~導入実績を拡大。専門性・利便性を強化し、新たなビジネス課題の解決へ~
 
 
フィシルコム株式会社(以下、フィシルコム)が提供するマーケティングSaaS「NeX-Ray」は、2025年11月時点で登録ユーザー数が37,000名を突破したことをお知らせいたします。
 
◆急成長を続ける「NeX-Ray」とは
 
「NeX-Ray」は、複数の広告媒体やSNSなどのマーケティングデータを一元管理し、高度な分析手法である「マーケティングミックスモデリング(MMM)」を誰でも手軽に実践できるSaaS型プラットフォームです。
従来、MMMの導入には高額なコンサルティング費用や専門的な統計知識が必要とされてきましたが、NeX-Rayはそのハードルを劇的に下げました。アカウント連携のみでGoogle広告やYahoo!広告、各種SNSのデータを統合し、ワンクリックで横断的な分析・予算配分の最適化を可能にします。
 
無料で始める
 
 
◆37,000ユーザー突破の背景
 
2024年9月の本格リリース以降、その利便性とコストパフォーマンスの高さから、スタートアップから個人事業主に至るまで幅広い層に支持されています。
特に「Webマーケティング業務の煩雑さを解消したい」「手軽に高度なデータ分析を行いたい」という現場のニーズに合致し、直近の秋から急激にユーザー数を伸ばしました。この度の37,000名突破は、専門家でなくともデータに基づいた意思決定ができる環境が、急速に整ってきたことを示しています。
◆今後の展望
フィシルコムは今後も「NeX-Ray」の機能強化やUI/UXの改善を続け、デジタルマーケティング業界におけるインフラとしての地位確立を目指します。企業の成長を加速させるパートナーとして、さらなる価値提供に努めてまいります。
 
フィシルコム株式会社について
フィシルコムは、MarTech(マーテック)企業ではありますが、マーケティング以外にもテクノロジーの力で負を解消していく事業を展開していきます。
 
ー自社展開サービスー
「Nex-Ray」  詳細はこちら
「おためし転職」 詳細はこちら