|
|
|
|
|
千葉県の食材と日本酒を楽しむレストラン「一献風月 千葉店」(運営:株式会社オニオン新聞社)は、2025年11月28日(金)よりグランドメニューを全面リニューアルします。 |
|
今回のリニューアルでは、地元食材を活かした“千産千消メニュー”の体系化、日本酒フリーフローの大幅拡充、さらに千葉発の硝子ブランド Sghr スガハラ「KIKINO」の導入などにより、千産千消×日本酒フリーフロー×Sghrグラスで“体験価値を進化”させる内容となっています。 |
|
|
|
|
|
3つのニュースポイント |
|
|
|
|
|
|
|
1.千葉食材を徹底的に掘り下げた「千産千消グランドメニュー」を初めて体系化 |
|
|
|
館山の鯵、高秀牧場のチーズ、白姫豚、下総醤油、県内農家の野菜など、千葉各地の食材を網羅。地域の味を“料理で旅する”ように楽しめるメニューへ再構成しました。 |
|
|
|
|
|
|
白姫豚リブロースの醤油麹とんかつ オリーブオイルとパルミジャーノで ¥1,980 |
|
|
|
|
|
|
高秀牧場モッツァレラチーズとチェリートマト ¥1,920 |
|
|
|
|
|
|
|
|
館山より 房総アジフライ 酒粕入りタルタルソース ¥1,480 |
|
|
|
|
|
|
千葉県農家さんより届くお野菜のサラダ~季節の仕立てで~ ¥1,280 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2.日本酒フリーフローを拡充、季節酒・希少酒も“いつでも”楽しめる構成に |
|
|
|
千葉県内28酒蔵を中心に、季節限定酒や希少酒も追加。既存のフリーフローを「銘柄数」「希少性」「体験価値」の3軸で強化し、日本酒を目的に来店される方にも満足いただける内容へ進化しています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3.千葉の硝子ブランド Sghr「KIKINO」をプレミアムコースに採用 |
|
|
|
1932年創業・千葉のガラスブランド Sghr(スガハラ)が開発した日本酒専用グラス「KIKINO」を導入。器・香り・温度の設計までこだわり、日本酒本来の香りと余韻を繊細に引き出す“千葉発の日本酒体験”を提供します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
一献風月 千葉店は、千葉県産食材と日本酒の魅力をより深く発信すべく、グランドメニューを全面刷新いたしました。 |
|
今回のリニューアルでは、千産千消を軸に素材の個性をいかした創作料理を多数展開。生産者と酒蔵の想いを“料理と酒のマリアージュ”で伝える内容となっています。 |
|
また、日本酒フリーフローは銘柄数を拡大し、季節・限定酒を常時楽しめる構成へアップデート。プレミアムフリーフローでは、Sghr「KIKINO」で味わう特別体験を新たに用意しました。 |
|
店内は心地よい照明と音楽が調和した上質空間。千葉の味覚をじっくり堪能できる“千葉の一献”として、より魅力的な時間をご提供します。 |
|
|
|
|
|
グランドメニュー 一覧 |
|
|
|
【おつまみ】 |
|
茹で落花生 ¥400 |
|
彩り野菜の塩麴ピクルス(ハーフ/レギュラー) ¥320/495 |
|
ペペロンチーノ冷奴 ¥400 |
|
生湯葉カルパッチョ風 ¥450 |
|
漁師風煮卵 ¥300 |
|
たこわさ ¥450 |
|
いぶりがっこポテトサラダ ¥550 |
|
塩辛クリームチーズ ¥400 |
|
クリームチーズ味噌漬け ¥400 |
|
ミックスナッツ&ドライフルーツ ¥500 |
|
高秀牧場 青かびチーズ「草原の青空」 ¥500 |
|
高秀牧場 白かびチーズ「いすみの白い月」 ¥500 |
|
おつまみ盛り合わせ(3種/5種) ¥680/980 |
|
|
|
【一品料理】 |
|
千葉県野菜サラダ(ハーフ/レギュラー) ¥780/1,280 |
|
モッツァレラチーズとチェリートマト(1/2玉/1玉) ¥960/1,920 |
|
厳選ハム盛り合わせ(レギュラー/ラージ) ¥680/1,210 |
|
おつまみピッツァ「マルゲリータ」 ¥780 |
|
おつまみピッツァ「生海苔とアンチョビ」 ¥780 |
|
おつまみピッツァ「4種のチーズ」 ¥1,200 |
|
鶏砂肝のコンフィ(ハーフ/レギュラー) ¥420/715 |
|
白レバーペースト キャラメリゼ(バゲット付き) ¥790 |
|
鴨焼き 青葱と柚子胡椒(ハーフ/レギュラー) ¥870/1,320 |
|
かずさ和牛ローストビーフ ¥1,480 |
|
釜揚げ&生シラスのブルスケッタ ¥790 |
|
炙り鯖の瞬間燻製 ハーブヨーグルトソース ¥1,080 |
|
マダコとセロリのマリネ ¥1,080 |
|
マダコグリル パプリカソース ¥1,430 |
|
本日の千葉県産魚カルパッチョ(ハーフ/レギュラー) ASK |
|
本日の黒アヒージョ(バゲット付き) ASK |
|
ハマグリとアサリの酒蒸し ¥1,180 |
|
