好きなジャンル・舞台・時代を選んで積み木を配置すると、AIがハリウッド級の映画セットに変換。あなたが“監督”した作品のオリジナル映画のポスター風ポストカードを持ち帰れる新感覚コンテンツ
|
|
株式会社ピラミッドフィルム クアドラ(代表取締役:篠原哲也、本社:東京都港区)は、体験コンテンツ『シネマト倶楽部』を開発しました。 |
|
本コンテンツは、2025年7月18日(金)~7月26日に開催される SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2025(主催:埼玉県、川口市、他)内、以下の会場・会期で世界初公開予定です。ぜひ会場でご体験ください。 |
|
・企画展「デジタルネイティブが視る映像のカタチ」 |
会 期:2025年7月19日(土)~7月21日(月・祝) |
※本映画祭と会期が異なるのでご注意下さい
|
会 場:SKIPシティ多目的ホール |
料 金:無料 |
|
|
【『イメージを組み立てろ!AIトランスフォーム シネマト倶楽部』とは】 |
|
生成AI×積み木で、誰でも直感的に映画監督体験ができる革新的なコンテンツです。体験者が組み上げた積み木を、AIがリアルタイムで映画さながらのセット(世界観)に変換。創意工夫や体験者の創造性を刺激することで、唯一無二のあなただけの作品を作ることができます。 |
最終的には、AIが創った世界観にタイトル・ストーリーを付けて、あなただけの映画ポスターをポストカードにしてプレゼント。まさに「あなたが監督した映画」の完成です。 |
|
|
|
【体験の流れ】 |
|
1. |
映画設定を選択 |
ダイヤルで表現したい映画の「ジャンル」「舞台」「時代」を選択 |
|
2. |
積み木で世界を創造 |
モニタを見ながら積み木を並べ替えると、リアルタイムで映画のセットに変化! |
(この段階でも、ダイヤルでシーン設定は変更可能) |
|
3. |
AIがクオリティアップ |
30秒経過したタイミングの画をキャプチャし、画像生成AIでキャプチャのクオリティをアップ |
|
4. |
ストーリーを自動生成 |
画像を元に、映画タイトル/キャッチコピー/ストーリーをテキストで生成 |
|
5. |
オリジナル映画ポスター完成 |
生成された画像/テキストを映画ポスター風にデザインし、ポストカードで出力・プレゼント |
|
|
|
|
|
|
【スタッフリスト】 |
|
インタラクションデザイナー:鵜飼 陽平 |
エンジニア:高橋 綾乃 |
クリエイティブディレクター:濱 銀 |
アートディレクター:鈴木 俊史 |
プロデューサー:林 宏介/師富 玲子 |
|
|
また同会場内にて、昨年弊社が開発した体験コンテンツ |
『AI転生ビジネスカードバトル!よろしくデスマッチ!』も設置します。こちらも併せて会場でご体験ください。 |
|
 |
|
https://www.youtube.com/watch?v=NODX_enwgp0 |
|
関連情報 |
|
同映画祭にて弊社グループのAIプロジェクトチーム「PYRAMID AI」による、生成AIを活用した短編映画の特集上映とトークセッションを行うイベント「AI映画の現在」も開催します。併せてご来場いただけますと幸いです。 |
|
|
|
・関連企画「AI 映画の現在」 |
日 時:2025年7月25日(金)17:30~19:00 |
会 場:SKIPシティ 映像ホール |
内 容:短編5作品の特集上映 + 監督・AI制作陣によるトークセッション |
料 金:無料 |
予 約:2025年7月1日(火)より |
※座席指定チケット情報は映画祭公式サイトをご確認ください。 |
|
 |
|
【ピラミッドフィルム クアドラについて】 |
|
|
|
|
|
世の中の課題解決や価値創造を手掛ける。アイデアと、Web・アプリ・AR / VR・体験装置・デバイス・Webムービーなどの幅広いテクノロジーを掛け合わせ、企画から開発までワンストップで対応。 |
また、デジタル技術を体験デモに昇華した、オリジナル作品の制作も定期的に行っている。国内外の広告賞も多数受賞。 |
|
住所:東京都港区芝浦2-12-16 6F |
設立:2007年2月 |
資本金:5500万円 |
代表取締役:篠原哲也 |
|
お問い合わせ先:info@pfq.co.jp |
HP:https://pfq.jp/
|
Facebook:https://www.facebook.com/pfqinc/
|
X:https://x.com/QuadraInc
|
Instagram:https://www.instagram.com/quadrainc/
|
note:https://note.com/pfqinc
|
|
【『イメージを組み立てろ!AIトランスフォーム シネマト倶楽部』とは】
AI転生ビジネスカードバトル!よろしくデスマッチ!