|
|
|
|
|
売れるネット広告社グループ株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長CEO:加藤公一レオ、東証グロース市場:証券コード9235、以下 売れるネット広告社グループ)の連結子会社である売れるネット広告社株式会社は、ジャンルごとに汎用的に使用できる広告バナーフォーマット(テンプレート)の作成を開始しました。各テンプレートは、見出し・訴求パーツ・証拠(権威・実績)・CTA・セーフティコピー等をモジュール化し、どの商品でも高速に横展開できる設計です。 |
|
|
|
|
|
【ハイライト】 |
|
・テンプレート運用を開始:ジャンル別に“勝ち要素”を標準化(レイアウト・情報量・文字階層・安全域)。 |
|
|
|
・化粧品:すでに複数の勝ちパターンを特定(例:価格先出し×効能ベネフィット/権威エビデンス強調型 など)。 |
|
|
|
・健康食品:一部の案件で勝ちパターンを確認。一方で化粧品ほどの横展開は未達のため、継続検証を実施。 |
|
|
|
・その他ジャンル:日用品/医療脱毛/医療・クリニック領域でも、順次テンプレートの当たりを探索・確立。 |
|
・継続テスト:勝ちが出ているジャンルにおいても、別パターンの当たりを探すテストを継続。 |
|
|
|
・効果想定:制作リードタイム短縮、検証速度向上、表現ぶれの抑制、媒体別量産の効率化を見込む。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【取り組みの狙い】 |
|
・再現性:要素分解(見出し/サブコピー/証拠/CTA/ラベル)と配置ルールを定義し、誰が作っても品質を一定化。 |
|
|
|
・スピード:新規案件でも初回案を即日~短期で量産し、A/Bテストを早期に開始。 |
|
|
|
・スケール:勝ちレイアウトを1→Nで横展開し、商品・媒体・季節替えに素早く対応。 |
|
|
|
・ガバナンス:薬機法・医療広告ガイドライン・景表法の表現チェックをテンプレに内蔵(注意書き位置や書式を固定)。 |
|
|
|
|
|
【現状の進捗(ジャンル別サマリー)】 |
|
・化粧品:複数のテンプレートで勝ちを確認。媒体・訴求軸別(効能訴求/価格訴求/口コミ社会的証明)で運用配分を拡大中。 |
|
|
|
・健康食品:1案件で勝ちを確認。成分訴求・飲用体験・価格構成など派生テンプレの検証を継続。 |
|
|
|
・日用品/医療脱毛/医療・クリニック領域:探索段階。実例を増やし、指標(CTR・CVR・CPA・ROAS)で勝ち条件を特定予定。 |
|
|
|
※テンプレートは媒体仕様(9:16/1:1/16:9・安全域・文字量)に合わせて派生を用意。勝ち要素の差し替え(価格・実績・FAQ・返金保証など)を前提としたモジュール構造です。 |
|
|
|
|
|
|
※あくまでイメージ・例となります。 |
|
|
|
|
|
|
【今後の展望】 |
|
当社は、テンプレートの勝ち条件を指標化し、媒体別・ターゲット別の最適パターンをライブラリ化します。これにより新規案件の立ち上げ速度と拡張余地を同時に高め、D2C(化粧品・健康食品)に加え、日用品/医療脱毛/医療・クリニック領域へ適用範囲を拡大します。 |
|
本取り組みにより、クリエイティブ制作の生産性向上とテスト速度の加速を通じて、D2C支援事業全体の粗利率を押し上げることを目標としており、既存クライアントのLTV最大化と収益性改善に直接寄与する施策と位置づけております。 |
|
なお、本件は2026年7月期の連結業績にプラス寄与を見込んでおります。
|
|
|
|
以 上 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
社名 :売れるネット広告社グループ株式会社(東証グロース市場:証券コード9235) |
|
|
|
東京オフィス |
|
〒135-0091 東京都港区台場2-3-1 トレードピアお台場20階 |
|
TEL:03-6459-0562 FAX:03-6459-0563 |
|
|
|
福岡オフィス(本社) |
|
〒814-0001 福岡県福岡市早良区百道浜2-3-8 RKB放送会館4階 |
|
TEL:092-834-5520 FAX:092-834-5540 |
|
|
|
代表者:代表取締役社長CEO 加藤公一レオ |
|
設立日:2010年1月20日 |
|
URL :https://group.ureru.co.jp
|
|
Facebook :https://www.facebook.com/ureru
|
|
|
|
<リリースに関するお問い合わせ> |
|
売れるネット広告社グループ株式会社 取締役CFO 植木原宗平 |
|
E-MAIL :uekihara@ureru.co.jp |
|
TEL :092-834-5520 |
|
本件は2026年7月期の連結業績にプラス寄与を見込んでおります。