都市、観客動員数は1万人を超えるツアーとなります。