令和7年度「こども霞が関見学デー」を2025年8月6日(水)、7日(木)に開催します。 |
デジタル庁では「生成AI」をテーマとして、中学生向けのワークショップを開催します。ぜひご参加ください。 |
|
小学生対象ワークショップ |
|
|
|
開催日時 |
|
• |
2025年(令和7年)8月6日(水)14時から17時 |
|
• |
2025年(令和7年)8月7日(木)14時から17時 ※13時45分受付開始、14時ワークショップ開始 |
|
|
|
|
開催場所 |
|
デジタル庁オフィス 東京都千代田区紀尾井町1-3 |
|
概要 |
|
• |
ワークショップ |
• |
デジタル庁AI担当専門職員から、生成AIの最新状況を知ることができます。 |
|
• |
生成AIを活用して、未来の日本についてチームでディスカッションし、意見をまとめていきます。楽しく取り組みながら、安全で効果的な生成AIの使い方を学ぶことができます。 |
|
|
|
• |
ワークショップへのご参加はお子さま(中学生)のみです。保護者の方には観覧席をご用意します。 |
|
• |
|
|
|
|
参加条件 |
|
• |
中学生1年生から3年生のお子さまと保護者の方 デジタル庁ウェブサイトやソーシャルメディア等の広報媒体、テレビメディアやWEBメディア等に掲載される取材記事・動画等への映像・写真の使用に同意いただける方 |
|
• |
|
|
|
|
応募方法・その他詳細 |
|
デジタル庁WEBサイトでご確認ください。 |
2025年度(令和7年度)「こども霞が関見学デー」中学生対象ワークショップ|デジタル庁 |
※申込期間:2025年(令和7年度)7月1日(火)から7月23日(水) |
|