真鯛と野菜の蒸籠蒸し ~落花生バーニャカウダ~ ¥1,580 |
|
|
|
【揚げ物】 |
|
房総アジフライ 酒粕タルタル ¥1,480 |
|
白姫豚リブロース醤油麹とんかつ ¥1,980 |
|
おいしい椎茸フライ(ハーフ/レギュラー) ¥450/690 |
|
ソフトシェルシュリンプ フリット(2本/4本) ¥660/1,100 |
|
フライドポテト(レギュラー/ラージ) ¥400/650 |
|
|
|
【麺・パスタ】 |
|
フェットチーネ チーズ&バター(ハーフ/レギュラー/ラージ) ¥870/1,450/1,980 |
|
ボンゴレビアンコ(ハーフ/レギュラー/ラージ) ¥1,020/1,680/2,320 |
|
白姫豚ミートソースラザニア ¥1,390 |
|
房総しょうゆ油そば(小/並/大) ¥780/1,180/1,500 |
|
房総炙りしょうゆ油そば(小/並/大) ¥1,080/1,640/1,970 |
|
房総旨辛味噌油そば(小/並/大) ¥780/1,180/1,500 |
|
房総炙り旨辛味噌油そば(小/並/大) ¥1,080/1,640/1,970 |
|
|
|
【ご飯・御膳】 |
|
房総アジフライ御膳 ¥1,990 |
|
白姫豚醬油麴とんかつ御膳 ¥1,740 |
|
シェフの気まぐれカレーライス ¥1,210 |
|
|
|
【甘味】 |
|
高秀牧場 ミルクジェラート(通常/オリーブオイルがけ/古酒がけ) ¥440/480/700 |
|
草原の青空(ブルーチーズ)ジェラート ¥570 |
|
大吟醸酒粕チーズケーキ ¥850 |
|
温かいガトーショコラ キャラメルナッツジェラート添え ¥880 |
|
貴醸酒カタラーナ ¥690 |
|
|
|
|
|
日本酒プレミアムラウンジ 一献風月 |
|
|
|
|
|
|
|
2020年秋、ペリエ千葉・えきうえ広場で大変ご好評をいただいたイベント「日本酒プレミアムラウンジ 一献風月 at ペリエ千葉」。多くのご要望にお応えし、2021年4月、ペリエ千葉コトラボ3Fに常設店としてオープンしました。 |
|
地元・千葉県の28蔵が醸す日本酒を、フリーフロー(飲み放題)で心ゆくまでお楽しみいただけます。季節限定酒や希少銘柄も揃え、千葉の豊かな酒文化に触れるひとときをご提供。 |
|
提供グラスには、1932年創業の千葉・菅原工芸硝子〈Sghr スガハラ〉が手がける日本酒専用グラス「KIKINO」を使用。繊細な香りと味わいを引き立てます(プレミアムフリーフロー限定)。 |
|
千葉の恵みと発酵の知恵をいかした創作料理とのペアリングもお楽しみいただけます。心地よい音楽とこだわりの照明に包まれた空間で、五感を通して千葉の魅力をご体感ください。 |
|
|
|
|
|
千葉県内の地酒専門サイト「CHIBASAKE.COM」セレクトSHOPも併設 |
|
|
|
|
|
|
|
CHIBASAKE.COMは千葉県28酒蔵が集まる地酒・酒造・日本酒専門のサイト。一献風月店内にはCHIBASAKE.COMが運営する日本酒のセレクトショップもございます。 |
|
大切な方へのギフトや自分へのご褒美にいかがでしょうか? |
|
|
|
|
 |
|
|
|
SHOP情報 |
◆名称:一献風月 by PERIE CHIBA ◆営業時間:日~木 11:00~22:00/金土 11:00~22:30(L.O30分前) ◆定休日:ペリエ千葉の定休日に準ずる ◆所在地:ペリエ千葉3F チバコトラボ内(千葉県千葉市中央区新千葉1丁目1-1) ◆通常料金: |
|
スタンダード フリーフロー: |
|
28種の日本酒¥1,800/60分¥2,700/90分¥3,600/120分※以降30分毎 ¥900 |
|
プレミアム フリーフロー: |
|
28種の日本酒+9種のプレミアム日本酒【大吟醸等】+生ビール+ウイスキー+梨スパークリング&リキュール8種¥2,900/60分¥4,350/90分¥5,800/120分 ※以降30分毎 ¥1,450※別途テーブルチャージ¥550/お一人様を頂戴いたします。 |
|
◆オプション:個室をご利用の場合、個室料金¥550/お一人様を申し受けます。 |
◆JRE CARD、JRE POINTカードをお持ちの方・CHIBASAKE.COM会員・ペリエオンライン会員は個室料金利用時無料&飲食代5%off ※JRE CARDもしくはJRE POINTカード・CHIBASAKE会員画面・ペリエオンライン会員画面をお会計時にスタッフに必ずご提示ください。 ◆参加酒蔵一覧28酒蔵 [北総エリア] 飯沼本家・窪田酒造・旭鶴・滝沢本店 [水郷エリア] 飯田本家・鍋店・東薫酒造・寺田本家 [銚子エリア] 石上酒造・小林酒造場 |
|
[九十九里エリア] 寒菊銘醸・守屋酒造・梅一輪酒造・花の友 |
|
[上総エリア] 小泉酒造・藤平酒造・森酒造店・和蔵酒造・須藤本家・宮崎酒造店・吉崎酒造 |
|
[南総エリア] 稲花酒造・亀田酒造・豊乃鶴酒造・東灘醸造・岩瀬酒造・木戸泉酒造・吉野酒造 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|