|
2025年10月、Hexagon Manufacturing Intelligence 株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:池谷望、以下「Hexagon」)は、あらゆる業界のエントリーレベルのユーザー向けに、プロ仕様のレーザースキャン技術を提供する新しいハンドヘルド3Dスキャナー「ATLASCAN Pro(アトラスキャン プロ)」を発表しました。複数のレーザーラインと独自の処理アルゴリズムを使用することで、「ATLASCAN Pro」は高速スキャンと高品質なデータ取得を、誰でも簡単に使える直感的な操作性と手頃な価格で実現します。 |
|
|
|
|
|
|
誰でも簡単に、プロ品質の3Dスキャンを実現する「ATLASCAN Pro」 |
|
|
|
|
「ATLASCAN Pro」は、計測グレードの「ATLASCAN Max」や、特許取得済みのターゲットレス ハンドヘルド3Dスキャナー「MARVELSCAN」(フォトグラメトリ内蔵)を補完する製品として、登場しました。 |
|
|
|
「ATLASCAN Pro」の3つの特長: |
|
|
|
1. |
軽量・ワイヤレスで現場に最適 重量わずか1kgで持ち運びしやすく、電源を落とさずにバッテリー交換ができるため、長時間の使用にも適しており、ワイヤレス操作にも対応していることから、簡単に使えます。 |
|
|
2. |
|
高精度スキャンと直感的操作 |
|
高解像度レーザースキャン、CAD連携のスムーズなワークフロー、直感的な操作により、リバースエンジニアリングを簡素化します。 |
|
|
3. |
幅広い用途に対応 Hexagonの業界認定スキャン技術を、品質検査やリバースエンジニアリング用途にも利用可能です。 |
|
|
|
|
|
多用途かつ高い携帯性を備えたこのスキャナーは、超軽量で、作業現場やその周辺でポンプハウジング、自動車のボディ、家庭用電化製品などの部品に直接持ち込んでスキャンできます。電源を落とさずにバッテリー交換ができる「ホットスワップ」が可能なバッテリーによる最大2時間の稼働と、Wi-Fi 7対応の堅牢なワイヤレスオプションにより、部品が動いている場合や、プロペラや配管内部のような不安定または過酷な環境でもスムーズなスキャンが可能です。 |
|
同クラスで比類ないスピードを誇る「ATLASCAN Pro」は、最大720 x 640 mmの広範囲を、最大400万点/秒でスキャン可能。デバイスの人間工学に基づいた操作ボタンで、標準モードと高精度モードを簡単に切り替え、160 x 140 mmの領域で高密度解像度を実現できます。 |
|
リバースエンジニアリングのワークフローも効率化されており、破損部品や電気コネクタなどの小型部品を、あらゆる角度から簡単にスキャンでき、欠損部分や高密度データを正確に取得できます。 |
|
|
|
Hexagonは、既存のソフトウェアワークフローに接続できるよう設計された「ATLASCAN Pro」に、Geomagic Design X Goソフトウェアを無償でバンドル提供しており、元の設計図がなくても部品の再現や3Dモデル化、3Dプリントへの迅速な移行ができます。上級ユーザーは、Geomagic Design Xへのアップグレードや、好みのリバースエンジニアリングソフトウェアの使用も可能です。 |
|
|
|
|
|
|
|
品質管理と検査用途では、「ATLASCAN Pro」はVDI/VDE 2634-3*に準拠しており、Hexagon独自のHH Scanソフトウェアが付属しているため、寸法検査や3Dカラーマップ、幾何学的特徴、レポート作成などの分析を誰でも簡単に始められます。ソフトウェアに依存せず、Geomagic Control XおよびGeomagic Design Xとの直接スキャン連携に対応しており、他社製ソフトウェアへの対応も近日中に予定されています。 |
|
|
Hexagonのハンドヘルド3Dスキャナー製品ディレクターであるDarren Gohは次のように述べています。 「『ATLASCAN Pro』は、Hexagonが培ってきた超高精度かつ高速なプロフェッショナル品質のスキャン技術を、誰でも扱いやすいハンディ型で提供します。直感的な操作性を備え、拡大する当社のハンディ3Dスキャナーラインアップを補完する、手の届きやすい価格を実現しました。すべての用途で当社が誇る超高精度を要するわけではありませんが、本製品が、ベビー用玩具から浴槽、バス車両に至るまで、日常のワークフローに高生産性のリバースエンジニアリング、メンテナンス、3Dモデル作成を取り入れたいユーザーに新たな可能性をもたらします。」
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
*VDI/VDE 2634-3…3Dスキャナーの測定精度を評価するための国際的な基準 |
|
|
|
|
|
Hexagonでは、三次元測定機の最新情報や技術に関する記事をブログに掲載していますので、ぜひご覧ください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Hexagonの三次元測定機の一覧は、以下からご覧いただけます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【Hexagonについて】 |
Hexagonはあらゆるスケールの精密テクノロジーにおけるグローバルリーダーです。私たちのデジタルツイン、ロボティクス、AIソリューションは、現実社会を支える産業を変革しています。 当社のテクノロジーは生産エコシステムと人関連エコシステムを形成、その繋がりと自律性を促進し、発展性のある持続可能な未来を創造します。 Hexagon Manufacturing
Intelligence事業部は、設計からエンジニアリング、製造、計測に至るまでデータを活用したソリューションを提供し、お客様のさらにスマートな製品製造を支援します。詳細はhexagon.com/miをご覧ください。 Hexagon(Nasdaq Stockholm: HEXA B)は、世界50カ国に約24,500人の従業員を擁し、純売上高は約54億ユーロです。詳しくはhexagon.comをご覧ください。 |
|